• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月17日

土いじり

土いじり 昨日は信楽に陶芸をしに行ってきました。

ロクロ回して土をグニグニしてるともの凄く集中します。
話しかけられても返事できない程に・・・(汗
釣りしてる時と同じくらい集中できます。
思い通りの形はできませんが、思い通りに釣れないのと同じでそれもまた楽しいです。
思い通りの形が作れるようになったら、思い通りに釣れた時と同じくらいの喜びがあるのかなぁ・・・と。

完全にはまりました。
次に行くのが今から楽しみです!

んな訳で昨日はとても充実した楽しい一日を過ごす事ができました。(^-^)


んで、今日。
先日仕入れたヘッドカバーを磨こうと、午前中(といっても昼前。)にホースやらを外して午後からシコシコとやるかぁと思ってたんですけど・・・
昼からビールを飲んで寝てました。(/ω\)
今日は昨日とは違ってグダグダな一日でした・・・
たまにはこんなんもいいかな?(^^;
ブログ一覧 | ただの日記 | 日記
Posted at 2006/07/17 22:10:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝イチ手抜きバケツ洗車しました〜♪
kuta55さん

暑い山
バーバンさん

念の為に休んで医者に行きました
urutora368さん

祝・みんカラ歴9年!
waki8さん

ランチにバーガーキングへ😋
くろむらさん

青空の広がる五色台。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2006年7月17日 22:19
陶芸にはまりましたか~。ウチの会社は機械メーカーですが、陶芸に深い関わりがあったりします。

昼からビールですかぁ。イイ休日ですね~。
コメントへの返答
2006年7月17日 22:37
はまりましたよ~。(^^)
陶芸に関係ある機械って、ロクロとか窯ですかね?

フライドポテトを食べてたら呑みたくなってつい・・・(^^;
今日は涼しかったので昼寝もよく寝れました。(笑)

2006年7月17日 22:57
陶芸っすか~!
なかなか良い趣味ですな~^^
釣りと似てるっていうのは分かる気がします。
その翌日が昼真っからビールとは、そのアンバランスがGood!です(笑
コメントへの返答
2006年7月17日 23:08
陶芸って何となくとっつき難いイメージがあったんですが、行ってやってみてすっかりイメージ変わりました!
凄く面白いっす!!

今日は出かける用が無かったのでつい・・・
(^^;;
2006年7月17日 22:59
こんちは!
信楽は好きでよく散歩に行くんですが、陶芸はまだやったことないですね~。

それにあそこはちょっと涼しくて、夏に行くキモチイイですよね!!
コメントへの返答
2006年7月17日 23:16
>信楽は好きでよく散歩に行くんですが、陶芸はまだやったことないですね~。
でしたら是非!
来月また行く予定なので都合が合えばご一緒しますか?
費用も安くて楽しめますよ~。(^^)
2006年7月17日 23:07
おいらも落ち着いたらしこしこ いこうかなあっと。ヘッドカバー
コメントへの返答
2006年7月17日 23:26
シコシコしましょう!(ナニヲ?w

“男”を磨く修行ですね。
(  ̄ー ̄)*キラン
2006年7月17日 23:54
次回もジャンジャンやりまっせ~♪
コメントへの返答
2006年7月18日 0:23
次回はロクロじゃない方に挑戦してみたいです!

2006年7月18日 0:15
僕は午後2時半から午後8時半まで昼寝してました。(爆)
コメントへの返答
2006年7月18日 0:24
何と6時間も!!
それを昼寝と言っていいのかどうか・・・(笑)

私は2時に寝て5時半に起きました。(^^;

2006年7月18日 23:16
おひさ!
我輩の実家は愛知は瀬戸市です(瀬戸物の瀬戸ね)
中学校に登り窯ありました。
おいらもロクロは回してみたい!
っておもっているのですががなかなか・・・
コメントへの返答
2006年7月18日 23:25
ども!お久しぶりです!!(^^)

中学校に登り窯があるとは、さすが瀬戸ですねぇ。
図工で「瀬戸物」とか作るんでしょうか?

ロクロ良いっすよ~。
もの凄く集中できますし、土の塊が器や皿に変化して行く過程もとても面白いです。
はまっちゃいますよ~!!
2006年7月19日 2:05
チェックしてますよぉ~ (^^

何でもいいんですよ。
パーツ外しもはじめの一歩です!
コメントへの返答
2006年7月19日 8:55
とりあえず外せるものは外しました。
が、裏のフタ?みたいなののネジが硬くて外れません。(> <)
いずれ外そうとは思ってますが・・・
2006年7月19日 2:17
いいですね、陶芸ですか☆
うちも地元(ちょっと遠い?)に「備前焼」があって、興味はあるんですけどなかなかね。
ちなみに備前民は庭先に自分で焼いた失敗作が普通に転がってたり
小学校の工作が備前焼だったりするそうです。
香川の人がみんなうどんを普通に打てるような感覚か?
コメントへの返答
2006年7月19日 9:00
備前焼も良いっすね~。
以前友人から備前焼のとっくりを土産に貰いました!(^^)
ナクシタケド・・・^^;

備前にも授業で陶芸があるんすね!
ええなぁ~。

大阪で焼き物と言えば・・・
たこ焼きかな?(笑)
一家に1台たこ焼き器!!
授業で焼いた記憶はありませんが。(爆)
2006年7月21日 22:33
「ヘッドカバー」を「陶芸」で作ったのかと…(><)
コメントへの返答
2006年7月21日 23:13
おぉぉ!!
そのアイディア頂き!!


って無理っす。(^^;;

でも自分の車のミニカーは作ってみたいですね~。(^^)

プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation