• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素人@営業のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

現在の登録台数

現在の登録台数シビックカレンダーの現在の登録台数です。

なんと36台!

俄然ペースが上がってきました!

みんカラメンバーの方々のお力が非常に大きいです!
ありがとうございます。

EF、EG、EK、EP、FD、FN、その他
その型、どのグレードでもシビックであればどなたでも登録OKです!


車種別ではMINIが216台で安泰の1位。
しかしアウディの36台についに並んでシビックが同数2位に浮上しました♪
このまま追従を許さずブッちぎりましょう!
そしてMINIにも追いつきましょう!
しかし昨年に引き続きMINI軍団の勢いは一体・・・?
これだけ一気に集まるなんてどんな活動してるんでしょうか??
不思議です。

皆様ご協力お願いいたします。
Posted at 2009/06/30 23:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月28日 イイね!

夜の撮影 & 本家HPに素人チューン新作アップ

夜の撮影 & 本家HPに素人チューン新作アップ私が昨夜徘徊して撮影した写真です。

夜の工業地帯フェチの私は地元水島コンビナートに時々ドライブへ出かけます。
どこか良い場所が無いかなぁと探していると何箇所か街頭が明るいスポットを見つけて撮影しました。
水島港に近い場所で、バックは何かの砂山です。
夜なんで人気は無いのですが怪しさ抜群なのでドキドキしながらの撮影でした。
何台か車は通りましたが何食わぬ顔で乗り切りました(笑)

早速カレンダーの登録画像をこれに差し換えておきました。
夜の撮影なんでどうしてもキレイな画像が撮れない・・・。
もっとマニュアルモードで調整すれば良いのでしょうけど知識が無いのです。

皆さんもカッコイイ画像を撮ろうとすればアングルや場所、明るさが重要になってきますので良く研究されてみてください。


シビックカレンダー現在27台の登録です。
少々ペースが落ちていますが皆様この土日で撮影をしているのでしょうか。
今晩が楽しみですね。

あと本家ホームページに素人チューン「CE28N 16インチ」をアップしました。
ご覧になってください。
Posted at 2009/06/28 12:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月25日 イイね!

4:3

4:3シビックカレンダーの登録台数は順調に伸びています。
現在20台!
このペースで伸びていけば完成できる計算です。
恐らくそんな簡単にはいかないと思いますが・・・。

あと登録されている方で画像の扁平がおかしいものが目に付きます。
これは画像の横縦比が4:3になっていない為に起こるものです。

通常のデジカメでしたら撮影したものは4:3になっているはずなのですが
設定などで違っている場合もあります。
その際は横縦比を4:3に加工してからアップロードするようにしてください。

365カレンダー
http://www.365calendar.net/
Posted at 2009/06/25 23:09:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月23日 イイね!

シビックカレンダー締め切り

2010年シビックカレンダーは現在11台のご登録を頂いています。
締め切りは9月30日
まだ始まったばかりなので「良い写真を撮ってから登録しよう」と思ってらっしゃる方も多くいらっしゃると思います。

でも!

登録者が増えれば増えるほどご希望の日が撮りにくくなってしまいますよ!
実は登録した画像は差し替えが可能です。
なので今のうちに仮の画像で場所だけキープしておけば後になって本番画像に代えることが可能なんです!

知らなかった方は是非そうしてみてくださいね!
では完成目指して頑張りましょう!!
Posted at 2009/06/23 23:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

シビックカレンダー2010年度版 登録開始!!

昨日からカレンダー登録が始まっています!!

昨年の未完成で終わった無念を今年こそは・・・!再チャレンジです!
今回こそは完成させましょう!

http://www.365calendar.net/
期限までに362台分のシビックの画像が登録できたら、なんとそのカレンダーが実際に販売されます!
シビックだけのオリジナルカレンダーです。
シビック乗りの力を合わせてシビックだけで毎日が埋め尽くされた2010年カレンダーを完成させよう!

◆365カレンダーの簡単な説明◆
シビック乗りの、シビック乗りによる、シビック乗りの為のオリジナルカレンダーを作っちゃいましょう!
毎日がシビックで埋め尽くされたオリジナルカレンダーが出来ちゃいます♪

◆カレンダーの仕様
サイズ:A3変形(横37.0cm×縦29.7cm)
仕様:15ページ立てのコイルリング仕様
P1…表紙
(カテゴリーごとの「表紙フォトコンテスト」入賞写真4点が表紙を飾ります)
P2~13…各月ごとのカレンダー(1~12月)
P14~15…卓上カレンダー・ページ
(切り取ると卓上カレンダーになります)
卓上カレンダーホルダー付属

◆特典と義務◆
特典:登録されたその日にちに横4.5cm×縦3.4cm(予定)のサイズでご自分のシビック画像が掲載されます。
義務:1台登録につき1冊のカレンダーの購入義務(1冊2,500円+送料500円=3,000円)が発生します。
※送料は2冊まで同梱可能で500円、3冊以上無料です。 (362台集まって完成した場合)


★登録方法★

0. 前準備として4:3の画像640×480以上を強く推奨)を準備する。NG画像の例:人物入り、飾り枠付き、文字記入加工。
  ※要は普通の画像を登録しましょうと言うことです。

1. 新規登録入り口
  http://www.365calendar.net/regist_attention.html

2. サイト内の「同意して登録」をクリック。もちろん同意が必要なのでリンクしてません。

3. 希望ユーザーID、登録メールアドレス、パスワードの3つを入力して「新規登録」をクリック。

4. 登録アドレス宛に登録確認のメールが来るので24時間以内に指示に従って下さい。

5. 氏名、性別、誕生日、住所(送り先)等、個人情報を入力し「登録」をクリックします。

6. ログイン http://www.365calendar.net/user_login
  サイトからでもいいのですがここからログインできます。
  ※ユーザーIDとパスワードを入力して「ログイン」をクリック。

7. 「フォトアルバム」をクリックして画像をアップロードします。

8. アップロード後ログインしたままマイページに戻り「車」「シビックカテゴリー」へ進みます。

9. 登録希望の「月」へ行き希望日の「+登録」をクリック。

10. 「同意して投稿」をクリックし、必要事項を入力して「フォトアルバムへ移行」をクリック。

11. 登録する画像下の「この画像を使用」と「登録」を順にクリックして終了。

もうすでに昨年も完成間近までいっていたMINIが90台以上登録済みになっています!
シビック乗りも負けずに頑張りましょう!!
よろしくお願いします!
Posted at 2009/06/21 20:23:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のF1は最高に楽しみだ!」
何シテル?   03/27 14:03
ガレージハウスとエリーゼRがメインのブログ。 ガレージハウス建築日記 in 岡山 http://ameblo.jp/garage--house/ 前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
2122 2324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

Youtube 素人@営業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 01:55:38
 
365カレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/15 00:00:57
 
シビックカレンダーコミュニティ in mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/15 00:00:21
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ビルトインガレージに鎮座する週末専用車。 コレのためにマイホームを建てました(笑)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2003年より大活躍した元メイン車。 今は良いオーナーさんの元に嫁いでいきました。 非 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2004年より参戦中のS.A.R.S Kカー耐久のレース専用マシン(T1クラス)。 メン ...
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation