• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーぢのブログ一覧

2006年12月10日 イイね!

そうちゃく。(無修正)

そうちゃく。(無修正)やっと装着完了しました。

トミザワさんに来て頂いてよかったです。
おそらく自分だけではできなかったかと・・・(^^;

シートベルトキャッチャーの取り付けに苦労し、所要時間約2時間!(> <)

寒い中トミザワさんありがとうございました。

取り付けのレポを詳細にと言われていたので最初は少し撮ったんですが・・・
作業に熱中して気づいた時はすでに装着済みでした。
うぅぅ、スンマセン。
熱中しちゃうとねぇ・・・(^^;;

ベルトキャッチャーの存在を無視すればドアの内張りに干渉せずに取り付ける事も可能なようです。
そのかわりセンタートンネルにガッツリ干渉しますが。(汗
ちなみに私のは両方ともソフトに干渉しています。(滝汗)
ベルトキャッチャーをなんとかしてドアだけでも干渉しないようにするのが当面の課題です。

で、取り付け作業完了後二人で試乗がてら近所の「あ」へラーメン食べに行きました。
乗り心地がこれほど激変するとは思ってもいませんでした。
でもホールド感は抜群!
さすがフルバケですね。(^-^)
どこかのお山で試乗すればさらに印象が変わるのでしょう。(  ̄ー ̄)*キラン

美味しいラーメンを食べた帰りはトミザワさんに運転交代。
久々のNB6を楽しんでいただけたかと?(^-^)

その後私もトミザワさんのNA8を試乗。
パワーの違いに驚き!
NB6では到底かないません。
ボディ剛性の違いまでは判らなかったです。(^^;
NA良いっすわ~。

って感じでお開き。

トミザワさん遠くからありがとうございました。
今度はHG飲みにロフトカフェでもご一緒しましょう!
Posted at 2006/12/10 16:38:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | フルバケ改 | 日記
2006年11月25日 イイね!

ほぼ完成。

ほぼ完成。フルバケのリフレッシュほぼ完了しました。

今日した作業は、プラスチックのベルトホルダーをはめ込むために生地に穴を開けてパコっとホルダーをはめ込むだけ。

この生地に穴を開けるってのはちょっと勇気がいりましたよ・・・
失敗したら後戻りできませんからね。(^^;

まぁ、少し失敗したんですが。(> <)

腰のところの穴を大きく開けすぎました。(悲)
だから生地が足りない部分が・・・
まぁいいです。
仕方ない。


ほぼ完成としているのは、肩の部分のホルダーが1つ割れてまして、しんさんが補修してくれたんですけどちょっと上手くはまらないため部品待ちです。

一応はめてはあるんですけどね。

てな具合で部品が来たら交換して車に装着するのみになりました!

まだシートレール買ってへんけど。(滝汗)

色々あって迷うんですよねぇ・・・(^^;;


ポチッとしてしまった・・・(^^;
Posted at 2006/11/25 17:43:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | フルバケ改 | 日記
2006年11月19日 イイね!

ペタペタと

複合機で遊んだ後、シートへの低反発ウレタン貼り付け作業を行いました。

はがしたスポンジで型をとって少し大きめにはさみでチョキチョキ。
シートに接着剤をペタペタと塗りウレタンを貼り付け。
はがれないようにテープで少し抑えておきます。


で、引っ付いたらテープをはがして余分な部分をカット。
カットしすぎたかも・・・


で、カバーをかぶせてほぼ完成!

↓フルバケの画像ですからね。(^^;


あとはシートベルトを通す穴を開けてプラスチックの部品を取り付けるだけです。

この画像ではわからないですがかなりシワがよってます。(> <)
素材の選択ミスか取り付けが上手くいってないのかウレタンをカットしすぎたか・・・(汗)

ちょっとぐんにょり。
Posted at 2006/11/19 20:59:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | フルバケ改 | 日記
2006年11月11日 イイね!

仮装着

仮装着こないだおばちゃんから「カバーできたよー」と連絡をもらったので取りに行ってきました。

で、帰ってきてかぶせてみました。

今はスポンジが無い状態なのでシワシワですが低反発ウレタン貼ればパンッ!と張ってええかんじになりそうな気がします。

でも想像していたよりは安っぽいかも・・・
生地代ケチらなければ良かった・・・(^^;

まぁいいです。

今日はその後やすりかけておきました。

来週にでもスポンジ貼ります。


そうすればシートは完成です。



諸般の事情により装着はまだ先になりそうですが・・・(汗)



だって全然痩せへんし・・・
Posted at 2006/11/11 18:20:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | フルバケ改 | 日記
2006年11月08日 イイね!

おばちゃんから・・・

フルバケのカバーが完成したと連絡アリ。

早いよ、早すぎるよ・・・

まだスポンジはがしたままだし・・・
全然作業進んでへんし・・・





しかもあれから体重たいして減ってへんから。(汗)


土曜にチャリンコで市内までひとっ走り行ってくるかなぁ・・・
ダイエット兼ねて。(> <)
Posted at 2006/11/08 23:13:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | フルバケ改 | 日記

プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation