• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし坊JZZ20のブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

プチオフ

プチオフ福岡に行ったので福岡のステージア乗りとプチオフです(^-^)
Posted at 2011/07/17 18:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月15日 イイね!

JZX90チェイサー後期用フロントLEDウインカー



90チェイサー用のホワイト&アンバー切替式LEDウインカーです。
こちらで製作依頼があったので製作しました。
当初ベースのウインカーを中古で探しましたが、全然見つからず新品ウインカーで製作です。
以前はドリ車で一世を風靡したJZX90ツアラーも減ってきたんだなぁ~とちょっと寂しくなりました(>_<)

今回はホワイトに日亜雷神を使用したので抜群に明るいです(^^♪
Posted at 2011/07/15 19:43:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月14日 イイね!

暑い(;一_一)

暑い(;一_一)ってことで週末は毎年恒例の角島ツアーに行ってきます(^^)

ちょっと遠いですが海は抜群に綺麗なので。
あそこは帰りにシャワーに並ぶのが難点 (-_-;)

今年は綺麗なオネーサンいるかなぁ~(^^♪
Posted at 2011/07/14 22:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月28日 イイね!

城跡巡り①

城跡巡り①ちょっと前から城跡巡りにはまってます(^^♪

城跡と言っても観光地化されて張りぼて天守の建ってる城跡ではなく、戦国時代や江戸時代の1国1城制で廃城になった城跡なので殆ど自然に返ってます。
当然登城する道も山道なのでジムニーさんが活躍中です♪

昔の1国に20城ほどの城跡があるので意外に近所にあったりします 。

今回は神辺城と相方城に行ってきました。

神辺城は江戸時代に福山城が築城されるまでは備後の中心地だったので大きな山城でした。石垣や櫓は福山城に移築されたようなので残ってないですが数多くの郭が残されてました。

相方城は毛利氏により東方備えとして整備され、関が原の後に毛利氏移封により廃城になった城だが破却を受けていないので意外に立派な石垣が現存していた。
石垣の上に櫓ではなくテレビ塔が建ってるちょっとおもしろい城跡でした。
Posted at 2011/06/28 00:13:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月21日 イイね!

ふと懐かしくて

ふと懐かしくてスロットで遊んでみました(^-^)
ちょうどスロット辞めた頃にデビューしたタイムパーク。
ウィンちゃんが可愛いですヾ(^▽^)ノ

だらだらボーナスの5号機よりやっぱ4号機の方が楽しいですね!
Posted at 2011/06/21 22:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「エンジンブロー発覚(>_<)」
何シテル?   10/06 18:01
1999年12月に購入し早15年目です。 当時は街中でよく見かけましたが最近は減っちゃいましたね( ゚Д゚) まだまだやりたいことがあるので、大破しない限り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

舐めていたノックセンサー交換…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 15:08:00
永遠のライバル( ̄ー ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/21 16:18:03
MidNight Cruising with SOARER 
カテゴリ:ソアラ関係
2007/11/12 23:22:38
 

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ボロさが目立ちますが、現行車に負けないようにチョコチョコと(・o・)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
友人からレンタル中 唯一のAT車なんで重宝してます(笑) 燃費が悪すぎるので5月15日 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
相方さんの次期愛車です(^^♪ ただいつになったらMT乗れるようになるんだか・・・
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
LED関係

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation