• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ETSUのブログ一覧

2015年06月17日 イイね!

青い傘

先日、近所のディーラーさんでも
やっとグランツアラーの試乗が出来ると言われたので行ってきました。



娘は、話してる間キッズスペースでお料理。



〜の工具を持って車弄りか!?

工具好きは、パパに似たんだな〜。
そんな訳で、前回のアクティブツアラーの試乗と同じ様に急な坂道を走ってみたくて
グランツアラーでも走らせてもらいました。

《自宅周辺は、駅までフラットですが。
横浜市は、坂が多いので。》
急な坂道での試乗も問題ない!

トゥーランの時は、問題ありまくりだったので(^^;;
懸念事項は、クリア(*^^*)

担当さんに、グランツアラーの1番売れてるグレード&カラーを聞いたら

ディーゼルのスタンダード!
カラーは、アルピン!
だそうです。(^^;;

まぁ、標準装備でもあらかた付いてるもんね。(^^;;

アルピンも確かにいいなぁ。

ホワイトは、私の車歴でもないカラー。

1番最初の愛車は、
希望は、イエローだったけど誕生日に間に合わないと言われレッドに。(^^;;

2番目の愛車は、欲しかったブラック。

3番目は、旦那が勝手に買ってきたシルバー
4番目の現愛車は、シルバー
5番目は、何色になるんだろ。(^^;;

その前に、車種が何になるんだろ。(^^;;

また旦那が勝手に買って来たら今度は、速攻で売り飛ばしますが(¬_¬)

グランツアラーを試乗したので青い傘いただきました(^^;;
車に乗せておこーっと。



最近の私の趣味。
みんなが寝た後にコツコツと


コットンパールを使ったアクセサリー作り&天然石。
↑は、簡単だからすぐ出来るけど
デザイン画から描いたりして
楽しい(*^^*)

最近のストレス発散にもなる(*^^*)






Posted at 2015/06/17 00:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月13日 イイね!

同じだなぁ

近くのショッピングセンターに買い物しに行った時、ゲーセンを発見した娘は一目散に走っていきました。(^^;;


太鼓の達人







最初やり方が分からないから太鼓を手で叩いていた娘。
やり方を教えたら上手叩いてた(^◇^;)
1歳10ヶ月じゃ画面見えないけど。


その後は、


マリオカート
ハンドル大好きだからずっと遊んでた。
(ゲーセンは、平日の昼間で人も居なかったので)
アクセルもブレーキもとどかないけど(^^;;

1歳ってこんななんだね。
私の思っていた1歳は、もっと赤ちゃんだと思ってた。

iPhoneやiPadまで使えるし
(^◇^;)

来月で2歳
すでにイヤイヤ期も真っ只中。

お転婆さんなのは、私にソックリ。
イヤイヤ駄々こねる姿は、パパソックリ。

今月から保育園の一時保育に通い始めたけど、初日から泣かずみんなと遊んで昼寝までしてお昼ご飯も食べてお迎え時も笑顔。

周りの友達から、保育園慣れるまで2週間泣いて大変だったよ〜って聞いてたから
覚悟してたのに(^^;;





Posted at 2015/06/13 03:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月08日 イイね!

エストリルブルー

丸の内のBMW Group Studioに昨日、行ってきました。
グランツアラーの
Mスポのエストリルブルーが見たくて(*^^*)


綺麗な色


Mスポいいなぁ。
(エストリルブルーは、Mスポじゃないと買えないからなぁ〜(^^;;)



家族連れの方が多く見に来てました。
(*´ω`*)

娘は、ベビーカーで昼寝してましたが(^^;;

帰り道に話題のプラチナドンキの前通ったよ。



寄りませんでしたが(^^;;

高級食材もあったり日用品があったり。
でも、ブランド品はない!らしい
(テレビでやってた。(笑))

昨日は、買い忘れた物をグランツリーで購入。
趣味のパーツと雑誌(*^^*)



夏号すっかり忘れてた(>_<)
勉強になります〜(笑)
Posted at 2015/06/08 07:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月06日 イイね!

試乗

本日、試乗してきました。
グランツアラー
大勢の方が試乗しに来てましたよ(^^;;






今回は、LB君よりも先に私が試乗!
だって私が欲しいから(爆)

ハンドル軽い!(今の愛車と比べて)
スペックを知った上で試乗したのですが
思っていた以上にマイルドな乗り味。
かと言ってパワー不足もなく
加速も良かった(o^^o)


次にLB君が試乗。
スポーツモードで運転。
速い!出だしから速い!LB君興奮(^^;;

その時、私と娘は3列目
狭いと言われてますが




私的には、そんな狭く感じないし嫌いじゃない(笑)
娘と楽しく乗ってました。(^∇^)




ついでに、


保冷バッグも頂きました。( ^ω^ )

封筒の中身は、ナイショ。(笑)

帰りは、超大型ショッピングモールでお買い物(^o^)/

LB君と娘が遊んでる間に、ゆっくりお買い物させてもらいました。

楽しかった(笑)


Posted at 2015/06/07 00:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月05日 イイね!

お茶会

今日は、午後からママ友ちゃんのお宅に遊びに行ってきました。
新築マンション素敵だった〜(*^^*)
子供達もお茶会して


男の子1人に女の子2人

ママ達は、お菓子やケーキに
ノンアルスパークリングワイン(o^^o)



ママ友ちゃんの1人が今日、お誕生日だったのでお祝いもしました(o^^o)

ノンアルスパークリングワイン美味しかった。

日頃の事とか思っていたこととか
いっぱい話せて良かった(o^^o)
思っていたことが同じだったり話まくり
気付いたら6時間も長居してたし(^^;;
その間に子供達もお昼寝してくれてた。


帰りは、雨だったから友達のパパさんが車で送ってくれた〜(^^;;
車で2分の距離なのに。

ありがたい〜(*^^*)


帰宅したらDMが来てました。
グランツアラー。



そして、CMも見たよ〜。

ミスチル(^∇^)LOVE。

グランツアラーについては、賛否評論ありますが
3シート狭いかも知れないけど
毎日7人乗るわけじゃないし
いざという時に乗れるから
そこについては、何も気にしないけど。
あのサイズで良く考えられてるし
私は好きだけどなぁ〜。


Posted at 2015/06/05 21:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@natch 羨ましい!(*´꒳`*)」
何シテル?   10/07 07:39
初めまして 三菱→三菱→BMW→メルセデスベンツ→BMW に乗ってます。 運転するのが大好きです。 2024年5月にF46からU06...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス・アイデンティティ・クラブ 
カテゴリ:車
2009/12/10 10:30:35
 
Diamond Trident -side WAGON 東日本支部 
カテゴリ:車
2005/10/08 20:47:39
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2024年5月にグランツアラー218d Mスポーツ エストリルブルー より乗り換えました ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
プレスリリース前に値段も見ずに、即契約しました!本国で発表した時から購入を考えていました ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
3代目BMW3シリーズのアークティックシルバー2008年3月23日~2009年10月11 ...
三菱 ランサーワゴン 三菱 ランサーワゴン
2005年7月17日納車いたしました♪ ランサーワゴン ラリーアートです(・ω☆)キラン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation