• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月14日

これは良い~!!

これは良い~!! 今回の緑組 team Vent Vertのグループ画像はかなり良いデキだと思います。

先日開催された第4回神戸オフ会での1枚。
私が欠席してた時のです。(T T)

とら。さんのフォトギャラから拝借しました。

とら。さんおおきにです~!!



これで組員メンバーがもっと増えたらええな~。(^-^)

文字が雰囲気壊してるとか言わないで下さいね。(> <)
ブログ一覧 | 緑組 team Vent Vert | 日記
Posted at 2007/02/14 22:21:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 仕様変更 】
ステッチ♪さん

ネタがない・・
一生バイエルンさん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

たまにはパァーッと
のにわさん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年2月14日 22:23
この写真見ましたよ~
確かに良いですね。
コメントへの返答
2007年2月14日 22:42
良いですよね~。

私が行かなくて良かった!?(^^;
2007年2月14日 22:29
是非NBだけの画像とかも~
どこかにあればお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2007年2月14日 22:43
>NBだけの画像
あれば私もお願いしたいです。(^^;

神戸オフで緑のNBは今の所私だけですからねぇ。(悲)
2007年2月14日 22:31
「緑」かぁ~難しいなぁ~。(><)
コメントへの返答
2007年2月14日 22:45
やっぱ「赤」がいいですか?
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2007年2月14日 22:33
いつもアールバンレッズを羨ましく眺めてましたからね~、実際目の当たりにすると、かなり満足度高かったですよ~。
(ちょっと気持ち悪いと思ったのは内緒です(笑))

コメントへの返答
2007年2月14日 22:46
目指せアールヴァンレッズですからね。
ま、あそこまでのまとまりは無理でしょうけど。(^^;

OASISでずらりと並べましょう。
目指せ二桁!!
2007年2月14日 22:46
こりゃ、アールバンと緑組が、
各地のミーティングで2大精力になりそうな予感が!!

・・ああ、「勢力」でしたね。
コメントへの返答
2007年2月14日 22:52
最近精力落ち気味ですが?(汗)

まだまだ緑組は少数派ですよ。

軽井沢MTGではマツスピ軍団を見ましたよ。
かなりカッコよかったですよ~!
って北極さんも実はあの中の1台だったとか?
2007年2月14日 22:50
いつか、並べるだけじゃなくてツーリングしたいですね。
一列に緑ばかりが連なって走ったら面白いだろうな^^
コメントへの返答
2007年2月14日 22:57
神戸オフにたくさん集まるので三木近辺で行えば可能かもしれませんね?>ツーリング

最後尾の取り合いになりそう。(w

2007年2月14日 23:01
ご採用おおきにっす!!(#^.^#)

これからもガンバリまっす!<ナニを?
コメントへの返答
2007年2月14日 23:05
こちらこそありがとうございました。

今後とも緑組専属カメラマンとして頑張って下さい。(笑)
2007年2月14日 23:06
今年の全ミは近江八幡。
目指せ30台( ̄ー ̄)
緑組さんも全ミ開催してみては?
コメントへの返答
2007年2月14日 23:13
全ミとは?
まさか、全国ミーティングとか??

そんなエネルギーを持った人が緑組にいるのでしょうか?(自分を含めて)
(^-^;


2007年2月14日 23:18
いいっすねー

NBの緑も並べれるかなー?


コメントへの返答
2007年2月14日 23:27
NBの緑はほんま少ないですからねぇ。(^^;

軽井沢MTGではNBの方が多かったんですけどね。
土地柄とかあるんでしょうか?

NB緑並べたいです~!(> <)
2007年2月14日 23:23
緑組、関西では大いに盛り上がってますね。
こちら(関東)ではどうも・・・
組長、関東へも遠征してください(笑)

それと、
team Vent Vertという「正式名称」の方も
宣伝してください。
コメントへの返答
2007年2月14日 23:32
関東の方が緑組メンバーは多いと思ってたんですけどね?(^^;
関東遠征は密かに考えてます。
時期は未定ですけどね。(汗)

>team Vent Vertという「正式名称」の方も宣伝してください。
そうでした。(笑)
「緑組」の方が言いやすいのでつい。(^^;
両方ともよーのすけ@NB1さんが名づけ親なんすよね~。(^-^)
2007年2月14日 23:47
白組としては何ともウマラヤシクヾ( ̄ー ̄ゞ)。。。

緑含めて、ほかの色は結構結束高いですよねぇ~

同じ白でも色のバリエーションもあって面白いんですけどね。。
コメントへの返答
2007年2月15日 23:14
ほんま、白って結構多いと思うんですけどねぇ・・・
って今グループ確認したらメンバー数では緑組の方が1名多かったです。
(^-^)

でも私の回りには白のロドスタ乗りが多いような気がするんですが・・・?
2007年2月15日 0:40
みどり組の人たちが撮ってる光景が
笑えましたよ~
コメントへの返答
2007年2月15日 22:08
あははは!
そうでしょうね。(^-^)

2007年2月15日 7:58
うらやましいです^^
白組も頑張らないとA(^^;
コメントへの返答
2007年2月15日 22:09
白組は多いはずなんですがねぇ・・・

私の印象では。
2007年2月15日 8:10
誰か銀車会って作ってくれへんかな~~♪
コメントへの返答
2007年2月15日 22:12
サンライトシルバーのグループはあるようですよ。
http://minkara.carview.co.jp/society/sunlight/

これとは違うのかな?
2007年2月15日 8:58
雰囲気のある写真ですね。(^^

綺麗にそろってるなぁ~音符
小さくて軽量なクルマなのに、
こうして見ると風格を感じます!
コメントへの返答
2007年2月15日 22:14
緑組専属カメラマン氏の腕のおかげも多々あるかと。v(^^)v
2007年2月16日 22:47
おぉ!こりゃすごい!!
神戸オフ行きたかったなぁ~
OASISでは絶対自分も一員として参加せねば。
コメントへの返答
2007年2月17日 14:13
私も行きたかったですよ・・・
ほんと。(^^;

OASISで集合写真撮りましょう!
2007年2月17日 8:17
そうですね。
一度参加してましたが、東京ですし、殆ど活動してないので
止めました。。。
コメントへの返答
2007年2月17日 14:14
ありゃま、そうでしたか。(^^;

HIROさんが活動してみては?
(  ̄ー ̄)*キラン
2007年2月21日 21:05
NB青組み画像も、欲しい。。。。
コメントへの返答
2007年2月21日 21:13
そういえば青も少数派ですよね。
復活した姿を生で見られるのを楽しみにしてますよ~!!

プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation