2012年02月02日

先日、気になってしまった
ダンクの足回り…
店のお客さんに元レーシングドライバー
今尚レーシングメカニック(趣味)
現トラック運転手の方に
話をしました…
サス換えても
ボディー自体がフニャンフニャンやから
対して変わらへんでぇ?
そんな事言うてんと
自分の車買いなや♪
楽しそうに笑っていました…(汗)
シャーシゎ盲点でした(爆)
このチャレンジ無しで(*≧∀≦*)さ
Posted at 2012/02/02 20:46:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月31日

以前から
ヘッドライトの豆電球の無いダンクちゃん…
片側が点かなくなり
取り外したままのポジション球
そのまま
LEDのT10ウェッジ球を点けるのか
ヘッドライト下にアウディ風の
ポジションに変更するか…
話変わりますが
昨日のモッチ(〃^ー^〃)
今日体重と身長を測ったら
6.6㌔61㎝でした(爆)
まだ生後2ヵ月です(-_-;)
肥満児 モッチ(*≧∀≦*)
Posted at 2012/01/31 21:42:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日

ちゃ~す(^-^)
キャサリンとの話し合いで
長男の名前が決定~d=(^o^)=b
「モッチ」
皆様末永く宜しくお願いします(爆)
モッチ人生初のオモチャ♪
モーター音がなります
上の方がぐりんぐりん回ります
オ・ト・ナ・の…
…
…
…
これです♪
楽しいのかしら…(笑)
Posted at 2012/01/30 22:30:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日
土日祝日お仕事の皆様
お疲れ様で~す(〃^ー^〃)
ペトロームも仕事でした(爆)
下ネタ連発のなか
後輩から何気ない質問をされました…
後輩 「目線の高い車と目線の低い車って
どっちが乗りやすいんですか?」
ペトローム 「そりゃ~…(汗)」
言葉が出てきませんでした(/_;)
そもそも
乗りやすいとゎどういう感覚なんでしょう…
当たり前に考えていた
『乗りやすい』という感覚
雑誌等でもよく出てくる単語ですよね…
『乗りやすい』の定義って?
単純な事を考えるって
結構難しいですね(-_-;)
みなさんゎ
どう思いますか?(爆)
p.s.
仕事中の雑談ゎ99.8%下ネタですp(^^)q
残りゎ…
ヤッパ下ネタでした(爆)
Posted at 2012/01/29 22:12:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日
ホンダ車って基本FFですよね…
ということゎ
リヤのサス形状って
トーションビーム式なはず…
格安で乗り心地を
ドイツ車らしくしたいペトローム…
閃いた!!(〃^ー^〃)
ステップワゴンのリヤサスを移植出来ないだろうか…と
☆ペトロームの思考…
車重
ステップワゴン>ダンク
必然的にダンクより
ステップワゴンの減衰力ゎ高め!
ストローク量
ステップワゴン>ダンク
必然的にダンパーが大きい分
ストローク量&反応も高いはず!?
とこんな感じの単細胞です(爆)
それにフリード用のローサスかまして…
乗り心地も良く、
スタイリッシュなダンクに
生まれ変わる!!
はず!?
Posted at 2012/01/27 21:34:15 | |
トラックバック(0) | クルマ