• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月23日

無事帰還しました。(^^;;

無事帰還しました。(^^;; 今日は京都での「第3回パーツ取付オフ」に参加してきました♪
途中寄ったコンビニで偶然「しん&ゆう」さん「FENRIR」さんと合流し、その後海外?からお越しの「ちゅうにっち」さんと合流して会場へ。
ちょっと遅刻しましたけどね。(^^;;
私は何もできないので見学だけさせていただきました。(^^)
個人的にも気になるパーツの「ターボ用スタビ」の取り付け。
見てて自分でやる気は失せました。(^^;;
だって大変そうだったし・・・。
でも付けてみたいパーツではありますね。
あの赤はやる気アップさせますもんね!!
今日は前回のツーリングと違い参加台数が一桁だったので全ての車をじっくり拝見する事もできとても物欲刺激されました。(汗)
生でガルウイングも見ることできたし。
ちゅうにっちさん遠くからお疲れ様でした。
あと、ミッドさんとなおとさんも遠征組になるのかな?
ついこないだお会いしたばかりなのであまり遠い感覚が・・・
結構今回ネタ山盛りで一度では書ききれません。(汗)
2度でもたぶん書ききれません。(滝汗)

アンテナでお世話になったFxOxRさんともお会いしてかなりディープなお話しをお聞かせいただきましたし。(^^)
足の件は参考にさせていただきますよ~!
時期は未定ですが・・・(汗)

パーツ取り付けオフの後のツーリングはとてもハードでした。(^^;
おかげさまで作業してないけど足腰ガタガタですわ。(> <)
フルバケ欲しいな・・・サイズ無いけど
あのツーリングは機能パーツが欲しくなるツーリングですね。
柄にも無くLSD欲しくなっちゃいましたよ。
まぁ食事の時にFxOxRさんからデフのお話しも聞いてたせいもあるかもしれませんけど・・・
今回のオフに参加して欲しいものが増えてしまいました。(汗)あえてここには書きませんけどね。(笑)

写真も結構撮ったと思うのであとでフォトアルバムにアップします。

今日参加されたみなさまお疲れ様でした。
またお会いしましょう!!(^^)/~

あっ、谷に落ちずに帰ってきたんでパーツの剥ぎ取りはおあずけですよ~。(笑)
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2005/11/23 20:42:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『スーパーマン』ULTRA 4DX ...
ボッチninja400さん

991 GT3 Cup 初走行
★ 咲川めり ★さん

梟遊び
ふじっこパパさん

7/13 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

101【からあげ丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

Audi Q5 2.0 TFSI ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2005年11月23日 20:53
お疲れ様でした~。
ツーリングの内容が気になります(笑。
また機会がありましたらよろしくお願いします~。
コメントへの返答
2005年11月23日 21:38
ツーリングの内容はここでは書けません。(汗)
是非参加してください♪
かなり楽しめますよ!!
クタクタになれるし!!(爆)
次は淡路島ツーリングオフですかね?
またお会いできる事を楽しみにしてま~す!!


2005年11月23日 21:14
なぜかツーリングに行ったチャップさんより遅い帰宅です(汗
あの後、渋滞に巻き込まれて大変でした。
う~ん、疲れた・・・
コメントへの返答
2005年11月23日 21:44
あのツーリングは普通じゃありませんからね。(汗)
NA2台に挟まれて大変でしたよ・・・
ついて行かないといけないし後ろ詰まらせても悪いかなぁって思いながら右足に力込めて走ってましたんでね。
次回からは別グループに入ろうかと・・・(^^;
私は7時半帰宅です。
たいした渋滞には巻き込まれてませんからね。
またご一緒しましょう!!

2005年11月23日 21:58
お疲れ様でした!!
私は作業に必死でしたが、楽しかったですね♪
確かに、内容盛沢山だったかも。
私は写真を1枚も撮ってませんので、フォトがアップされるのを楽しみにしてま~す。

ツーリングはですねぇ。しん&ゆうさんとかからすると“普通”なんでしょう。
通勤快適仕様&ほぼ街乗りオンリーの私としては…。
コメントへの返答
2005年11月23日 22:17
内容盛りだくさん過ぎて書ききれません。
書けないネタもあるし。(汗)
フォトはアップしましたのでまた見てくださいね♪
あまり撮れてなかったんですが。(滝汗)
あのツーリングはたまに参加するくらいなら楽しいですね。
毎回は体力的に無理ですが・・・(爆)
いやいやなかなか濃い一日を過ごさせていただきましたよ♪
ありがとうございました~♪
2005年11月23日 22:00
なかなか面白そうなオフだったようですな^^

さて、NEWパーツはいつお披露目?
コメントへの返答
2005年11月23日 22:20
今回もかなり楽しいオフでしたよ♪
残念ながら私はまだパーツ取り付けていません。(> <)
私の取り付けは12月3日の予定です。
今日材料を仕入れようと思ってたんですが売ってなかったためまだ材料がそろっていません。(汗)
ちゃんと当日までに揃うか不安になってきましたよ・・・。
2005年11月23日 22:47
お疲れ様でした。
22時前に帰宅できました~私が一番最後か!
なかなか面白いもの&今後の参考を頂きました。
また次回もよろしゅうです!
コメントへの返答
2005年11月23日 22:58
お疲れさまで~す!
やはりミッドさんも遠征組だったんだなと再認識する帰宅時間ですね。(笑)
私も今日はとても良い勉強になりましたよ!
今後の車いじりの方向性が変わりそうですわ。
(  ̄ー ̄)*キラン
次回もよろしくお願いしま~す!

で、次回ってどこです?(^^)

2005年11月23日 23:26
お疲れ様でした^^。

あの後も付いていきたかったなぁ。
どんなだったんでしょか?

物欲を刺激してしまったようで、すみません。
「LSD組み」オフやりますか?
スタビどころではない大変さですけど・・・。

アンテナ見れて嬉しかったです。

また次回が楽しみです。
今度は愛車で参加します^^。
コメントへの返答
2005年11月23日 23:48
あの後ですか?
たぶんFxOxRさん好みのツーリングだと思いますよ。
ぜひ愛車で参加してください!(^^)/

資金的に「LSD組オフ」はだいぶ先になりそうな気が・・・
でもその時はよろしくお願いします。m(--)m
でも、スタビを先にしよっかなぁ・・・。
今頭の中をパーツがクルクル回ってます。(汗)
まるでロータリーのように・・・。(恐)

アンテナほんまありがとうございました。
直接お礼を言いたかったのでお会いできて嬉しかったです。
また色々と教えてくださいね。
またお会いできる日を楽しみにしています♪
2005年11月24日 11:34
お疲れさまでした。
ツーリングはやっぱりハード・・・になっちゃうんですねぇ(^^;
#距離もそれほどなく、道も・・・まだまだ走り足りない自分がいるのが(滝汗)

またやりましょう。
コメントへの返答
2005年11月24日 12:49
一般人には十分な距離ですよ!(汗)
軽く筋肉痛ですから。(^^;;
もう少し楽について行ける様な車に変更していく予定です。
結構時間かかりそうだけど・・・。
腕を磨く気はなしです。(笑)
モノに頼る方針ですから!(爆)
またよろしくです!!
2005年11月24日 19:00
お疲れ様ですね~。

う~んいきたかったな…。僕は、皆が色々やっている頃その頃家でまったり車いじりしてました(笑)

>ターボスタビ
うちの子にも最近付けましたが、なんかカーブが曲がりやすくなったり、乗り心地が良くなったような?!って感じです。

↑乗り心地が良くなったのは単にスタビブッシュが逝ってただけかもしれませんが(笑)

あれを取り付けオフでやっただなんて…さぞ大変だったんでしょうねぇ。

コメントへの返答
2005年11月24日 19:23
スタビ取り付けは見てただけなんですが結構大変そうでしたよ。(汗)
自分でやる気は失せました。(^^;;
でも取り付けしたいなぁ・・・
昨日はかなり物欲刺激されたんでいつになるかわかりませんけどね。(^^)
欲しい物増えちゃったんでね♪

プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation