• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

電飾男のブログ一覧

2019年12月04日 イイね!

最後のメンテナンス✨

最後のメンテナンス✨
おそらく今日がメンテナンス最後


天気は良好


メンテナンスと掃除✧



配線の確認


空気圧モニタリングシステム(TPMS)電池交換⭐





交換終了(*^^)v

メンテナンスが終わる頃
部屋で育てている🌵シャコバサボテン(カクタス)が花を咲かせました🌺




インサイトから電飾σ(゚∀゚ )への
御礼なのかなぁ?
ありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡


少し江ノ島までドライブ🚙
















残り10日。
大切にしていきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2019/12/04 00:31:09 | コメント(11) | トラックバック(0)
2019年11月27日 イイね!

8年分の感謝

8年分の感謝
暦は冬
インサイト🚙を新車で購入して9年目を迎えました。



今まで大きなトラブルもなく安全と安心を届けてくれてました。

最近ちょっとした不具合感じるなぁって位に思っていました···

11月中旬にホンダのディーラーで車検1年前点検をお願いしてきました。
通常メンテを日頃からやっていたので、インサイトの調子はある程度分かっているつもりです。
走行中に右に曲がっていく症状が出始めているので、アライメントの調整でなんとかなるかな?って考えてました。

診断結果が更に予想を越えるものでした。
かなりフロント車軸が曲がってしまっており、縁石に乗り上げた事故を起こしたか、横から車に突っ込まれた位の曲がり具合だそうです。

走行距離も20万㌔を遥かに超え、前回の車検でハイブリッドの蓄電池交換を含めて限界が近く忍び寄っていた様です。

もぉ引退させてあげないといけないのかなぁって薄々感じてました。

自分自身が沖縄ヘの転勤の可能性があるので、沖縄で引退式かなぁ?って思っていたのが、早まる結果となってしまいました。

色々な思い出が過り、まだ引退させたくないって気持ちは強いです。



通常運転で車軸が曲がるって聞いたこともないので、家族含めた自分の周りの為、インサイトの為、そして自分の為、インサイトから降りることになりました···。
インサイトが自分の為に警告、そして無理していてくれていたんだって知りました。

今までを遡ると『一心同体』だったなぁって思ってます。



愛車って括りではなく
家族であり、友人であり、半身でした。



インサイトに感謝の気持ち、労いの言葉、愛情を込めてお別れの言葉を言いたいと思います。


『ずっと我儘に付合ってくれ、色んな場所に安心安全に連れて行ってくれて本当にありがとう。
8年間ずっと自分の傍にいてくれて嬉しかったよ!!』



インサイトのお陰でみんカラで友達や、みん友や諸先輩方、色んな方々と知り合えたので、走馬灯の様に色々なことが思い出されます。











青い空、青い海を見れば
いつも君と一緒に居たことを
思い出せるから
これからも心の中で一緒だょ!!


自身のカーライフが終わった訳ではないので、これからも皆様宜しくお願い致します。

また
次期愛車も宜しくお願い致します。
↓(仮)


インサイト後継機にインサイトの思い出も詰め込んでいきたいです(*˘︶˘*).。.:*♡


⚠注)まだ次の相棒の写真も名称も掲載しません。お察し下さい_(_^_)_

Posted at 2019/11/27 13:38:07 | コメント(22) | トラックバック(0)
2019年11月01日 イイね!

横浜みなとみらい散策(๑•̀ㅂ•́)و✧

横浜みなとみらい散策(๑•̀ㅂ•́)و✧愛機でみなとみらい地区を散策•̀.̫•́✧



自宅から6〜7㌔なんでサイクリングには最適な距離です✌️
頑張れば歩いて行けたりします。
勿論...頑張りませんが💦w


折り畳み自転車なのでかなりちっさいw

でもでも電飾エンジンパワー!?で
最高時速57.3㎞/h記録してるMTB🚲




13:00
日本丸メモリアルパーク



13:30
赤レンガ倉庫




14:00
象の鼻広場、大桟橋




14:20
山下公園⛲


14:40
横浜開港記念館




↓夜風景



15:00
チラっと...

おやつタイム〜



横浜B級グルメ大食い人御用達の人気店
『カレーとハンバーグの店バーグ』さんに到着ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ






ランチタイム過ぎてるので長蛇の列もなくスムーズに入れました(*゚∀゚)


カウンター席に座りメニューも見ずにいつものメニューをコール(^o^)丿
『生、スタミナ特盛プラスで!』

↑(カレーの注文)
と、店員さんにお願いします。

バーグさんでは、カレーは常に仕込まれているので、豚肉を軽く炒め、そして肉をカレーに載せ、生卵を落として2分ほどで着丼するシステム!

相変わらず、鬼ッ早°( •̀ㅁ•́;)
ゆっくりイメトレで戦略を考える暇さえ与えてくれません(笑)



着(*˘︶˘*).。.:*丼ッ

注)因みに↓↓↓
『特盛り』大盛りの最上級。
↑裏メニューである!!
ライス1000㌘
カレー900㌘
豚生姜焼き400㌘
トータル:2300㌘
↓大盛り写真



『特盛プラス』
↑常連裏メニューで特盛25%以上増量
ライス1300㌘
カレー1200㌘
豚生姜焼き500㌘
トータル:3000㌘


『生、スタミナ特盛プラス』
二郎並みの呪文だな、これは(´▽`)ぁは


裏メニュー特盛プラスですが、食べられないのに注文して玉砕するお客さんが多かった為、廃止になった時期もあります。
特盛プラスは特盛制覇した常連さん用

さぁ、食べよう食べよう(笑)

楕円形の巨大なお皿の上に、たっぷりライス。
その上には、ドロリとした濃い色をしたカレールー。
更にその上には豚の生姜焼が

┣¨━━━━(´Д` )━━━━ン。
肉林の中に生卵が、こにちわ。
うーん、これぞバーグの生特盛プラス!
テンションが急上昇(笑)

味変付合せ:
真紅ルビーの煌めき→福神漬
緑色の憎い奴→胡瓜のQちゃん
完全武装。

戦いのファンファーレが鳴る♪

先ずは、カレーを一口。
カレールーは、かなり粘度の高い重量級の小麦粉カレー。
スパイスというよりは塩気で食べさせる味付けで、少量のルーで大量のライスが食べられるガテン系カレー(*゚∀゚)っ

具は全てなくなるまで煮こまれており、野菜や肉の味はしますが、御姿が見られないペーストカレー(笑)
仄かに薫るガーリックの風味もしっかり。

生卵が辛味をマイルドにしてくれるので、バーモントカレー辛口レベル(笑)
ヒデキ感激である。

⚠バーモンドヒデキさん
肉は豚バラを生姜醤油で炒めたものだが、この味付けだけでも丼2杯は逝けるw

ルーの味が濃さに合わせて、肉単体の味は、さっぱり系に仕上げているので、カレーとしてのバランスが良く、美味しい。
もうゴクンゴクン飲めるレベルのカレー
(*>∀<*艸)

更に生卵を潰すと、コクとマイルド感と一緒に、ドリンク感が一気に高まります

もうゴクゴクレベル
ングングッ、ぷはー (((°Д°;)))ぁ?

もーヲジサンか??Σ(゚Д゚)ぁ??
いやー、カレーは喉越しだよね(*´艸`*)


この味がたまに無性に食べたくなる、麻薬のような常習性のあるカレー。
まるで二郎のラーメンのような(*´艸`*)

あっという間に、完食。
あ、違った、完飲(๑•̀ㅂ•́)و✧


ご馳走様でした(*˘︶˘*).。.:*♡

あれ?(´・д・`)
みなとみらい散策がメインぢぁなかったっけ?



···。
ぁ···普通ブログになってしまった。
ぢぁこれで。


Posted at 2019/11/01 19:05:13 | コメント(12) | トラックバック(0)
2019年10月23日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月27日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
☆スピードメーター
☆バックライト
☆ヤンキーステップ
☆ぱふぱふホーン
☆ウインカー

■この1年でこんな整備をしました!
☆チェーン交換
☆グリスアップ

■愛車のイイね!数(2019年10月23日時点)
112イイね!

■これからいじりたいところは・・・
☆インチアップ

■愛車に一言
『えっ?』

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/10/23 13:23:33 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年09月07日 イイね!

ウルトラマンタロウと下町ぶらり旅✨

ウルトラマンタロウと下町ぶらり旅✨久々のブログになります
(¯―¯٥)ぁはは···

その為ブログの内容無いよー(・ัω・ั)


ウルトラマンタロウ君が居る街へ!?




未だに何故???
『ウルトラマン太郎(タロウ)』
だったのか謎である。



《検証》
ウルトラ (ultra[ʌ́ltrə])は、英語において「過度の」「極度の」「超」などの意味を表す。
英語での発音は「アルトラ」。
語源はラテン語のultra(ウルトラー)。因みに、ultima(アルティマ、ウルティマ)も同じ語源である。

直訳すると『超スゲー太郎』
日本の名だたる「太郎界」の中で
最高峰に君臨する
King of King(太郎of太郎)が
ウルトラマンタロウである。
財団法人 全国太郎連盟の専務理事に相当するということになる。

太郎界とはインドのカースト制度と似ており、ピラミッド型で4階級の身分がある。



全国太郎連盟の上層階の構成員を紹介しよう。

✧葉加瀬太郎氏



✧ラーメン太郎



✧(故)岡本太郎氏



✧ワープロソフトの一太郎



✧日本太郎氏



✧日赤太郎氏



✧麻生太郎氏



✧ラーメン屋太郎




《結果》
上記の映えある太郎界で半世紀近くも頂きに君臨する存在、その唯一無二の存在がウルトラマンタロウである(*゚∀゚)嘘爆w


可愛ぃ❤(ӦvӦ。)



····さて
東京都台東区の下町ぶらり旅

☆浅草寺




☆雷門


☆下町情緒














☆浅草寺『あげマン』喫食


☆五重塔




☆金のウンコ💩


☆スカイツリー




☆都電荒川線三ノ輪駅


☆都電荒川線




☆浅草園芸ホール


写真だけだが説明不要だろう(太郎)
お後がよろしいようで···

全く宜しくない···。

····こんなブログでスミマセン_(_^_)_

Posted at 2019/09/07 11:23:43 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カキノタネ さん☘本当なレインボーブリッジですね(笑)
こっちの方が綺麗です(。•̀ᴗ-)✧」
何シテル?   08/10 18:40
【車歴】 Volkswagen Beatle白★廃車 ↓ SUZUKI キャラ赤★売却 ↓ トヨタ カムリ銀メタ★廃車 ↓ トヨタ ウィンダム3.0黒★友人に売...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電飾男さんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 18:42:45
その6・ワクチン接種でバタバタ亡くなっていますね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 00:50:34
取り残されるのは…♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 20:32:03

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ L'auto rossa gino (ダイハツ ミラジーノ)
ひと目会ったその日から 恋の花咲くこともある 見知らぬ貴女と 見知らぬ貴男に デートを取 ...
ホンダ CR-Z カレーの王子様 (ホンダ CR-Z)
2019年12月13日金曜日納車٩(๑´3`๑)۶
ダイハツ ハイゼットトラック BARREL (ダイハツ ハイゼットトラック)
2023年12月2日納車 車体全面塗装 内装 家屋用断熱材を天井、壁、床に敷き詰め 富 ...
スズキ ボルティー カレーの王子様2世 (スズキ ボルティー)
事前に持ち込んだキャブレターやグラストラッカーのペイントタンク(格闘技防具·衣服専門メ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation