• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月03日

25日の件

さて、25日のツーリングのルートですが「道の駅 紀の川万葉の里」で集合した後、
国480

国371(龍神スカイライン)

国425

国424

国480

県115

国370

国480

道の駅へ戻る
といったルートを・・・と考えましたがこれのルートだと恐らく翌日の仕事に支障が出てしまうのでは?なんて。(^^;
走りっぱなしでも相当時間がかかりそうだし・・・

これは時間に余裕ができた時の単独ツーリング用にとっておこうかな。

普通に龍神スカイライン走って温泉入って癒されて帰りましょうか?
今回は以前の時のように混んでないでしょう?
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2007/03/03 23:33:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福のビー玉ビール♪
シロだもんさん

ETCで通せんぼ😅💦
ともゆかさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

開かずの棚を断捨離‼️
MLpoloさん

夏空や海岸線を模した雲
CSDJPさん

🥢グルメモ-1,027- 越後屋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年3月3日 23:47
地元民の言うところの

【紀伊半島内回りコース】

・・ってルートですね(*^^*)
距離の割には信号も無いので快適ルートですよ~。
R370以外は・・・(謎)
奈良県五條市~大塔村~野迫川村~龍神スカイライン
の奈良ルートもお勧めです(*^^*)
遠周りですが(笑)
コメントへの返答
2007年3月4日 0:02
なるほど。
紀州半島内回りコースって言うんすか。(^^)
快適なルートだったら大丈夫かな?
R370がひっかかるけど。(^^;

>奈良ルート
R310を通り、集合地点を変えれば私は遠回りにはならずに済みそうな気がしますが・・・。
2007年3月3日 23:50
私は、組長にどこまでもついて行きます(笑
コメントへの返答
2007年3月4日 0:02
そんな事言って知りませんよ~。(笑)
2007年3月4日 7:03
嫁同行ですので、トイレ休憩もよろちく(笑)
雄大な景色が見たいなぁ~♪
コメントへの返答
2007年3月4日 18:26
基本的に山の中を走るので車を停めればソコが・・・(嘘

尿漏れ隊の方が来られますのでトイレ休憩はばっちりだと思われます。(w

2007年3月4日 8:49
へェ~、そんな計画があるんですね!

えっ!?

前回の「ブログ」を良く見ろ!って!?

あっ!!

参加する方向でコメ入れてる!!(><)

「ボケ」が始っているのかも?

行きたいっ!! 「赤いヤツ」で!!
コメントへの返答
2007年3月4日 18:33
だ、大丈夫でしょうか??(笑)

「赤」でも「黄」でも「白」でも何でもかまいませんよ~♪
(^-^)/
2007年3月13日 21:50
ガソリン代が有れば参加します。(^_^;)
コメントへの返答
2007年3月13日 23:15
このルートだけでも2目盛りくらい減りそうですからね。(^^;


プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation