• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月22日

プラグ交換しました。

プラグ交換しました。 某氏のブログを拝見し、いてもたってもおられず仕事をさっさと切り上げてお昼からプラグ交換をしました。(^^;

コードも青くてエンジンルームのドレスアップにも良いかも?
エンジンをかけると、
以前は、クシュシュシュブルンッ!
だったのが、
クシュシュブルンッ!となりました。(^^)
走り出すとアクセルが軽くなったような気がします。
以前は上のほうまで回してアクセルを抜くとマフラーからポンッ!って音がちょくちょくしてましたが、それが減った気がします。
吹け上がりもスムーズになった感じもします。

外した純正プラグは4万キロ以上無交換だったのでかなり汚れてました。
消耗品はきちんと替えないとあきませんね。(> <)

替えて良かったです。
ただ、走った後外して見ましたが、白いです。
少ししか走ってないのでなんとも判りませんが、白いです。
#6のイリジウムプラグですが#5くらいでも良かったのかもしれません。
様子をみて次に替えるときは#5にするかもしれません。
後は燃費がどうなるかです。
外したプラグの状態から察するに燃費向上はほぼ間違いないと思います。(^^;;
気のせいかもしれませんが、エンジンの振動が減った感じもしました。
今までのエンジンとは違う印象です。

以上判らないなりにも私のインプレでした~。(^^;;

全て気のせいだと言われれば気のせいかもしれない程度の違いなのかもしれません。
でも、自分で交換したんでロドの愛着度はかなりアップします!(笑)

今日は曇ってましたが、オープンで走っててとても気持ちよかったです!
オープンカー最高!!
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2006/01/22 20:22:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑下のさくらモーニングクルーズ前 ...
よっちん321さん

ドンキの店員さん?ありゃやらかした ...
伯父貴さん

蓮の花が見頃でした。
myzkdive1さん

おはようございます。
138タワー観光さん

0704 🌅💩◎ 🥒◎ 🍱 ...
どどまいやさん

結婚28年を家族でお祝い!
mimiパパさん

この記事へのコメント

2006年1月22日 21:05
ほほ~#5にしよっと^^

にしても、エキマニ汚ぇ~(笑)
コメントへの返答
2006年1月22日 21:15
#5くらいで良いかもしれませんね。(^^;;

エキマニは・・・
(/ω\)

最初の頃はええ感じの色してたんですけどね~。
いつの間にやら・・・(汗)
2006年1月22日 21:41
う~ん、相変わらず綺麗なヘッドカバーですな。青のプラグコードも良い感じですね。
私は今確か#5番相当のイリジウムプラグです。こんど焼け具合を確認してみようかなー。

プラグ交換はそれまで使っていたプラグの劣化が激しいほど効果が体感出来るってもんです。チャップさんはさぞや・・・(^o^)
コメントへの返答
2006年1月22日 21:47
>こんど焼け具合を確認してみようかなー。
是非是非!!確認してみてください!
とっても#5が気になります~。(^^;


>チャップさんはさぞや・・・(^o^)
(((((((((ヘ( ̄ω ̄|||)ヘぎくッ!
大きな声では言えませんがプラグにオイルみたいなのが着いてました。
かなり汚かったです。
プラグにオイルついててエンジン大丈夫なんかな?
エンジンカバーをそのうち外してみようかと思ってます。
磨くために!(笑)
たぶん実行は夏以降だと思いますが・・・。(汗)
2006年1月22日 21:49
自分も5番ですがこの前10000k位で確認したら白かったので6番位でちょうど良いかもしれません。
次は6番かな・・・
コメントへの返答
2006年1月22日 21:54
あれ?白いと熱価高いのと違いましたっけ?
で、黒いと低い。
キツネ色がピッタシ!
逆なのかな????

2006年1月23日 1:33
こんばんわ。
自分はイリジウム7番使ってますよ。
外すと多少黒めなのでライトチューンで一般道を走る程度なら6番くらいがいいのかもしれませんね(^^
コメントへの返答
2006年1月23日 9:02
7番で黒いから6番に下げるって事は、白いと上げるって事なんですね。
プラグ判らなくなってきました~。
(> <)
もっと距離を走ってまた焼け具合を見たいと思います。
とりあえず今は前のよりは調子良いです♪(^^)
替えなさ過ぎでしたね。(滝汗)
2006年1月24日 18:22
おっ。交換しましたね~。

プラグって、一応普通のやつなら1マソ位で変えてってありますからね(笑)

と言ってる僕は何キロで変えてるかな…wいつも気が向いたときに変えてるから覚えてません…(爆)

この前のプラグもあまり使い込んではなかったですが、交換すると結構体感できますよね(^^)

>焼け具合。
ちょっと走ってからでは…wまだ分からないでしょう…ww
ちょっと走ってプラグが真っ黒だったら明らかに番手が高いんでしょうけど…w

さすがに7番は入れなくても大丈夫だと思うので…wしばらくは様子見ですね(^^)
コメントへの返答
2006年1月24日 21:05
4万キロ無交換だったので変化が体感できたのだと思います。(^^;
めちゃめちゃ汚れてましたからね。>プラグ

焼け具合は次の日曜にドライブ行く予定になってますんでそれからもう一度チェックしてみます。(^^)
こないだは小一時間程しか走ってませんからね。
回し気味で走ってはみましたが・・・。(^^;;
ま、古いプラグつけてるよりは格段に良くなってる事でしょう!(笑)

最近プラグネタを色んなとこでみかけますね。w

プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation