• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take.のブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

有休

今日の朝方の嵐は凄かったですね。
暑さに慣れていたせいか、日中も少し肌寒いくらいでした。

さてタイトルにあるように、今日は出勤日でしたが、午後から用事があったのでお休みを頂きました。
用事と言ってもすぐに終わる用事だったので、わざわざ休みを取るまでの事は無かったんですが、
先週の日曜に会社の地域貢献活動に参加したので、その代わりにお休み頂いたということかな。
部署によっては有休が取り難い所もあるみたいだけど、僕の部署は周りが率先して取ってるので、
その点は取りやすい方だと思います。勿論、仕事の日程の関係で取れない時もありますが・・・。


先日もオイルブロックから微量のオイルが漏れているとのことで、Dラーへ行って来ました。
何か起こったら親切に対応してくれるので、Dラーで車検を受けようと考えてます。
Posted at 2010/09/23 18:13:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

ランチオフ

参加された方は、こんちゃんnaoさんtomytomyさんシロロさん、僕の5名、5台で行って来ました。

集合時間の11時なり向かったお店は、ホイール鑑定士のあの方がシェフを勤めるイタ飯屋さんへ。

山の中にある隠れ家的なお店で、手作り感があってステキなお店です。
そこでは、赤いカルボナーラを注文しました。

前にも1度食べたことがありますが、やっぱり美味しかったです!
ご馳走様でした~。


さてお腹が一杯になったところで、ドライブへ行くことに。
目指すは、お店で伺った「白崎海岸」と「オレンジロード」へ。

お山を越え綺麗な海岸線を走り、無事に一つ目の目的地である白崎海岸に到着。

道の駅みたいな所もあり、なかなか綺麗な所でした。

白崎海岸で少し休憩した後、最後の目的地、風力発電機のある「オレンジロード」へ。

が、道に迷い、目的地を変更することに。。。

作戦会議中・・・・・。

その後、地元のおっちゃんに教えて貰いながら、目的地とは違いましたが、風力発電機が間近で見れる山の頂上付近に。

近くて見ると、かなり大きいです。



とまぁ、超簡単になりましたがこんな感じで行って来ました。
参加された皆様、暑い中お疲れ様でした。
Posted at 2010/09/12 16:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月12日 イイね!

お盆休み

本日から突入しました。15日までです。
先週の土曜からお休みの所もあるみたいで、ホント羨ましい限りです(^^;

予定が入ってなかったので、台風一過の蒸し暑い中、ワックスがけをしました。
クルマを洗ったり、ワックスがけするとより一層、愛着が出てきます。



最近、気が付けばオークションを覗いているのですが、年末に車検を控えてるので、大型投資は控えないと・・・・。
Posted at 2010/08/12 21:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日 イイね!

梅雨真っ只中

先週、予定通りマフラー交換をしました。
今回選んだのはHKS。メインと中間との2分割のマフラーで、前のレガリスRの一本物と比べると
やっぱり吹けが劣るかな?って感じです。

ってことでインプレも兼ねてドライブに行きたかったんですが、生憎の雨。
季節の写真を撮ってすぐ撤収しました。


土壌の酸性度によって色が違うそうです。
Posted at 2010/06/26 16:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

干渉・・・

干渉・・・クルマを止めている車庫のアスファルトに、丸い黒いシミが付いているのに気が付いてDラーへ行ってきました。
最悪、エンジンからのオイル漏れを覚悟していたのですが、オイルエレメントから僅かに漏れているとのことで、特に大きな問題は無いようでした。
一安心していると整備士さんから呼ばれて、マフラーと緑色の部分(画像参照)が干渉していて、「このままだと中のオイルが漏れ出してしまいますよ」と言われました。。

緑色の部分ってデフの関係の物??マフラー自体はGC用だからそれが関係しているのか・・・。
どうしましょ。。


追記:リア友情報によると、干渉部分はドライブシャフトみたいですね。


6/12 追記:知り合いの車屋さんでジャッキアップして見て貰うと、ドライブシャフトには干渉しておらず、デフに干渉しているとの事でした。既存のマフラーを曲げる・叩く等の加工も相談しましたが、余計に手間がかかるし、経年劣化も見られるということで、交換を決断しました。早ければ来週にマフラー交換です。今回はフジツボ以外でいきます。
Posted at 2010/06/05 14:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「相変わらず..... http://cvw.jp/b/139895/40348402/
何シテル?   09/03 08:42
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年9月に全くの冷やかし目的でハイラインを試乗したのが、事の始まりでした。 滑らか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GDBから乗り換えました。今回もスバルです。 NA、AT仕様で前車とは全く別キャラクター ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
乗っていて非常に楽しいクルマです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation