• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

angichanの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2010年5月23日

Y51 INFINITI キッキングプレート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「INFINITI キッキングプレート」です。

今回は光らないタイプを選んでみました。
(こっちの方が安そうなので(笑))
2
リムーバーを突っ込んで、最初からついている物を外します。
3
外したところです。
ただ、爪でくっついているだけです。
4
取り付けました。
とても簡単です。
5
ビニールを剥がします。

う~ん、新車気分(笑)
6
完成です。
7
光りませんが、これはこれで味があると思います。

満足です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

警告 キーシステム

難易度:

ECUREWRITE リミッターカット

難易度:

スタッドレスタイヤローテーション

難易度:

軽量化② 室内編

難易度:

パドルシフト取り付け

難易度: ★★

燃費の変化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月23日 14:08
光らないものもあるんですね!知りませんでした。

5番のビニール、いまだに付いたままです(笑)

エンブレムは付けました??
コメントへの返答
2010年5月23日 14:27
こんにちは
光るものはアンビエントライトシステムの値段を考えただけで、高いんだろうと勝手に思ってまして・・・
今回はこっちのタイプにしました。

ちなみにエンブレムは・・・
未だ、届いておりません・・・

我慢できなくて、フロントエンブレムにいたっては何回も、とったりつけたりしております(笑)
2010年5月23日 15:50
こんにちは。

カッコ良いですね。

私は、光る物にするかずっと悩んでいます。

INFINITI の光るタイプは、おもてなし間接照明は付いていませんが、アンビエントライトシステム本体価格より少しだけ安いです。高いですね。

エンブレム、なかなか入手が出来ないみたいです。早く届くと良いですね。
コメントへの返答
2010年5月23日 16:05
ありがとうございます。

アンビエントライトシステムより少しだけ安い・・・
と言うと、やはり結構な金額するんですね(笑)

INFINITI化は止まらなくなるので、やはり危険ですね・・・

プロフィール

こんにちは angichan(あんぎーちゃん)と申します。 今後ともよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
370gt-sでもやってましたが、ハイブリッドでもインフィニ化がスタート
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
大きさのわりに扱いやすいクーペです。パワーもあり、静かで快適です。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
快適で楽しいオープンカーです
日産 フーガ 日産 フーガ
2009年12月28日に納車されました。 370GT typeS ・ガーネットブラック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation