• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月06日

自然に涙が出ちゃう

今日は午前中は土岐のアウトレットでお買い物。
近いので結構ちょくちょく行ってます。(^^;

で、昼から愛車にまたがり愛知県某所までエッチラオッチラとお出かけ。


今日は人生初の50キロオーバーをマーク。
50キロ超えると風圧のせいか?自然に涙が出てくる出てくる。(汗
本日の最高速53.7キロ

目指せ60キロ!
そろそろヘルメット要るかなぁ・・・?

で、その後少し道に迷うも国宝犬○城へ。

なんか黒っぽい写真になってしまった・・・(T T)
難しいっすなぁ・・・

自己満撮影会もほどほどにして帰宅。

で、帰宅途中の畑?の中に先日近江中庄駅前で撥ねかけた野生の○を発見!!

↑判り難いと思うのでリンク貼りました。

あぁ、こんな時に望遠レンズがあったらなぁ・・・と。(> <)
慌ててチャリを停め、土手を駆け下り(るのは危険なのでゆっくりと。w)
○に近づこうとするとどんどん逃げて行く・・・(T T)

で、ムシャクシャして撮った。↓

あぁ、こんな時にマクロレンズがあったらなぁ・・・と。(w

今日でGWはオシマイ。
でも今週は行ったらすぐ休みです。^^
ブログ一覧 | ケッタマシーン | 日記
Posted at 2008/05/06 21:38:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

岡谷のうなぎとニッコウキスゲ (前 ...
OHTANIさん

7/7 七夕様(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

久々の3気筒ターボ。
柴犬福と猫のスーとモアさん

美味しいお蕎麦が食べたくて
べるぐそんさん

ETCで通せんぼ😅💦
ともゆかさん

今日は、曇り☁️31℃💦夕方で2 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年5月6日 21:52
60キロだったら競輪選手並だね。
自転車...
僕もやりたいって思っているひとつです(^ ^
所で三枚目の写真が見えないよ。
コメントへの返答
2008年5月6日 22:07
チャリおもろいっすよ!
夫婦でサイクリングしてる姿よく見ます。^^

3枚目修正しました。
今度は見えますかね??(^^;
2008年5月6日 21:54
リトルワールド・・・
小さい頃よく連れてかれました。
世界の食べ物フェアみたいなことよくやってるよ

おっつ

地震かな・・・。
コメントへの返答
2008年5月6日 22:09
今日も結構お客さん来てたようです。
車の出入りが結構あったんで。(^^;

こっちも少し揺れました。
2階だけのようですが。(汗
2008年5月6日 22:07
たのむから自転車購入欲を刺激するのはやめて(笑)

聞く所によると、例の父鬼街道はジテコ乗りの聖地というか練習用峠らしいです(^^ゞ
コメントへの返答
2008年5月6日 22:10
ムフフ・・・。
(  ̄ー ̄)*キラン

あの遺棄峠が・・・

自分はあんな坂道登れません。
今日もちょっとした丘?を越えるだけでも心臓バクバクしたのに・・・。
2008年5月6日 22:53
土岐のプレミアム行きた~い。
通販限定商品を取り扱っていただなんて!

…とりあえずカタチから入ろうww
コメントへの返答
2008年5月7日 0:00
そそ、カタチは大事です。^^

アウトレット限定!なんてのもあるみたいですしね。
( ̄ー+ ̄)キラリ

案内しまっせ~。
食べ物屋もあるし。(w
2008年5月6日 22:59
人がどのようにしてレンズ沼に嵌っていくのか・・・の過程がよく解りました(笑
コメントへの返答
2008年5月7日 0:01
あれ?AZさんは嵌ってないんすか?(笑)

これで防湿庫が来たら・・・(汗
2008年5月6日 22:59
そんなにスピード出るんですね!
小さそうに見えて逞しい!!

確かにヘルメット要りそうですねぇ~
コケたりしたらシャレにならなさそう...(怖
コメントへの返答
2008年5月7日 0:07
タイヤは20インチなんですが下りだと結構出ます。
平坦なとこだと頑張って35キロくらいですが。(^^;

ほんまこの速度でコケたら・・・
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
2008年5月6日 23:03
自転車は渋滞知らずで良いですねぇ。
エコだし。

見習わなければ!!
コメントへの返答
2008年5月7日 0:10
チャリに渋滞はないですからね。^^;

もっとも、家の方は田舎なんでたいして渋滞しませんが。(爆)

良い景色があったらすぐに停めて撮影できるのもポイント高いっす。^^
2008年5月6日 23:15
自転車に乗ったら心臓がオーバーランして ガードレールから飛び出すので たぶん乗りません。(爆)
コメントへの返答
2008年5月7日 0:12
チャリで再度山とか攻めるのも・・・


怖そう。(笑)

チャリは健康に良いですよ~。^^
2008年5月6日 23:57
冬場ならそんなスピード出さなくてもフツーに涙ちょちょ切れます。(T_T)

○はアップでも良くわかんないんですが・・・。 (^^ゞ
アルマジロ?<違
コメントへの返答
2008年5月7日 0:26
冬は寒いからたぶん乗りません。(汗)

確かに判り難いっすね。>○

正解は「雉」です。

うちの方もかなり田舎っすわ。
orz

PS.教えてもらったお店良いっすね!
対応も早いし、価格コムより安い!(w
また利用します。( ̄ー+ ̄)キラリ

プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation