• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーぢのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

ドラ納め

ドラ納め年末恒例行事のドラ納め。
今年は雪も無く途中で引き返すことなく無事に生還。w

お亀の湯はええわ~

雪見温泉でなかったのが少々残念だったけど道中が気楽に走れたので良しとしよう。(^^;

楽しい一日でした!^^

また来年も遊びましょう!
ではでは。


K200D voigtlander ULTRON 40mmF2 F2.4 1/60 ISO400
Posted at 2008/12/31 00:39:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年11月21日 イイね!

年末恒例!?ツーリングのお誘い

年末恒例!?ツーリングのお誘い先日のブログの最後にチラっとだけ書きましたが、12月30日に年末恒例行事として行っております「走り収めツーリング」へ今年も行きます。

信楽を10時半か11時くらいに出発してグルグル?と走り回って最後の〆は「お亀の湯」で雪見風呂!(気持ち良いけど長湯は禁物。汗)

今年もしんさんが行けるそうなのでルートはお任せ!w

集合場所は信楽駅の近くのセブンイレブンでええでしょう。
途中合流も場所言ってもらえば可能です。(常識的に考えて行ける範囲でね。w)


忙しい年末に家を空けてフラフラしても怒られないような方のみご参加下さい。
(^^;

来られる方はコメント下さい。

ではでは。
Posted at 2008/11/21 22:55:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年10月19日 イイね!

電車ごっこ

電車ごっこ今日は琵琶湖で電車ごっこ。

最初は緑のNB3台
途中でMeloyさん合流。
ロフトカフェでトミザワさんファミリー、しんさんとしんさんとこの期待の新人君と合流。





久々のジンジャーエールはたまらなかった。^^


その後写真のメタセコイヤ並木まで行って撮影会。
ロードスター6台に対しデジイチ4台!
確率にすると・・・計算難しいので省略。w

いまだに一方通行の奥琵琶湖パークウェイを駆け上がりソフトクリームタイム。

こうやってソフトクリームの写真を撮るのが流行ってるようです。(^^;

水鳥センターまで降りてくると計算どおりに日没。

われながらこのタイミングの良さには正直ビビッタ。w
でもこの景色を見て欲しかったので万々歳!
またここに撮影行きたいなぁ・・・

やっぱ琵琶湖ええなぁ~^^

参加された皆様お疲れ様でした~

また遊びましょう!
Posted at 2008/10/19 23:03:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年09月22日 イイね!

久々に走ったな・・・

昨日から一泊で能登半島まで行ってきました。

昨日は雨に降られてちょっと残念でしたが本日はほぼ快晴!(ほぼってのは途中で小雨に降られたりしたので・・・)

ん~、能登半島走りやすい~。
信号少な~い。←これが大事。w
良い景色~♪

能登半島でツーリングってのもええかな?
と思ったけどちと遠いかな・・・(汗

で、写真を150枚ほど撮ってきた訳ですが・・・
圧縮がめんどくさいので他のサイトにアップしたやつを貼り付けます。(^^;
150枚も貼り付けないのでどうぞご安心下さい。w

では1枚目。

1日目、雨の中傘をさしながら撮影した「見附島」です。
軍艦のように見える事から「軍艦島」とも呼ばれるとか・・・
早起きして日の出をバックに撮りたかったのですが晩御飯を食べ過ぎて中々寝付けなかったので朝起きれませんでした。(汗
ここはもう一度撮りに行きたいな・・・

んで、2枚目。

能登半島の先っぽの辺りです。
まだ雲も多く天気はイマイチって感じかな?
開けて走ってると少し肌寒かったです。

バッキュンバッキュン(嘘、安全運転で)と能登半島を走り「世界一長いベンチ」がある道の駅に行きました。
3枚目。

↑のような古びたベンチと
↓のような綺麗なベンチがありました。

両方ともベンチの隙間から黄色い花がコンニチハしてました。(仕込みじゃないよ)
↓ベンチに座りに来てた?バッタ
魚眼ズームだったので肝心の主役がめちゃ小さくしか写ってません。(> <)
※バッタが見えるようにクリックしたら大きな画像に飛べるようにしときます。

千里浜も走りました。^^

めちゃ気持ち良かった~♪

で、北陸自動車道でトラックとバトルを繰り広げ(笑)敦賀まで行って大浦街道と奥琵琶湖パークウェイを走って帰ってきました。^^

やっぱ琵琶湖の周りを走るのが自分は一番落ち着くなぁなんて思いながら・・・(^^;

はぁ~、よぉ走った。
次はどこいこ?
Posted at 2008/09/22 21:55:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年09月21日 イイね!

軍艦

軍艦軍艦島。
正式名?は見附島。

途中所々オープンで走れたけど先っぽに近づくにつれて雨が…(*_*)

明日は晴れて下さい。(T_T)
Posted at 2008/09/21 17:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ

プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation