2008年02月27日
ついに決心してA050をオーダーしました。
225/45R16のMコンパウンド4本。
前回ベストを出した時は一年落ちのA048でしたが今回は08年第1週製造のフレッシュA050です。
さあどっちが勝つかな。
しかし内心かなり不安です。

Posted at 2008/02/27 13:49:09 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年02月27日
やはりMコンかなぁ…。
Sコンでは30分5~6枠は心許無い。
今回は無理ですがA050に最適化させるならスプリングレートの変更も考えなきゃならないかも。

Posted at 2008/02/27 02:33:34 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年02月25日
その素人筑波最速の方によると
その時に使用したタイヤはA050のSコンパウンド。
製造週は07年42週とのこと。
コメントによると
「強い縦グリップに、中古048GSを一回り上回る横グリップ。」
これは心強いですね。
足回りもA050用に最適化されたようなのですが
TRACEダンパーではそれも心配ないかな。
Posted at 2008/02/26 00:17:39 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年02月25日
かなり久し振りのみんカラ更新です。
今後は時々書いていこうかと思ってます。
で、本題なのですがA050について何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて頂けたらなと思ってます。
発売当初は048に劣るタイヤとしての評価でしか無かったですが最近では改良が進んで筑波の素人タイムを更新するなど期待できそうな予感です。
が、情報が少な過ぎて困っています。
◆改良はいつの製造週からなのか。
※今年の製造は間違なくOK?
◆S、Mコンの耐摩耗性の差は?
※最大でも岡国30分6枠を走り切れればOK。以前048のMコンで同様に走ったら残り二分山程だった。
◆ドライビングの注意点など。
最近使ったよ!又は知り合いが使ったよという方、是非お願いいたします。

Posted at 2008/02/25 09:01:22 | |
トラックバック(0) | クルマ