• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月10日

【ご案内】翌日の仕事に支障をきたすかもしれないツーリングin和歌山

【ご案内】翌日の仕事に支障をきたすかもしれないツーリングin和歌山 長ったらしい名前になりましたが・・・(^^;

「翌日の仕事に支障をきたすかもしれないツーリングin和歌山」
を3月25日に開催いたします。





~概要~
 AM10:00 道の駅 紀ノ川万葉の里 へ集合

ここから国480号線を使って高野山まで向かいます。
で、高野山の駐車場で休憩(尿漏れタイム)。(^^;

して、高野龍神スカイラインを通り南下します。

で、私の中では定番になりつつある「護摩壇山森林公園ワイルドライフ」で尿漏れタイム&ランチタイム←これ中止します。(^^;
代わりに護摩壇山スカイタワーで尿漏れタイム

で、さらに国371を南下します。

で、国425→国424の道の駅 水の郷日高川 龍游でまたまた尿漏れタイム&野獣定食

そして国424を北上します。

道の駅しらまの里でまたまた尿漏れタイム?(この辺からは適当に)

さら国424を北上し国480

そしてまたまた道の駅しみずで尿漏れタイム?(ここも適当に。)

まだまだ続きます。(^-^)/

さらに国480を北上し県115を通って国370

で、国480へ戻りそのまま集合地点の道の駅紀ノ川万葉の里で解散です。

恐らく半日以上車を運転する事になる痛輪愚になるかと・・・(汗)
なので途中離脱は自由です。
翌日が月曜でほとんどの方は仕事でしょうからね。(^^;
そういう私も仕事ですが・・・

このツーリングに参加して翌日仕事にならんかったわ!とかいうクレームは一切受け付けませんので用法容量を守って自己責任でご参加下さい。m(- -)m

さらに付け加えますと、当日の集合地点へ向かうプチツーリングも行います。
AM8:00に阪神高速三宅ICを出てR309沿いにあるローソンに集合して
R309→R170→R310→R24(広域農道の方を通るかも?)→集合地点
といったルートです。(前回の緑組サバイバルツーリングと同じルートです。汗)

こちらの朝のプチツーもご検討下さい。m(- -)m

前のブログにも書きましたが
車種、色、性別、体脂肪率、頻尿等々一切問いません。(^^;

どなたさまもお気軽にどうぞ。


あぁ、そういえばさっき久々に車関連のものをポチッとしてしまいました。
ツーリングには間に合わないかなぁ・・・
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2007/03/10 22:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しいお蕎麦が食べたくて
べるぐそんさん

そこまで上がるか〜🌡️😱
あしぴーさん

ドンキの店員さん?ありゃやらかした ...
伯父貴さん

100【人気の辛口ラーメン】グルメ ...
とも ucf31さん

愛車と出会って2年!経過しまんねん
Good bad middle-agedさん

サイドマシンでやってくる〜
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年3月10日 22:43
ええなぁ。楽しそうで。
最近はボディの調子が悪いので遠出する気になれません…
コメントへの返答
2007年3月10日 22:47
ツーリングは楽しいですよ~♪

>最近はボディの調子が悪いので遠出する気になれません…

遠出したら治るかもしれませんよ?
何かあっても責任は持てませんが・・・(汗)
2007年3月10日 22:53
へーい、今日、ロドを起こして連れて帰ってきました。

18,25ともよろしゅうに~!! ^^
コメントへの返答
2007年3月10日 23:05
やっと冬眠から覚めたんすね。

こちらこそよろしくです~♪
(^^)/
2007年3月10日 23:25
当日はよろしくです(^^ゞ

「日高川・龍遊」

では鹿カレーや鹿肉定食等の
野獣定食を食べる事ができます(笑)
コメントへの返答
2007年3月10日 23:34
ども、こちらこそ宜しくです。

>野獣定食を食べる事ができます(笑)

昼食はそこに変更しましょう。(爆)
2007年3月11日 0:40
翌日、休みにしようかな~(笑
コメントへの返答
2007年3月11日 1:02
なんと羨ましい発言!!

ところで18日のグルグルはいかがです?
明日とら。さんが告知をするようですが?
2007年3月11日 0:46
子供にはかなりハードな行程だと思うので、今回息子は留守番させておきます(笑
コメントへの返答
2007年3月11日 1:08
大人でも少しハードかもしれませんからね。(^^ゞ

車高調の威力を思う存分堪能して下さい!!
(^_^)v
2007年3月11日 7:50
あと二週間ですね。
事情があり当日は、紀ノ川万葉の里に直に10時に
行きます。
今日は雨。。。
本日は散々迷った別のオープンカーツーリングがあったけど
不参加にしました。
雨は嫌いだす(笑)
当日は晴れますように・・(願)
コメントへの返答
2007年3月11日 15:57
あらま!では万葉の里でお会いしましょう!!

当日も雨が降らなければいいんですけど・・・
2007年3月11日 8:27
すごい距離
行った事ないルートだから
参加できそうなら前日までに参加表明させていただきます。
頻尿ですが...
コメントへの返答
2007年3月11日 15:59
結構な距離だと思います。f^_^;
表明なしで来て頂いても構いませんので都合が良ければどうぞ!
2007年3月11日 17:06
え~「年寄り夫婦」に付き「カミさん」より
『却下!』を言い渡されました!!(><)
コメントへの返答
2007年3月11日 19:24
う~、残念!(> <)

ってそんな年寄りでしたっけ??(^^;
2007年3月11日 18:34
リベンジ、リベンジ!

よくコースを見て、アクシデントじゃなく自分の意志でショートカットするかもしれませんがよろしく。
前もって意思表示しておきます。
コメントへの返答
2007年3月11日 19:25
リベンジ了解です。(^^)

かなりの距離があると思われるので無理ない程度の所でワープしてもらって大丈夫っす!
2007年3月11日 21:38
えー、和歌山の地理がよく解ってませんが、
見るだけでもすごい工程ですね。^^;

当日晴れるようなら是非参加させて頂きます!
ただし翌日東京に出張なので、適当な所で
ワープするかもしれませんがご容赦下さいね。
コメントへの返答
2007年3月11日 21:44
はい。結構な距離があります。(^^;

今までの緑組オフ(高野山開催)は2度とも朝方雨が降って路面がウェットな状態でしたので・・・
今回は名前に緑組と入れなかったので大丈夫かな?なんて。(^^;

翌日東京出張だと最後までお付き合い頂くのは酷かもしれませんね。
適当なところでワープしちゃって下さい。

プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation