
いやぁ~
記念すべき第1回目ですよ~(*^^*)
今回ゎ スバル インプレッサスポーツに
試乗してきました♪
スバルと言えば…
水平対向 BOXER エンジン
サイメトリカルAWD (フルタイム四駆)
そして忘れちゃいけない
先進技術 アイサイト
想像するだけでワクワクしてきたので
早速行って来ました♪
ペトローム 「こんにちは~(*^^*)」
スタッフ 「こんにちは。本日はどのようなご用件で?」
ペトローム 「インプレッサスポーツを試乗しに来ました♪」
スタッフ 「はッ?」
ペトローム 「試乗車在りますかぁ?」ウキウキ♪
スタッフ 「あのォ~…」
スタッフ 「ここ スバルじゃなくて 昴ですよ。学習塾の…
」
ペトローム 「えッ!?」
そう言えば…
店内に入って行く人ゎランドセルを背負っていたような…
出直せ!!三下…・・・(;´Д`)
どうやらスバル違いだったようです(照)
ペトロームゎオチャメやなぁ~
…
って言うと思ったか このド阿呆・・・(;´Д`)
寄り道して遅くなりましたが
今度こそスバルに着きました♪
早速試乗(^o^)v
試乗車グレードゎ2.0i-S ES
ボディーサイズ 4415×1740×1465(mm)
車重 1350(kg)
最大出力 150/6200(PS/rpm)
最大トルク 20.0/4200(kg'm/rpm)
燃費消費率 JC08モード 15.8(km/L)
結論から先に言うと
いろんな意味で良くできた車でした♪
パッケージングも大きすぎず小さすぎず
取り回しの利くちょうどいいサイズ♪
内装は先代より質感が格段にUP!!
気になる走行性能ゎ
BOXER×CVTの恩恵をリアルに感じられる
スポーティー&エコな仕上がりにq(^-^q)
絶対的な数値ゎ低いものの
(今回のグレード設定にターボゎ無い)
必要にして最小限と言った感じ
リニアトロニックCVTのデキも良く
エンジンから作り出したパワーをロス無く
駆動力に繋げてくれる
パドルシフトが付いていてハンドルから手を離すことなく
シフトアップ/ダウンが可能
変速ショックも少なく楽しく操作出来ます(^^)
足回りも低重心なエンジンと
前後ストラト/ダブルウィッシュボーンのサスが
コーナリングでのロールを最小限に抑制し
キビキビとした素直なハンドリング
サイメトリカルAWDが生み出す
地に吸い付くような安定感
山道を試乗コースに指定しました。
ロングストレートからの複合コーナー…
行ッきま~す♪からのフルスロットル!!
アシストグリップにしがみつく店員さん…
それを尻目に120㌔まで一気に加速
第1コーナーゎ左…
コーナー到達3秒前からのフルブレーキング
瞬時に2速へシフトダウン…
荷重が前輪へ移動
インベタからのフルスロットル3速へ
右にタイトなコーナー
コーナー手前からのブレーキング
右足でスロットル半開け
若干出たがるアンダーを左足ブレーキで抑制
コーナー出口前からのフルスロットル…
フルブレーキ中姿勢が乱れず
思い通りのラインが狙えました(^.^)
フルスロットル時も暴れる事なく思いきって踏める
忘れていた店員さんの存在…
…
…
あれ!?
ファンデーション塗りました?(汗)
店に帰って…
忘れてた(笑)アイサイト!!
試しました。
ぶつかりません♪
素晴らしい\(^o^)/スバルのエンジニア(惚)
試乗中にファンデーションを塗った店員さんが
試乗大歓迎って言ってたので
皆さんも乗って体感してみてゎ!?
今回のレビューに協力して頂いた
南九州スバル花ヶ島店さん
ありがとうございました♪
次回ゎBRZで(笑)
Posted at 2012/01/23 00:59:42 | |
トラックバック(0) |
試乗レビュー | クルマ