• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月24日

フルバケリフレッシュ計画!

こないだの神戸オフでしんさんから頂いたスパルコのDEV REV
私の助手席の乗っかってたので目にした方もおられすはず・・・
これをリフレッシュして取り付けるまでをブログに書いていこうと思います。

リフレッシュ計画として構想中なのは・・・

①シートカバー張替え

これは内装にあった色にしようと思ってます。
素材は・・・考え中。と言いつつ候補はすでに絞ってます。
値段との兼ね合いだけ。(貧)


②クッション張替え

今のスポンジをはがしてテンピュール・・・は高いので低反発ウレタンに張替える事にしました。(汗)
ちなみにすでに発注済み。
現在ついているスポンジの厚みは15mm、注文したのは20mm・・・余計狭くなる??(汗)
今のシートカバー自体にもスポンジ?が裏側についてるみたいなので張替えの生地はスポンジ無しを選べばええかな?と・・・
マジックテープで貼り付けるクッションも中身を低反発ウレタンに交換予定です。乗り心地が良くなる事間違いなし!?

③ショルダー部分の削り
 
スポンジまで張替えるので内装に干渉する右肩部分を少し削ろうかと・・・
どれくらい削ればいいのだろう・・・(^^;
どなたかやった事ある方アドバイスお願いします。

これが現状↓(一部画像に加工あり。w)
 

で、カバーを取ったとこ↓
 
このスポンジ部分を全て低反発に張替え予定・・・
もうスポンジ発注しちゃったから必ずやります。(汗)

カバーは親戚のおばちゃんに作ってもらう事になってるので自分の作業はスポンジの張替えとショルダー部分の削り、そして・・・

あと5キロダイエットする事です。(> <)
これが一番キツイ!

でも今のままだとシートがキツイ!
完成しても装着までに時間かかりそうです・・・(滝汗)


というより張替えに失敗したらどないしよ・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ブログ一覧 | フルバケ改 | 日記
Posted at 2006/10/24 20:35:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総21)
カシュウさん

画竜点睛
avot-kunさん

そこまで上がるか〜🌡️😱
あしぴーさん

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」 ...
シン@009さん

2025 支笏湖 ポロピナイ食堂
hokutinさん

こんなボディキットあるんだ!
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年10月24日 21:34
あ、この前もらっいる所見ましたよ~

そっか~前のブログでダイエットの話題が出ていたのはこの為だったのか~^^
張替え&ダイエット頑張ってね♪
コメントへの返答
2006年10月24日 21:51
目撃されてました?(笑)

まぁダイエット自体は健康のために始めたんですけどね。(^^;

70キロ台になったらコンバケ買おうと思ってたところしんさんから頂ける事になりまして。(^^)
REVだとそこまで落とさなくても収まれそうです。(肥)

頑張りやす!(^-^)/
2006年10月24日 21:42
低反発ウレタンは自分も付けていますが低反発ウレタンのみだとペチャンコに潰れますので常時体が当たる箇所は固くて痛いです。
薄くても良いので通常のスポンジ+低反発ウレタンが良いと思います。
個人的に・・・
コメントへの返答
2006年10月24日 21:49
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
もう20mm厚の注文したのに・・・

10mm厚のにしとけば・・・

クッションは肉でカバーします。(T T)
2006年10月24日 21:54
横の座椅子が着いたりして・・・ウソ!
コメントへの返答
2006年10月24日 21:58
これ、座椅子じゃなくてソファーベッドなんです。(^^;

でも着けたら面白いかも?(笑)
2006年10月24日 22:46
ソファーベッド着けたら~ベンチシートやん!

センターコンソールはずして~~・・・ごめん。つまらん。

完成たのしみに待ってます!
コメントへの返答
2006年10月24日 23:12
助手席に乗せる相手がいたらベンチシートも良いんですけどねぇ・・・(涙)

ダイエットも含めて年内完成を目指します!!

あっ、ヘッドカバー・・・(^^ゞ
2006年10月24日 23:11
このネタ期待してますっ!

実は私のもサイドサポートの辺りボロボロで...
どこで張り替えたらいいものか分からず結構困ってました..

あと、ダイエットネタも共通かも??
コメントへの返答
2006年10月24日 23:27
肝心のシートカバー作成は洋服を作ったりできるプロの親戚のおばちゃんに頼む予定です。^_^;
なのでどこまで参考にしていただけるやら・・・
椅子の張り替え屋さんに頼む手もあるらしいですよ?

ダイエットはお互い頑張りましょうね!
(^^)/

2006年10月25日 12:32
ヘッドカバー磨かなくっちゃ~!!爆
コメントへの返答
2006年10月25日 17:30
しまい込むとまた放置してしまうと思い、テーブルの上にそのまま置いてあるのですが…(汗)

2006年10月25日 19:18
お、僕もイムサを張替え予定なんで期待してます。

レカロSPGを分解掃除した際、各部のスポンジに色々と変化がつけてあったので、それを参考にするつもりなんですけど・・・。

ちなみにサイズがS・M・Lとあったイムサですが、僕のサイズは「S」です。
コメントへの返答
2006年10月25日 19:31
えっ!(^^;
実はFxOxRさんからのアドバイスを期待してたんですが・・・(滝汗)

各部のスポンジに色々と変化がつけてあるとはさすがレカロですねぇ。

>「S」
!!!!!
( ゚Д゚)ポカーン
2006年10月25日 19:29
とても楽しそうですね~
フルバケはドライブが更に楽しく
なりますよ!
私も個人的にはフルバケで左右を
揃えたいのですが、一応今回のNA
はドライブ仕様という事でセミバケで
いく事になりました。

NBの標準シートはあまり違和感を
感じなかったのですが、NAのシート
は背中~腰あたりの感触が今ひとつ
馴染めず、早めにシートをなんとか
したい所です。
今後の進捗楽しみにしています♪
コメントへの返答
2006年10月25日 19:43
色々と考えてると楽しいです♪
ただ、車検が控えているためあまり¥をかけられないので・・・(汗)

私の体であればセミバケでも十分過ぎるほどカッチリとホールドできると思うんすけどね。(肥)

シートは快適なドライブのためにも体にあったものが良いですよね。(^^)

材料が手に入り次第ぼちぼちと着手していきます!(^-^)/
2006年10月25日 22:03
フルバケはいいですよね~。
何色の生地に張りかえられるんでしょうか??

それと、
ダイエット、頑張って下さ~い!!
コメントへの返答
2006年10月25日 22:13
色はたぶんベージュ系のものにすると思います。
週末に生地屋へ行って現物みて決めようかと・・・

トミナガさんみたいな体型になりた~いっ!(> <)
2006年10月28日 20:38
おおー
こーじさんもREVですか
オイラも座面のクッションは低反発にしようかなーなんて考えてました。
このシートって、他のロドスタで定評のあるフルバケと違って、しっかりした座布団が付いてる分、低く付けても実際座ってみるとあんまり下がった気がしないんですよね(その分、ケツが痛くなりにくいですが)。なので、薄く潰れる低反発スポンジには興味アリです。
コメントへの返答
2006年10月28日 21:06
REVもらっちゃいました~♪
v(^-^)v

最初からついてるクッションは結構反発力ありますね!
低反発ウレタンだと潰れてしまうためケツがやばそうです。(^^;

ま、その時はその時でまた対策を考えればええかな?

とりあえずチャレンジしてみます!

プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation