• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

アゼストAPA2100改造

アゼストAPA2100改造 ラパンに使用するため古~いアンプを改造しました。
オペアンプをDCT-2000に合わせて同一品番のバーブラウン、コンデンサはニチコンのKZとかなり豪華な仕様に(^^♪
抵抗も換えたいところですがとりあえずエージングしてから検討しますw
とりあえず目標はソアラより安いユニットでソアラを超える事!
古いアンプは中身がスカスカなので部品交換も楽です。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2009/02/27 14:18:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

初めての帯広
ハチナナさん

0813
どどまいやさん

怪しいバス乗車
KP47さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年2月27日 21:09
ども(^_^)はじめまして~。
APA2100の検索してたどり着きました。



私もこの前このアンプを手にいれて、見よう見まねでコンデンサ交換してみましたが回路の基本を把握してないので悪戦苦闘です^^;


回路はお仕事の関係とかで強いんですか?


コメントへの返答
2009年2月27日 22:57
はじめまして。

いえいえ回路に強くはないですよ。電気の勉強なんか中学生の授業以来したことありません。以前に機械設計はやったことがありますが電気回路とは無縁です。
ですから一から設計してアンプを作るとかは無理ですw
修理やパーツ交換はテスターとハンダコテがあれば詳しい知識が無くても出来ますし!
改造されたアンプの音はどうですか?
僕はまだ取付してないのでエージングが終わるのはいつのことやら・・・
同じAPA2100改ユーザーとしてよろしくです~
2009年2月27日 23:08
最近のスルーホール基盤はイジりにくいですが、この手の基盤は改造し放題なので遊べますね♪♪
昔改造したクロスファイヤーのアンプを思い出します(かなりお気に入りの音に変貌しましたが、保管中に盗難されました・・・)
久々にやろっかな~>^_^<
コメントへの返答
2009年3月2日 18:45
そうですね(^^♪
DCT-2000はスルーホールだったんですがそれに比べると簡単でした。
古いアンプを格安でゲットしてやっちゃいましょう!
2009年2月28日 7:24
どうも(^_^)


そうですか~。私はとりあえず同じ耐圧(以上)と同容量の電解コンデンサあれば交換して喜んでます。


私の2100のOPアンプはノーマルのままですので基本的な鳴り方は変わらないように感じます。
音声信号ラインのカップリングコンデンサ?はファインゴールドとシルミック2両方試しましたが今はシルミック2の方が私の好みの気がします^^;


もう一つ試したいコンデンサあるのですが、カップリングコンデンサとしてメーカーから使用禁止されてるのがあってデカップリングとして使いたいのですが回路を理解してない私はビビりまくり、電源系?にちょっと使ったくらいです。



私もまだ慣らし中ですので変化楽しみです。




こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年3月2日 19:29
ちょっと信州行ってたんで遅くなりました。
僕も以前に改造したAPA4200ではRCA部にシルミック2使いましたよ。柔らかめの音になったような気がしました。
それはもしやOSコンのことですか??カップリングとしては使用しないよう注意事項にあったような気がします。
以前APA4200では使用しましたが、OSコンは低音が弱いようなので今回は使用しませんでした。コストの問題も・・・SPは高いです。

2009年3月3日 7:42
そうですね。そのコンデンサです。

もちろんカップリングには使ってません^^;


普通は低音出ないんですか?


他にも交換したのでいちがいには言えない私の場合と逆ですね(^^ゞ



どこか間違って付けたのかもorz
コメントへの返答
2009年3月3日 12:39
やっぱりそうですか(^^)
音声ラインのカップリングとして使用した場合は低音が弱くなっちゃうんですよ。高音は綺麗にパリパリ出るんですが・・・
混合してたら一概には言えないですけど。

OSコンは逆電に弱かったりするのでカップリングとしての使用時はメーカー保障対象外になっているのではと思います。耐圧も余裕を持たせたほうが良いと聞きますし。

プロフィール

「エンジンブロー発覚(>_<)」
何シテル?   10/06 18:01
1999年12月に購入し早15年目です。 当時は街中でよく見かけましたが最近は減っちゃいましたね( ゚Д゚) まだまだやりたいことがあるので、大破しない限り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

舐めていたノックセンサー交換…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 15:08:00
永遠のライバル( ̄ー ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/21 16:18:03
MidNight Cruising with SOARER 
カテゴリ:ソアラ関係
2007/11/12 23:22:38
 

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ボロさが目立ちますが、現行車に負けないようにチョコチョコと(・o・)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
友人からレンタル中 唯一のAT車なんで重宝してます(笑) 燃費が悪すぎるので5月15日 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
相方さんの次期愛車です(^^♪ ただいつになったらMT乗れるようになるんだか・・・
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
LED関係

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation