• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月16日

緑組まったりオフ

緑組まったりオフ 参加された方々お疲れ様でした。
一体何台集まるのか不安・・・ではなかったのですが(笑)10台の参加となりました。
緑色のNBが3台も!!!!!!!
滅多にない光景に涙・・・(T T)

色々と楽しく面白い一日でございました。

詳しいレポートは他の参加者に期待します。(^^;
ヨロシクデス!!(w

※レポを省略したので・・・↓

この記事は、ミーティング!! について書いています。
この記事は、洗車のついでに・・・ について書いています。
この記事は、緑組まったりオフ (まったり?) について書いています
この記事は、【関西遠征】無事帰宅 について書いています。
この記事は、まったりオフ について書いています。
この記事は、本日は・・・ について書いています。
ブログ一覧 | ミーティング | 日記
Posted at 2007/07/16 17:26:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ミーティング!! From [ 幻の「+」ドライバー ] 2007年7月16日 19:51
色々あった本日の「ミーティング」! 皆様 『お疲れ様』でした! 主役は「赤丸の人」で、決まり!?
ブログ人気記事

プリウス乗りが考える ソーラー・レイ
Ocean5さん

ぷらぷら。を楽しむっす。(*´∀` ...
KimuKouさん

7月の邑楽タワー(群馬県)
よっちん321さん

プチツーリングで積丹へ
nobunobu33さん

オイル交換とダクト塗装とブタキング
もけけxさん

愛車と出会って1年!
ニッチ223さん

この記事へのコメント

2007年7月16日 17:45
行きたかったなぁ^_^;
NB率の方が高かったんですね(笑

一番左に高級ドイツ車が!
コメントへの返答
2007年7月16日 17:57
なかなか楽しかったですよ。
組員?も5台集まったし。(^^)

左から二番目には世界のトヨタのプリウスが!!
ツーリングでみんな度肝抜かれてましたよ。(^^;
2007年7月16日 18:02
おつかれでした~

けっきょく、下道っちゃいました
コメントへの返答
2007年7月16日 18:10
あっ、そうだったんすか??
私はあれからまた布目ダムまで行ってさらに北上し和束井手線走って帰ってきました。
和束井手線は草がボーボーで見通しがさらに悪化してました。(> <)
2007年7月16日 18:16
どーもです!

あのあと雨、降られませんでした?
コッチはちょっと買い物してから帰宅したら土砂降りの夕立!
ぎりぎりセーフでした。^^
コメントへの返答
2007年7月16日 18:50
北海道から参加していただきありがとうございました!(笑

和束井手線抜けてから土砂降りに・・・。
少し?濡れました。(悲)
2007年7月16日 18:58
おー
いいっすねー♪

こっちの天気は降ったり止んだり。
ブレーキパッドの交換は降ってないうちにギリギリできました
コメントへの返答
2007年7月16日 19:19
こっちは最後に降られました。(T T)

パッド交換自分でしたんですか?
凄いですね~。(*^0^*)
2007年7月16日 19:12
レポサボったな。
コメントへの返答
2007年7月16日 19:20
私にはよくある事です。(^^;
2007年7月16日 19:19
お疲れ様でした。
僕がなにかを企画するべきだったの
かもしれないなって思いながら、
天理ダム経由(旧25号線)、
車屋さん経由で、帰宅しました。

追記:たしかに、プリウスには、
    度肝抜かれました。

詳しいレポート・・・は、
無理なので、ちょっとだけ、
ブログに書いておきます。
コメントへの返答
2007年7月16日 19:29
お疲れさまでした。
次はみんなで涼みに奥琵琶湖行きましょう。
どっかで温泉入ったりして。

詳しいレポ無理なんすか?

大丈夫、きっととら○(←いちおう伏字)さんが。(w
2007年7月16日 19:36
へェ~そんな楽しかったのですか?(><)

>レポ…
アップすると又「新たな敵」を生みそうなので…(^^)

>奥琵琶湖…
行きましょう!!!(^0^)/
そん時は「N」で参加致します!!
コメントへの返答
2007年7月16日 19:40
キミエさんに会えたのが今日の一番の思い出かなぁ・・・(笑)

>アップすると又「新たな敵」を生みそうなので…
大人になりましたね。(爆)

>奥琵琶湖
一方通行の間に企画します。
(  ̄ー ̄)*キラン
2007年7月16日 19:48
緑NBが3台・・・。
こりゃNB祭りですね(笑)

奥琵琶湖は参加したいです~。
コメントへの返答
2007年7月16日 19:50
神戸オフでは見られない光景です。(笑)

奥琵琶湖は鯖街道とセットにしておきます。

日程調整だけですね~。
2007年7月16日 21:03
なんとか湖へもう一度戻って、月ヶ瀬湖?沿いに北上して…たぶん和束へ向かって曲がるとこを直進したと思われます^^;
…眠くなりそうだったので(実際ちょと寝た)素直じゃない道を選択しました。

なお、10~11月から某慣らしに入る予定ですので一応連絡まで。
コメントへの返答
2007年7月17日 5:16
結構似たルートで帰ってたかもしれませんね。(^^;

>10~11月から某慣らしに入る予定
それに合わせたツーリングを企画するように!って事ですね。
(  ̄ー ̄)*キラン
2007年7月16日 22:10
今日は見事に晴れてMTG日よりでしたね!
NB3台とはうらやましい限りっす~

あ!NCいたり~
コメントへの返答
2007年7月17日 5:19
緑のNBは少ないですからね。(^^;
ミーティング中は天気良かったんですが帰りに・・・(T T)
2007年7月16日 22:20
行きたかったんですけどね~。

緑のNBが3台とはほんと珍しいですね。^^)
またの機会に参加させて下さい。
コメントへの返答
2007年7月17日 5:21
また何かやりますので是非お越し下さい。

緑のNBが3台集まるかどうかは判りませんが・・・(^^;
2007年7月16日 23:24
お疲れ様でした。

ツーリングのスピードはかなりビビッてました。
半分笑うぐらい。
コメントへの返答
2007年7月17日 5:24
お疲れさまです!

ツーリング楽しんでもらえたようで。(笑)
懲りずにまた来て下さいね♪

2007年7月17日 0:02
おー、揃ってますね。
その嬉しさ、よく判ります。

小豆組はなかなか揃えられんモンなー。
羨ましいっす。
コメントへの返答
2007年7月17日 5:29
今回はロドスタだけじゃなかったし中々面白かったです。(^^)

緑組の結束力は小豆組の足元にもおよびませんよ・・・(^^;

2007年7月18日 11:44
お疲れ様でした。
せせらぎツーが無ければ襲撃してたんですが・・・こっちはこっちで楽しかったです。
コメントへの返答
2007年7月18日 21:29
どもども。(^^;

そちらはかなりのロングツーだったみたいで・・・(汗)
フラフラするくらい走りたいですわ。(^^)
2007年7月19日 1:00
こーぢさん、ありがとうございました。
去年の軽井沢でお会いして以来、久しぶりに会えてよかったです。
クルマ綺麗でしたよ。ホイールもピカピカで、カッコよかったです。

お仕事の関係で軽井沢はもう無理とのことでしたが、また機会を作って関西遠征しますので、今度は紀南の海岸線をゆっくりと走りましょう。

コメントへの返答
2007年7月19日 20:09
ども、お疲れさまでした。(^^)/

ちょっと5月末は今後動きが取れなさそうなので・・・(忙)

>紀南の海岸線をゆっくりと走りましょう。
はい!“ゆっくり”と。(笑)
でもあのペースはさほど速くもないのですが・・・
決してゆっくりではないですけどね。(爆)

プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation