• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月17日

今年最後のロクロツアー

今年最後のロクロツアー 自分が山の中で回ってしまう事もなく、無事帰って来れました。(^^;


さてさて、今回はArakawaさんが初参加。

初参加のはずなのにあのデキは一体・・・(汗)
まるでとら。さんの初めての時のような感じ・・・

また、眠れる才能を発掘したようです。(  ̄ー ̄)*キラン

これでまた、陶芸仲間が増えましたね♪


今日も一日楽しかった~♪

思いがけず某国産ツーシーターにも試乗できたし。(謎)


またご一緒しましょう!
お疲れさまでした~♪


ブログ一覧 | 陶芸 | 日記
Posted at 2006/12/17 22:05:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ビギナーズラックやったんか・・・。 From [ ほな、ぼちぼちいきまひょか。 ] 2006年12月17日 22:29
信楽土コネ大会から無事帰還しました。^^ 今日は、陶芸沼だけでなく、カメラ沼にもハマる同類がどんどん増殖してきてる実感アリアリの楽しい一日でした。 しかし相変わらず奥深いです。ウマくいかんです。 ...
ブログ人気記事

北海道も暑いから・・・バイクに乗ら ...
エイジングさん

濃霧のち曇り(でも真夏日)
らんさまさん

今日もたくさん遊びました*\(^o ...
tatuchi(タッチです)さん

退院後20日
giantc2さん

号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ
ババロンさん

ひまわり 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2006年12月17日 22:09
ひょっと・・して・・した事ないけど・・

僕にも・・才能が・・(>_<)

ロクロとカメラの関係は・・(?_?)
コメントへの返答
2006年12月17日 22:18
ひょっとしたらHIROさんにも秘めたる才能があるかもしれませんよ~?
( ̄ー ̄)ニヤリッ

>ロクロとカメラの関係
ある様でないような・・・?(^^;
2006年12月17日 22:23
今日はお世話になりました~
初めてでしたが、先輩方みなさんのおかげで楽しくできました♪

今日の一枚!はこれですか(笑
…で、Nikon? Penta? はたまたCanonですか??
コメントへの返答
2006年12月17日 22:42
お疲れさまでした~
無事に帰れました?(^^;

あんな感じでワイワイと楽しくやってます♪
楽しんでいただけたようで良かったです。(^-^)

今日の一枚はやはりコレかな?と。(^^;
まだまだ私の腕では・・・
「豚に真珠」ならぬ「こーぢにデジ一」ですわ。(> <)
2006年12月17日 22:33
どおもー。

えらい新人が現れましたね~!<Arakawaさん。
コッチは一進一退の感が強まってきました(汗)

ちなみにトラックバックなるものを試してみました~。
コメントへの返答
2006年12月17日 22:44
どもー

>えらい新人が現れましたね~!
私はとら。さんの初めての時も思いましたよ。(汗)
私は中々前に進めません。(悲)

トラバどうもです~♪
2006年12月17日 23:08
今日はお疲れ様でした♪
今日は、コソ錬してた成果があったかな、とw
まぁ、それでも思ったように作るのは難しいですね(^^;
また次回もよろしくお願いしま~す!
コメントへの返答
2006年12月17日 23:12
どんも~。
朝の集合場所はスンマセンでした。
帰りに確認しました。
確かにデカかった。(^^;

いやぁ、私も行ってる回数ならFENさんに負けないんですがねぇ・・・
今日の切るやつで私のブ器用さが判っていただけたかと。(汗)

また行きましょうね~。
2006年12月17日 23:32
たぶん、コンデジとデジ一は別の種類のカメラです。
なので腕がどうこうではなく…買うべきです♪

価格的に手頃なD40、右のK100Dもいいのでは?
(素人ながら実はちょいと見たり調べてたりしてました(笑)
コメントへの返答
2006年12月18日 0:03
わちゃー。(> <)
Arakawaさんはもう泥沼はまっちゃったみたいですね。(汗)

私はまだそこまで逝ってませんよ。(爆)

まだコンデジで十分です。(^^;
2006年12月18日 12:31
楽しそうだ~~。
ぜひやってみたいな~。
コメントへの返答
2006年12月18日 13:01
めちゃ楽しいっすよ~♪

ケイタさんも才能秘めてそうですもんねぇ。
(  ̄ー ̄)*キラン
2006年12月18日 20:58
才能は~怪しいですが・・・。

土いじり~興味あります。

あと・・彼女が~昔習っていたらしいんで、是非二人で行きたいなと・・。
コメントへの返答
2006年12月18日 21:12
陶芸習ってはったんすか!!

是非是非お二人で!
結構カップルで来てる人多いですよ。
2006年12月18日 21:00
へェ~楽しそうだな~!!(^^)
コメントへの返答
2006年12月18日 21:15
昨日はほんま楽しかったです!
ばっちりリフレッシュできました♪

プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation