• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月27日

ドラ納め?

ドラ納め? 今年最後のドライブという事で29か30にどっかへ行こうかと・・・
信楽経由で。

三重か滋賀・・・
若しくは奈良・・・


ツーリングマップルとにらめっこしなくては。

おすすめの道とかあります?


できれば綺麗に舗装されてる道が良いです。(汗)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2006/12/27 00:19:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

明日で仕事納め From [ 世にも奇妙な色のロードスター? ] 2006年12月28日 09:23
そういいつつも、結局全国のシステム担当になっている私は、トラブルがあれば対応せねばいけないのでつらいです(涙) まぁ、やっつけられることはやっつけておいたので、30,31とはロードスターと戯れまく ...
ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

SLフォレスター初めて見ました😍
WILDさん

7/15)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

Audi S1 2.0 TFSI ...
ひで777 B5さん

〔XSR〕撮り鉄+スイーツミニツー
wssb1tbさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2006年12月27日 0:28
信楽経由で和歌山ですか?(笑
コメントへの返答
2006年12月27日 0:32
信楽経由だと和歌山はちょっと遠いっすね。(^^;;
2006年12月27日 3:20
国157、421は冬季通行止めになってるから…
コメントへの返答
2006年12月27日 10:49
酷じゃない方でお願いします。(^^;
2006年12月27日 7:11
桜井から三重県への国道166号線は好きな道なんですけどね~
コメントへの返答
2006年12月27日 11:01
R170→R166→R370→R369(曽爾高原)→R422ってコースも候補に考えてたんですけどR166メインで行くのも良さそうですね♪
2006年12月27日 7:53
ここでオススメの道を聞くのは危険かと…。
コメントへの返答
2006年12月27日 11:03
MR-2_Spiderさんのは“まとも”な道だと思いますよ。(^^;
2006年12月27日 11:05
名阪国道針~R359~県4で笠置、R163で和束~県5-R307

で、信楽でどんぶり回収&回し納めののち、R422で宇治田原~府62(宇治川ライン)で琵琶湖周りで帰宅 ってのは?

長い?(^^ゞ
コメントへの返答
2006年12月27日 11:13
回収後は大人しく運転しないと器が危険に晒されるので・・・(> <)
それと回し納めしてるとたぶんまた夕方までやっちゃいそうなんで今回はドライブメインで考えてます。(^^;;

針TRSを基点としてルートを考えるのもありですねぇ。
2006年12月27日 11:19
トミナガさくらMTさん
フォローありがとうございます。

高見峠辺りのループ橋とかも楽しいですよ。
そのまま松阪まで楽しくて幅広の道路のワインディングです。
コメントへの返答
2006年12月27日 11:29
R166から県29~青山高原ってルートも良さそう・・・

悩んじゃいますね。(^^;
2006年12月27日 20:34
こちらも「慣らしツー」をコソコソ計画中です!!

お互い気をつけて行きましょう!!
コメントへの返答
2006年12月27日 21:42
エンジン換装完了したようですね!
v(^-^)v

私もシートの慣らし?の様なもんです。(^^;

もう今年も残り僅かですしお互い気を付けて良い新年を迎えましょう!

2006年12月27日 21:46
高見山周辺は、年末寒波で積雪の恐れが(;´Д`)
信楽~伊賀上野~青山高原・・・辺りが無難かと。。
コメントへの返答
2006年12月27日 21:55
29日メチャ冷え込むようですね。(^^;
「花より男子」の再放送を見るためにドラ納めは30日に行こうと思ったんすけど・・・

益々悩む・・・(´-ω-`)
2006年12月27日 21:55
「鈴鹿」にでも!?(><)
コメントへの返答
2006年12月27日 22:01
「聖地」へ行くのも良いかもしれませんねぇ。(^-^)
亀山くらいまで名阪国道で行って「聖地」を拝んでから鈴鹿スカイライン→R307で信楽ってのもアリかも?
2006年12月28日 6:47
ふむふむ・・・いろんな提案が・・

風邪ひかないようにね♪
コメントへの返答
2006年12月28日 14:49
皆さん色々と提案して下さってありがたいです♪(^-^)

最後に風邪ひいた~!!
なんて事にならないようにしっかり防寒装備して行きます。
2006年12月28日 9:19
30。つきあえまふよ♪
コメントへの返答
2006年12月28日 14:51
心強いコメントおおきにです。(^-^)

舗装路オンリーでお願いします。(汗)

プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation