
今年の夏の家族旅行は、1泊2日で、輪島と金沢に行ってきました。
三重から能登まで北陸道・能登有料道路を使って 片道 約360Km ぐらい。
今年のテーマは、「海水浴&温泉」ということで、
自宅からもっと近いところがあるのに... っていう話もあったのですが、
少し遠出もしたいということで、北陸に行ってきました。
初日は、朝早く家を出発して、丁度お昼頃、輪島の宿泊先の旅館に到着。
さっそく、着替えて海水浴場へ。
平日だったから?それとも? すごく空いてて、ビーチで場所取りなんて、
全然不要。夕方までコドモらが、疲れるのを待つほど、海水浴を満喫。
夕方、温泉に入って、待望の夕食。海の幸満載で、お刺身、さざえ、カニと、ビールを堪能しました。
翌日は、輪島朝市を見学。
お土産に輪島塗のお箸を買って、金沢へ。
お昼ごはんは、金沢市内の近江町市場というところにある回転寿司で、やっぱり海の幸を堪能。残念ながら、クルマの運転しなきゃってことで、ここでは禁酒。
その後、兼六園をふらふら散策。...いいところなんですが、暑い。
この時期に行くのはいかがなものか...
最後は、福井県の東尋坊に寄り道してきました。
16:30過ぎると、お土産やさん、殆ど店じまいなのね。
Posted at 2008/08/10 09:15:16 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 旅行/地域