• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛燕改のブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

社会人になる君たちへ

最近、仕事上で交わす話で出てくるのは、モノの入手状況と復興支援の要請があったかどうか。

今日は2週間ぶりに休みが取れたので、突然の派遣があってもいいように、行きつけの歯医者さんに行ってきました。

それと、娘が来週からお世話になる会社の社長から、新社会人になる親宛に、『新社会人になる子供たちへの激励のメッセージ』の依頼を受けてましたので、昔から苦手な手紙なんぞを書いて投函しておきました。





はじめまして、○○○○の父です。

私が、『社会人として』ってことを考えたことは、今のみなさんと同じで、入社前後ぐらいしかなかったように思います。
しかし、この大災害の影響に直面している時だからこそかもしれませんが、私も少し考えてみました。

みなさんは、『つとめる』って漢字をいくつ書けますか?。
会社に『勤める』ってのは当然書けるでしょう。
役割りを『務める』ってのもなんとか思い出せるかな。
まだ2つありますよ。
トラブルや失敗からリカバリーに『努める』(努力する)。
リカバリーするために、知識や技術を養うのに『勉める』(勉強する)。
リカバリーという言葉を使いましたが、一人前と認められる人は、トラブルや失敗も、適切な方法で冷静に対処できる人です。
でも、なぜ冷静に対処できるのでしょう?。
それはね、その人達には、知識や経験と技術が備わっているからですよ。

社会人になってからの『勉強』はね、一人前になるために、強く勉めることだよ。
自分だけじゃなく、より良い社会のためになるんだよ。

人は支え合って生きていかなければならないけど、社会人なら、一人でも多くの人を支えれる、強い『つとめ人』を目指しましょう。

私もまだまだ社会人として現役です。みなさんにガンバレとは言いません。仕事は違えど、一緒にガンバリましょう!。
Posted at 2011/03/26 20:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキ慣らしのドライブ http://cvw.jp/b/140019/38678887/
何シテル?   10/10 22:49
気力・体力・視力低下中・・・ いつまで走れるのでしょうか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
奥さんメインのクルマ。洗車は私。
スズキ スイフト スズキ スイフト
静かで乗り心地が良くて安定性が高いので、走っていて疲れません。おまけに燃費がイイ!。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
Dラーのおねーちゃんにヤラレました(笑 レガシィB4より室内が広いなんて・・・(汗
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
RX‐8を買うつもりが何故かレガシィに・・・

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation