• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月01日

花見ドライブ

花見ドライブ 月ヶ瀬まで花見に行ってきました。
最初は高野山へ行こうと思ったのですがつい出来心で・・・(^^;

石切からR308(暗峠)を越えて行ってきました。

去年の夏に行ったR421が可愛く思えた程でした・・・
上り坂は基本1速。(上れない)
下りも2速だと速度がのりすぎて危険。
あっちがギシギシ、こっちがガチャガチャ。
色んなとこから異音がしてました。
もう2度と通らない・・・
車壊れるわ。(> <)

その後に通ったR369(月ヶ瀬街道)はめちゃめちゃ快走路!
少し車が多いけど、前に車が居ない時は・・・
龍神スカイライン程アベレージは高くないかもしれませんがかなりのグッドコース!
ここはまた行きたいです。(〃 ̄ー ̄〃)

フォトギャラリーにアップしたんでそちらも見て下さい。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2007/04/01 18:14:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旱空火曜の月の赤さかな
CSDJPさん

【 仕様変更 】
ステッチ♪さん

宮崎県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

やっぱりこぼしちゃった〜🫠
SELFSERVICEさん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2007年4月1日 18:56
なんでまたわざわざ暗峠を?(^_^.)

月ヶ瀬方面はイイ道いくつかありますね。

こちらは朝、洗車してキレイになったんでブラっと六甲方面に行ったらStyleな方と会ったのでうだうだして一緒に昼メシ食って帰りました。
そっちでも良かったかも。^^
コメントへの返答
2007年4月1日 19:52
ムシャクシャシテヤッタ。
イマハコウカイシテイル。

あっちはあまり車が多くないので走りやすいですね。
名阪国道使えば帰りは楽ですし。(^^;

今日は六甲ですか。
お好きですなぁ。(〃 ̄ー ̄〃)

R308はツーリングには不向きですね。
っつかたぶん迷惑。(> <)

月ヶ瀬周遊ツーリングでもそのうちしましょうかね?
温泉付きで♪
2007年4月1日 19:06
今日こっちは山並みが見えない程
物凄い黄砂やったです(;´Д`)

来なくて性解かも(笑)

月ヶ瀬は私も好きです。
R369も茶畑を見ながらのエエ道ですよね(*^^*)
コメントへの返答
2007年4月1日 19:55
行かなくて良かったみたいですね。(^^;

ちょっと黄砂混じりの雨が降ったので車がめちゃめちゃ汚くなりました。

月ヶ瀬街道は中々グーでした!
(^-^)/
2007年4月1日 19:51
暗峠の大阪→奈良のコースは、徒歩2回、
原付1回、車1回、の経験あります。

徒歩は、幼少のころボーイスカウトの
夜間ハイキングと、中学の遠足でした。

原付では、1速半クラでしか
登らないヶ所があり、転倒の恐怖と格闘

車では、夜間、不注意でn、ガス欠との
戦いでした。(爆笑)
コメントへの返答
2007年4月1日 19:57
徒歩の方が結構いらっしゃいました。

可哀相な人を見るような目で見られましたが・・・(汗)

もの凄い強烈な上り坂ありますよね。
少し路面が濡れてたんでドキドキでした。

あっこでガス欠は痛いですね。(> <)
2007年4月1日 21:18
>月ヶ瀬

では「ダム」で集まりましょう!!(^^)
コメントへの返答
2007年4月1日 21:30
布目ダムも通りましたよ。(^^)
高山ダムまでは行かなかったですけどね。(^^;

集合かけてもらえば飛んで行きますよ~!v(^-^)v
2007年4月1日 21:43
じゃ、椿山ダムで(笑
コメントへの返答
2007年4月1日 21:55
そこも中々の快走路でしたね。(^^)

鹿カレーorいのしし焼肉ツーで。
v(^^)v
2007年4月1日 23:02
そういう道が……道にあらざる道が好きなのですね?(笑
コメントへの返答
2007年4月1日 23:07
いえいえ、決して私はまだ向こうの世界には逝っておりません。(^^;

ちょっとだけ好奇心が旺盛なのです。
(/ω\)
2007年4月2日 0:01
3ケタ国道は怖いですねぇw( ̄Д ̄;)w

やっぱハードな方がお好き??
コメントへの返答
2007年4月2日 8:25
3桁全てとは思いませんが、ココはキツかったです。(> <)

ソフトな方が良いです。
(/ω\)
2007年4月2日 1:11
素晴らしい!
次は是非ともR157、もしくはR418を…
コメントへの返答
2007年4月2日 8:26
オホホホホ・・・(^^;

ムシャクシャしたら逝きますわ。(w
2007年4月2日 5:45
月ヶ瀬はよく行くよ^ ^

草もちが美味しいんだけどなぁ~♪

桜も凄く綺麗な所だからその頃にまた
行くといいね(^o^)/
コメントへの返答
2007年4月2日 8:27
そういえば草もち売ってました。
食べとけば良かった・・・

来週くらい桜満開かも??

プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation