• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月12日

効果

効果 イオンデポジット除去剤を施工してみました。

太陽光の下では、
どうにもイオンデポジットの写真がうまくとれません。。。汗


で、施工前に唯一イオンデポジットが写った写真がこれ。。。。

ボディじゃなくて、サンルーフ部分です。


で、施工後の写真は、これまたまったくうまく撮れず。。。。。。
というわけで、比較写真は無しです。すみまそん。。。。汗



で、効果はというと、、、、、、

これまた、太陽光の下ではよくわかりません。。。。

施工も、水銀灯下でやるべきなのかもしれませんね。


施工後に、ガラス部分を固く絞ったウェスで施工箇所を拭くと、
デポジット痕が、浮き出る感じです。
んー、きっと、きっちり処理できていないってことですね。

ちなみに同様のことをしても
ボディー部分は浮き出ませんでした。


感覚的に除去できたのは、50%くらいでしょうかね。
(今日はルーフのみ施工)
かなーり疲れました。


除去剤は、においがかなりきつく、かなり鼻をつきました。

マスクしてやるべきだったかも。


そのうち、効果を水銀灯下で確認してみます。
ブログ一覧 | 洗車系 | クルマ
Posted at 2006/11/12 16:47:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

ゾロ目
R_35さん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

これはまずい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2006年11月12日 21:27
画像を残すのなかなかできませんよね。
ボディーの汚れ(雨ジミ)を撮ったのですがダメでした。

除去効果50%ほどですか、>かなーり疲れました。
HPでは簡単・楽に出来るイメージだったのですが・・・

太陽光下で目立たないようであれば、目立つこともないのでは?

今日の施工は延期しました。
コメントへの返答
2006年11月12日 22:57
まずはサンルーフ部分で、
軽ーくなでるようにやってみたんですが、
なかなか取れないので、だんたんと力が入ってきて、、、、汗

で、先程、ちょっくら水銀灯の下でみてきましたが、
結構落ちてました!喜

が、、、3割くらいは残ってる感じですね。。。汗

元気な時に、再度と思いましたが、
>太陽光下で目立たないようであれば、目立つこともないのでは?

この誘惑に負けそうです。苦笑
2006年11月13日 1:48
私もサイドミラーの雨シミ(なのかな?)が気になっているんですが、
コレ、ミラーなんかにも有効でつか??
コメントへの返答
2006年11月13日 13:26
この手の商品は、
ガラス用をうたっているものがほとんどだし、コレもガラス、ミラーはOKです。

こんど、お会いする時にお持ちしますね。

ミラーが溶けたらごめんなさい。爆逃

プロフィール

基本的に「いじり」好きです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C70 
カテゴリ:他車種
2006/05/09 22:08:50
 
V40 
カテゴリ:他車種
2006/05/09 22:07:04
 
trade-dsn.com 
カテゴリ:パーツ&アクセサリー
2006/02/03 20:23:09
 

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
T5 AWD 装備&いじり 足回り系 ・冬タイヤ --純正スカラプター(17-7 E ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation