タマなんです、
球。
玉の大きさが違うんです。
ふたつあるあの
玉の大きさが違ってるんです。
おっと、写真違い、ほんとはこちら。
スタビエンドの「タマ」ですな。
(キジ、ゴメン!恥ずかしい写真 のっけちゃった)
前回のツーリング中、右前サスから「カタカタッ」っとやな音が。
スタビのガタが大きくなってました。(アンダーもきつくなってたし)
そんで先日ばらしてみると
あ~~~、はずれてました。
しかもボールの中は
これって、最初からねじ山がなかったのか?
それとも削れたのか?
でも大~丈~夫~、新品部品は手元にある。
(だったらツーリング前に交換しとけって言うのはあきません。
なんといっても自分のポリシーは
「今日やることは明日にしよう」ですから)
まあこれくらいは雨の日曜の暇つぶしにちょうどいいやと思ってたら
「入らね~」
もしやと測ってみると
「玉の大きさがちがーう」
コンマ1ミリ、しっかりちがってました。削って使えっていうのかな?
樹脂製品の品質って日本以外はみんなこんなもんですね~
いい暇つぶしになりました。
Posted at 2012/11/14 18:04:57 | |
トラックバック(0) |
ケーターハム | 日記