• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月10日

そうちゃく。(無修正)

そうちゃく。(無修正) やっと装着完了しました。

トミザワさんに来て頂いてよかったです。
おそらく自分だけではできなかったかと・・・(^^;

シートベルトキャッチャーの取り付けに苦労し、所要時間約2時間!(> <)

寒い中トミザワさんありがとうございました。

取り付けのレポを詳細にと言われていたので最初は少し撮ったんですが・・・
作業に熱中して気づいた時はすでに装着済みでした。
うぅぅ、スンマセン。
熱中しちゃうとねぇ・・・(^^;;

ベルトキャッチャーの存在を無視すればドアの内張りに干渉せずに取り付ける事も可能なようです。
そのかわりセンタートンネルにガッツリ干渉しますが。(汗
ちなみに私のは両方ともソフトに干渉しています。(滝汗)
ベルトキャッチャーをなんとかしてドアだけでも干渉しないようにするのが当面の課題です。

で、取り付け作業完了後二人で試乗がてら近所の「あ」へラーメン食べに行きました。
乗り心地がこれほど激変するとは思ってもいませんでした。
でもホールド感は抜群!
さすがフルバケですね。(^-^)
どこかのお山で試乗すればさらに印象が変わるのでしょう。(  ̄ー ̄)*キラン

美味しいラーメンを食べた帰りはトミザワさんに運転交代。
久々のNB6を楽しんでいただけたかと?(^-^)

その後私もトミザワさんのNA8を試乗。
パワーの違いに驚き!
NB6では到底かないません。
ボディ剛性の違いまでは判らなかったです。(^^;
NA良いっすわ~。

って感じでお開き。

トミザワさん遠くからありがとうございました。
今度はHG飲みにロフトカフェでもご一緒しましょう!
ブログ一覧 | フルバケ改 | 日記
Posted at 2006/12/10 16:38:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2006年12月10日 17:06
僕も・・・バケットに変更した直後は・・カッチリ感に
自分の運転が・・旨くなったのかと・・勘違いしましたぁ~(笑)
純正のフニャフニャ感とは、別物ですよね。

内装にピッタリの色合いですねぇ・・・
今度・・・拝見させて頂くのが、楽しみです(^o^)/
コメントへの返答
2006年12月10日 17:20
私はまだ自分の運転が上手くなった?と思える程走ってませんのでなんとも言えませんが、乗り心地はあきらかに悪くなりました。(> <)
トミザワさんは好みの乗り心地だといわれてましたが・・・(汗)
純正シートに比べるとかなりの軽量化になってそうです。
純正シートを2階に持って上がるのが辛かったですから。

遠めから見てくださいね。(汗)
2006年12月10日 19:42
微妙に干渉してますね~

でも、バケットシートになると
俄然走る気が出るんでしょ?

そのまま六○山か箕面まで行けばよかったのに...
コメントへの返答
2006年12月10日 20:26
そう、微妙に干渉してます。(> <)
ドアを閉めたままシートスライドさせると少しひっかかっり感があります。

午前中に4輪ともホイール交換も行ったため電池切れです。(^^;
来週の信楽行きで効果を体感してきます♪
2006年12月10日 20:33
装着完了おめでとうございます!

なかなか質感高そうじゃないですか^^
肩の革部分がワンポイントですね♪

また、拝見させてね(^0^)/
コメントへの返答
2006年12月10日 20:38
ありがとうございます。

VIPカーを目指してます。(w

シートベルトでこすれる箇所なんで強そうな素材を選んでみました。(^^;

5メーター程はなれた所から見てくださいネ♪
2006年12月10日 20:38
高級感が~すばらしい!!

ヌバック調がいいな~~!!
コメントへの返答
2006年12月10日 20:40
VIPカーを目指してますんで。(w

>ヌバック調
これってそういう生地なんすか?知らずに買ったんで。(汗)
ほんまはエクセーヌが良かったんですけど高すぎて・・・(貧)
2006年12月10日 20:59
おめでとうごじゃります。
そしてこの微妙な写真撮り位置(笑)
今度見せて頂くのが楽しみです。(*^^*)
目を細めて見る練習はしといた方がエエですか?(笑)
コメントへの返答
2006年12月10日 21:03
ありがとうごじゃります。

これは「干渉してます!」ってとこを見ていただく用に撮ったものです。
(^^;

今後は無修正でいきますので練習は要りませんよ。(/ω\)
2006年12月10日 21:09
ほほぉぅー、いい出来ですね。
次回見るのが楽しみです(^・^)
コメントへの返答
2006年12月10日 21:12
ありがとうございます。
この角度だと粗が見えませんので。(汗

遠くから見てください。
2006年12月10日 21:37
おおー
おんなじような感じで干渉してますね(汗
でも、そのうち気にならなくなりますから心配ゴム用!
コメントへの返答
2006年12月10日 21:53
やはり・・・(^^;
同じRevですもんね。

シートベルトのキャッチどうしてます?
それが解決すればドアへの干渉がもう少し抑えられるんですけど・・・
2006年12月10日 22:40
装着お疲れ様です。

ショルダーの削りはやらなかったんですね。
まぁ、Revなら干渉は仕方ないんですが。。
コメントへの返答
2006年12月10日 23:00
どもです。(^_^;
削りはやりませんでした。
やらくても収まってくれたのでホッとしました。
2006年12月10日 23:28
色合いもバッチリ合っていていい感じじゃないですか!

早く自分のもこんな風にリメイクしたい...
コメントへの返答
2006年12月11日 15:40
思った以上に色は合ってたと思います。(^^;

生地を買って帰って来たときは少し不安だったんですけどねぇ・・・

エンジンの次ぎは内装ですか?
v(^-^)v
2006年12月10日 23:53
タイトルに釣られてしました(笑)

スゲー、高級だ~
とてもあのボロボロだったフルバケとは思えません。


ホントにすばらしい!
コメントへの返答
2006年12月11日 15:42
>タイトルに釣られてしました(笑)
ん?無修正ってとこです??
ほほほ、若い証拠ですわ。(w

ベージュの内装に合う色にしてみました。
この写真だと高級そうに見えますが実際はそれほどではないです。(^^;

おおきにぃ~♪(^-^)/
2006年12月10日 23:54
おぉ、装着おめでとうございます!!
2キロ減も達成ですか!?
干渉は仕方ないですね。私もドア内装がヘコんでます…。

トミザワさん、お元気でした??
コメントへの返答
2006年12月11日 15:44
どもです。(^^;

>2キロ減も達成ですか!?
ん?何の話しですか???
(T T)
そこは触れないで・・・

トミザワさんお元気でしたよ!
結構作業していただいちゃいました。
(> <)
2006年12月10日 23:55
お疲れさまです~。

肩んトコのヘビ革がセクシーすね!!^^
低反発クッションの具合はどないでっか?

あ、それから17日はなんとか行けそうです。クルマ変わるけど。^^;
コメントへの返答
2006年12月11日 15:49
>肩んトコのヘビ革がセクシーすね!!^^

うっ、よく見るとヘビ革に見える・・・
そんなつもりで選んだんじゃないんですけどねぇ・・・(汗)
人工皮革だと思います。(^^;
安かったんで。
低反発クッションは中々ええと思いますよ。
装着前に部屋の中で座った時はすぐに眠くなってしまうほど・・・
装着後は結構尻からゴツゴツした感じが伝わってくるんで眠くはならないと思います。

17日了解で~す!!
じゃぁいつものローソンで!
2006年12月10日 23:58
次回お会いするのが楽しみです。

シート 欲しいですわ~。
コメントへの返答
2006年12月11日 15:53
フルバケ装着すると更に運転が楽しくなるはずですよ。
私がそうでしたから。(^-^)/
2006年12月12日 0:08
昨日はありがとうございました~
こちらも楽しませて頂きました♪

これからポジションを調整したり
キャッチを見直したりと、まだまだ
楽しませてくれますよ。
でもまずはいっぱい走って違いを
楽しんでくださいね。

しばらく振りのNBは懐かしいものが
込みあげてきました。
特にこーぢさんのNBにはかつての私の
NBを思い出させるパーツがいくつか
装着されているので尚更です。

またご一緒出来る事を楽しみにして
おります。
雪の季節が終わったらHG飲みに行き
ましょう♪
コメントへの返答
2006年12月12日 9:42
お疲れさまでした~!

キャッチの見直しが最重要課題です。
解決策のヒントを得たので実行できるかどうか・・・
Dラーへ相談に行ってみようと思ってます。(  ̄ー ̄)*キラン
ポジション調整はボチボチと。(^^;

私も初のNAドライブで良い経験をさせて頂きました。
アレの装着上手くいくといいですねぇ。
( ̄ー ̄)ニヤリッ

暖かくなったら花見がてらツーリング行けると良いっすね♪
2006年12月12日 23:57
シートは大事よね

おいらはストイックな路線でいこうかと。
コメントへの返答
2006年12月13日 0:40
>ストイックな路線

まさか自分の体で型をとるFRP剥き出しタイプとちゃいますよね?(汗)
そんなんやってくれるとこあるとは聞いたけど・・・
2007年8月11日 0:00
はじめまして!(._.)ペコッ
ミスター.HIROさんから紹介されて、飛んできました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/212540/blog/5797609/

フルバケ改の8ブログ全部読ませていただきましたが、凄いですね!
私もやりたいけど、これだけのものを縫える女性が身近にいないので、とても出来ないです。。。涙
コメントへの返答
2007年8月11日 0:49
はじめまして。
たまたまおばちゃんが裁縫のプロなので・・・(^^;
ただ、スパルコだと張替えキット?が2万もしないくらいで買えるのでわざわざ自作するまでも無いのかなぁ?なんて・・・
私は内装の色に合うようにと思って作ってもらったんですけどね。(^^)
自分で縫うのもアリですよ!
v(^-^)v

プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation