• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

babashanのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

寝起きでノートン・・・

8月15日、夏休み。朝の静寂をやぶる無粋な携帯音。
まだ7:00、朝寝したかったのに~。
発信者は「TMさん」。もしかして「クラーーーシッュ!かな?」などと心配(期待)しながら、
「ん~ぐぉ~、なんや~」意味不明なつぶやきとともにしょうがなく出る。

「ババシャーン、ノートンがいる~」
「?」
「近くの国民休暇村の前の駐車場に古いノートンがいる」
「???どんな奴?」
「すごく古い」

無視して寝ようという、ごく当たり前の反応ができない。
「すごく古い」という言葉に体が朝立ち。
嫁を起こさないように(っておきちゃうわな)そっと着替えて、セブンをガレージから押し出し
駐車場に行くと、


・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

こりゃまた、たまげた!

ひと目、でわかる戦前型!

博物館やイベントで飾ってあるのしか見たことない。

ノートン Model18 1928年式【昭和3年】  

あーーー、セブン駐車させるのももどかしいっ、ってぐらい慌てました。

オーナーの方(Fさん)とのあいさつがうわの空に(Fさんすいません)なるくらい目がノートンにくぎづけ。



おー、バルブスプリングがむき出しだー、とか この年代のアルミの輝きが~~
などとうわごとのようにつぶやいておりました。

このノートン、ほんとに素晴らしいコンディションを維持してました。
変にピカピカしすぎず、でも動く機械が放つ輝きを全身から放出させてました。
細かいところにもFさんのひと手間が入っている、幸せそうなノートンです。

皆さん、信じられますか?
84歳になる単気筒のオートバイが、夏とはいえ2時間止めてあったのに

キック一発!そのままアイドリング安定。
私のセブンでも無理かも。

「タスッ、タスッ、タスッ、タススススッ」
素晴らしいエキゾーストとともにお帰りになりました。(Fさん、ぜひ九谷にも遊びに来て下さい)


さて日は変わり16日。
スンゴイ頑張って早起き、いつものメンバーで九谷へ。


ガラーンとした九谷、他はビートさんのみ。
そりゃそうですわな、日曜じゃないし。のーんびりお話して9時半ごろ下山。
「きっちょんどん」の豆乳ソフトを食べに。

途中で   ・・・?
道端にKさんに似た「第一村人」ハケーン!
そうです、赤ロータスツインカムの「Kさん」でした。ひまわり見物に来たとのこと。

「豆乳ソフト」さっぱりしててこの時期にはたまりません。
そしてひまわり見物。
そりゃそうですわな、この時期は屋根&エアコン付きが一番です。Kさんの足車、カリーナでした。

しっかし、皆さん車談義だと炎天下・日陰なしでも平気ですな。
そろそろやばくなってきたので私の家に避難してまた車談義。(エアコンはありませんが)
我が家で最高の、水道水に同じく水道水の氷を入れた「スペサルカクテル」でおもてなし。
だって我が家の冷蔵庫、冷たい飲み物ってビールしかないんです。
次は「砂糖水」用意しときます。









Posted at 2012/08/17 18:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケーターハム | 日記

プロフィール

ケーターハムとルノーエスパスに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ルノー エスパス ルノー エスパス
4台目のルノーです。おっきい車は好きじゃなかったんですが なぜかミニバンに。シートと燃費 ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケータハム スーパースプリント1700に乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation