• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PNGのブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

今夜のご馳走は

カレーでしたカメラを取り出したら怒られそうだったので画像は省略。 

大人の味も多少は覚えましたが、ガキのころ好きだったものが好物です。

さて、今日のカレーには「牛筋」と「牛すね肉」が入っております。
いい感じにコラーゲンです。
潤いを補給できるわけじゃないんですけど、気の持ちようです。

ベースはジャ〇カレーの中辛です。
そこに、隠し味と称したものが少々投入された模様です。

聞くと怒られるので隠し味が何かは分かりません。

今日はスパイシーな若いカレーを。
明日は丸く熟成されたカレーを。
明後日は和風だしを加えたカレーうどんで。

好きなので3日続いても全然問題ないです。
その割に、自宅で食べるカレーは2ヶ月ぶりです。 
Posted at 2012/03/26 23:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月25日 イイね!

場数を踏むと、敏感に。

今月上旬に新たにお問い合わせのあったお仕事、かなりの規模です。
日程に余裕がないのは毎度のことですが、内容と金額を考えるといただきたい案件です。

お客様の要望を確認して、限られた予算と、設定された締め切りの中で、どこまで内容を濃くできるか。
金額面での要望を満たすために信頼性まで落としては本末転倒ですから、譲れない部分も出てきます。

お客様と打ち合わせを繰り返しながら、お互いの妥協点を探ります。
そんな過程、あまり嫌いではありません。
楽しめるものではないですけど。

で。
そこそこの経験を積むと、何となくトラブルの気配を感じられるようになるものです。

今回引っかかったのは、打ち合わせが進むにつれて先方の反応が落ちていること。

相手があることなので焦っても仕方ない。
わかっていることではありますが、やきもきするのも事実。

そろそろ動き出さないと、まずいんだよなぁ。
Posted at 2012/03/25 23:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月25日 イイね!

ME・GA・NE

最近、遠くが見えにくくなってきました。
歳のせいです。

職場では手の届く範囲さえ見えればいいので、視力補正は全く必要ないのです。
むしろ、細かい作業をするのに、裸眼で全く不自由はありません。

そういえば、ルノーの低価格戦略車でLOGANってのがありましたね。
老眼ではないと思いたい。

さて、運転する際に困るのが、雨天の夜間の矢印信号と歩行者です。
矢印信号は、遠くからではどちらを向いているのかが判断できないんです。
初めての道ではちょっと危険です。
歩行者を見落とすことの危険性は言うまでもありません。

免許更新用に念のため作った眼鏡はあるのですが、かけて運転するととても疲れます。
若干、度を強めにしているので合わないのでしょう。

安全運転のためにも、新しい眼鏡を導入するしかなさそうです。

ちなみに、私が眼鏡をかけた場合の周囲の反応は以下の2とおりです。

1.怖がられる。
2.まじめそうに見えるね、と言われる。
Posted at 2012/03/25 00:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月24日 イイね!

Reuse?

金属モノ大好きの私、担当氏のごり押しを言い訳にR.S.シフトノブを取り付けました。
当然、これが余るわけです。




そのまま転がしておくのも、もったいない(貧乏性)。
何かに使いたいけど、原型が回復できないのはちょっと嫌(超貧乏性)。

現状を回復できる程度の細工、できれば無加工で有効活用したい。
そしてリアル貧乏なので、お手軽価格で楽しみたい。

目につくところ、直接触れられるところで考えると、

自室のドアノブ :
それなりの加工が必要だし、外れるとまずいので却下。

USBメモリー :
大きくてPCに差し込むときに邪魔。

傘のグリップエンド :
握るには不向きな太さだし、風を受けて抜けると困る。

文鎮(ペーパーウエイト) :
重心が上の方にあるから安定させる工夫が必要。

ホワイトボード用のマグネット :
重たいから強い磁石が必要。

改造チョロQ :
かわいくないし走らない。

ステッキの頭にしたらちょっとおしゃれだけど、自分には似合わないし。

無難なところで文鎮かなぁ。
机の上に置いておくと、いいアクセントになりそうだし。
穴も開いているし、ここに何かを差し込んで軽く固定すれば安定させられそうです。

ホームセンターで資材を物色しながらちょっと考えますか。
Posted at 2012/03/24 00:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月22日 イイね!

春はまだか

ウグイスが鳴き、コジュケイも走り回るなど、日中はめっきり春らしくなってきました。
とは言え、ここ数日は早朝の冷え込みが戻ってしまい、今朝の外気温は 1℃ でした。

寒さが戻ったせいだとは思いますが、シフトの渋さまで戻ってきました
それも、1速 2速

全然入りません。

それこそ、どうしようと思うくらい。
加速時はまだいいんですが、3速から落としていく時にはかなり厳しいです。

信号で止まるときなんかドキドキです。
思いがけず空走距離が伸びるので、注意しないといけません。

真冬ほどの寒さじゃないのに、こんなに渋くなっちゃうの?
って言うか、真冬の方が入りが良かった気がするんですけど。
この前なんてものすごく調子よかったのになぁ。

明日の予報は雨。
朝の冷え込みもないようなのでちょっとはましでしょうか。

早く暖かくなってほしいものです。
Posted at 2012/03/22 22:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

PNGです。 ネタがあって、時間があって、余裕があったら、続けられる範囲で続けます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
MEGANE R.S.に乗っています。 毎日、楽しい修行の日々です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
頼れる相棒でした。ありがとう。
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
いい車でした。 地味だけど、質実剛健。 色気はないけど燻し銀の魅力あふれた車でした。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
社会人になって初めて買った車です。 いろいろあったけど、おおらかな車でした

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation