• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月05日

今年の冬はこれで乗り切る?

今年の冬はこれで乗り切る? そんなたいそうなもんじゃないんですけどね。

昨日仕事帰ってから近所のユニク○へ五本指ソックスを買いに行って一緒にフリースの安い手袋買ってきただけです。(^^;
いままで冬でも手袋なしで運転してたんですけど歳とともに寒さに弱くなってきてまして・・・

シートもスパルコになる事だし手袋もスパルコにしようかなぁ?と思わなくもなかったんですけどただドライブするだけなんでもったいないかな?と。(貧)

木曜に車が帰ってくるそうです。

なので週末にはいよいよフルバケ装着します。
肩のベルトホルダーまだだけど。

っていうか自分でつけれるんかな?
ちょっと不安。

またネジが固くて・・・なんて事になりそうな気が・・・
そういえばあらかじめ何か吹き付けとくんでしたよね?
何でしたっけ??

どなたか回答プリーズ。

トミザワさんの整備手帳に書いてあったのを思い出して見てきたので解決しました。(^^;
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2006/12/05 20:53:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0712 0713 🌅💩◎  ...
どどまいやさん

朝の一杯 7/15
とも ucf31さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ベニマルに備蓄米
chishiruさん

買うてみた!71歳で初ネッククーリ ...
S4アンクルさん

㊗️8888km
Black & White Xさん

この記事へのコメント

2006年12月5日 21:24
滑り止めの為なら・・・いいですよね(^o^)

でも・・・年だなんて・・言わないで下さい(笑)

僕なんか・・・どうするんですか・・・(笑)

僕は・・まだ・・手袋はした事は、ありません(^o^)/

フルバケ装着・・・頑張って下さい。
コメントへの返答
2006年12月5日 21:31
滑り止めもありますが寒さに耐えないといけませんのでね。(^^;

私の場合
精神年齢<実年齢<<<<<肉体年齢<<<<<<脳年齢
って感じですので。(汗)

>フルバケ装着
土曜が雨っぽいので日曜にで挑戦してみます。(^-^)/
こないだのHPも見て勉強しておかないと。
2006年12月5日 21:31
意外とフリースの手袋は侮れませんよね。
私も冬のドライブには愛用しております。

意気込んで、何かパーツを付けようとすると、決まって一箇所だけ硬いネジがあるんですよね。。。。とプレッシャーを掛けてみる。
コメントへの返答
2006年12月5日 21:37
あっ、ひょっとしておそろいですか?(^^;
やはり冬は手袋あった方が良いですよねぇ。

そ、そんなプレッシャーを。(> <)

でもよくありますね。(汗)


2006年12月5日 22:18
少しはお役に立てましたでしょうか?
シート交換は一度やったらすぐに慣れ
ますよ~

日曜日に作業されるのですか?
うまく仕事が片付けば日曜日は時間が
ありそうです。
見学(お手伝い?)にお邪魔しても
いいですか?
コメントへの返答
2006年12月5日 22:32
どっかで見た記憶があったので・・・(^^;

豊中まで来て下さるんですか!?
それはさすがに申し訳ないような気が・・・(^^;;
でも、外した純正シートを運べるかどうか不安でもありますし・・・
もし来て下さるのでしたら監督していただけるとありがたいです。
せまい自宅の駐車場での作業になっちゃうんですけど・・・
2006年12月5日 22:31
あっ、そういえば冬場のオープン時には手袋をしたら良いんですよね~
いつもヒーターで指を暖めながら走っていました(^^ゞ
今度買いに行ってこよう^^
って、何故今まで気付かなかったのだろ?(汗
コメントへの返答
2006年12月5日 22:34
私も昨冬まではヒーターで暖めながら運転してましたよ。(^^;

ツーリング行くと結構多くの方が手袋してはりますんでね。

AZさんもおそろいにします?(笑)
2006年12月5日 23:08
手袋の効果は侮れませんよね~。

ところで、オープンの為にダウンジャケット等冬装備でのフルバケは、ホールド性が結構上がりますよ。
いや、別に何が言いたいわけではありませんが・・・(^m^)
コメントへの返答
2006年12月5日 23:25
そうですよね~。
って使った事ないけど。(汗)

いや、言わんとするところはわかりますよ。
それが一番心配なんですから。(滝汗)
部屋の中で試したらはまれる事ははまれますが結構大変でしたんで・・・

気づけば増量・・・
冬恐るべし!!(> <)
2006年12月5日 23:22
私は車買ったときから愛用している(長っ!!)NARDIを愛用してます。

初めは少し恥ずかしかったですけど結構馬鹿にできませんもんね!!
コメントへの返答
2006年12月5日 23:27
NARDIの手袋なんてあるんですか??
車買った時から愛用してるという事は年季はいってますね。
それだけモノが良いという事なんでしょうね。
さすがNARDI!!v(^-^)v

この手袋は1,000円だったのでおそらく来年は・・・(^^;
2006年12月5日 23:34
そうでしたか

オープンで乗るには手袋ですね...

購入しなければ!
コメントへの返答
2006年12月5日 23:39
手袋あったら快適ですよ!?

あとはニットキャップですね。

こないだの試乗の時は何もかぶらずに乗ったので頭だけスースーしてましたから。(^^;;

ユニク○オススメです。(笑)
2006年12月6日 22:20
トミザワさんのおっしゃる通り、シート交換は1度やったら慣れます。

シートレールを固定しているボルトが、ひじょ~~~に固かった記憶が…。
コメントへの返答
2006年12月6日 22:26
なるほどぉ。
じゃあシートがキツクなったらすぐに純正に戻せますね。(汗)

やはりシートレールはきっちりと付いてないと危ないですしね。
力任せにやって何か折ったり曲げたりしないか心配です。(^^;

プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation