14日、セブンオーナズクラブのツーリングに参加してきました。
一日走ってトラブルもなく
(ウインカーがつかなくなってスイッチばらしてたのはナイショ)
まったりしておりました。(詳しくは
「えり~ぜさん」のブログを見て下さい)
わたしはまったりしておりましたが「嫁」はそのころ大変なことに。
この日、嫁はとある会合に出席しておりましたがいきなり
(以下、嫁の撮影です)
けたたましい足音、、
ストレッチャーのホイール音が廊下に響き渡る。
一気に高まる緊張、騒然とした会場内の雰囲気。
そして緊迫した救急隊員の声が
「いそげ、挿管は!」
「オッケーです!」
「そのままデバッグつづけろ!」
「バイタルはどうなってる?」
「ありません!」
「よ~し後は私たちが引き受けます、ごくろうさま。」
「麻酔科には連絡したか?」
「本わさびの用意がまだ・・・」
「わさびを待ってたんじゃ助かる命も助からん!」
「それじゃ緊急開腹するぞ~」
「ふ~う、脂ののりも大丈夫だ、これならいける。」
「本わさび、到着しました~」
会場中おおはしゃぎの「とある会合」だったそうです。
お味のほうは、
そりゃもう「本わさび」も無事到着し申し分のないものだったそうです。
ちなみに救急搬送してた方々は病院所属の「本職」だそうです。
もちろんさばいたのは「外科の・・・」といきたいとこですが
「まぐろの本職」の方々だったそうです。
ちょっと残念。
Posted at 2012/10/15 18:28:22 | |
トラックバック(0) | 日記