• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

angichanの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2006年2月12日

スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正スピーカーをケンウッドのKFC-LX180に交換しました。

Sun先生の整備手帳を参考に作業しました。
先生、ありがとうございました。

まず、ドアハンドル内側のカバーを外します。
ドアロックがある側のカバーのロックは簡単に外れるのですが、カバーを取り外すのに結構苦労しました。
2
ドアノブ部のボルトをはずします。
3
ドアハンドルの下の部分のカバーを外します。

よく触ってみるとリムーバーが差し込みやすい部分がありますのでそこを使うと簡単です。
4
ドアハンドル下のボルト2つをはずします。
5
写真ではわかりづらいですが内装をはずしています。

リムーバーを下側の隙間から差込みパチパチとはずします。
6
内装を取り外したところです。

コネクタの取り外しが作業の80%くらいを占めていると思うほど苦労しました。
(特にパワーウインドウのコネクタが外しづらかったです。)

ただ爪の部分をうまくマイナスドライバー等で押したり、要領がわかってくれば徐々に簡単になってくると思います。
7
スピーカーの説明書を参考にブラケットとスピーカーにパッキンを貼り付け、M4×16mmのねじでブラケットをスピーカーに取り付けました。

(よくわからなかったのですが、とりあえずブラケットのA,Bパーツも切り取りました。)
8
スピーカーをねじ止めして、防音テープ(エーモン社製、製品番号2179)で囲いました。

後は内装を戻して完成です。

このとき、ドアロックを壊したと思い焦りました。

ワイヤーが2本あり、下のワイヤーには先端に球状のポッチがあり、上のにはポッチから下へ向かって短い針金みたいなものが出ていました。

なにを勘違いしたのか、上のワイヤーの針金の先端にも更にポッチがあるものと思っていたので、見た瞬間、「ぶっ壊してしまった」とあせってしまったのです。

別のドアを開いて、問題ないことに気づきました。

上のワイヤーの針金はロックの部分にうまく差し込んで、白いワイヤーパイプをカチッと言うまで戻したら、なんにも問題ありませんでした。

あー良かった(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃費の変化

難易度:

ECUREWRITE リミッターカット

難易度:

継続検査リベンジ

難易度:

左ヘッドライトバルブ交換

難易度:

継続検査

難易度:

軽量化③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年2月12日 18:59
無事完成おめでとう!拍手~パチ!パチ!パチ!(^^)!
コメントへの返答
2006年2月12日 21:21
ありがとうございます。
自分でやったので喜びも倍増です。

お店に頼んだら金銭的に無理だったでしょう(笑)
2006年2月12日 19:18
う~んお見事(^^)b

自分が苦労したところを、みなさんにわかりやすく解説してくださるとは、さすが!!
ものすごく貴重なデータベースが、また追加されましたネ。

コメントへの返答
2006年2月12日 21:24
いえいえ、パーツを外すたびに「ヤバッ」と最初のうちはドキドキしていたのですが、だんだん慣れてきて、最後のほうはパーツを外すのもリムーバーを使わず手で引き抜いたりして・・・

だんだん、大胆になってきました(笑)
2006年2月12日 19:51
こんばんは~(^^)/

おめでとうございます!!
早速DIYに挑戦されたようですね~♪。

4カ所共交換されたのですか?。
再生するソースにもよるとは思いますが、明らかにノーマルの時とはまったく違う音になっていると思います!!。

私は今までレンタルCD→MD録音だったのですが~懐かしのCDをヤフオクでGETして楽しんでいます~(^^ゞ

すっ!!スッゴイ…全然違う~♪\(^o^)/♪
コメントへの返答
2006年2月12日 21:27
ありがとうございます。

4ヶ所交換しました。
リアドアのときはだいぶ慣れてきて楽勝でしたが、フロントはかなりあせりました。

ただフロントから始めはしましたが、助手席から交換したので、まだ良かったのかもしれません。

一番最初が運転席側だったらコネクタが多すぎてめげていたかもしれません。

とはいえ外した以上、逃げられませんけど(笑)

プロフィール

こんにちは angichan(あんぎーちゃん)と申します。 今後ともよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
370gt-sでもやってましたが、ハイブリッドでもインフィニ化がスタート
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
大きさのわりに扱いやすいクーペです。パワーもあり、静かで快適です。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
快適で楽しいオープンカーです
日産 フーガ 日産 フーガ
2009年12月28日に納車されました。 370GT typeS ・ガーネットブラック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation