• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーぢのブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

癒されたい・・・

癒されたい・・・仕事行って帰ってきたら先日ポチっとしたものが届いてたので早速取り付けを~

と思ってドアの内張りを外したら・・・

無い。

ツイーターの配線って最初から付けてないと付いてないんですね。(涙

以前内張り外した時、配線来てたように思ってたけど気のせいだったんですね・・・(´-ω-`)
だからプチっと挿すだけで取り付けれると思って落札したのに。

さらに快適なドライブをと思ってたのに・・・・・

ショック~!!!!
Posted at 2007/10/27 16:56:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2007年08月05日 イイね!

添加剤

添加剤Dラーで3,500円で買ってきました。
キャンペーン価格とやらで普通より安いのだそうです。
あまり添加剤には興味ありませんでしたが普段Dラーの人によくしてもらってるのでお付き合い(大人だ。w)で。

入れてみてまだ少ししか走ってないのでエンジン内部へのコーティングがまだ済んでないのでしょうがほんの少しだけエンジンの振動が減ったような気がします。(←ココが重要。w)
これで少しでも燃費がよくなってくれたらな~。

それよりもクラッチの具合が・・・(汗
前からキュルキュル音はしてたけど最近踏み心地まで少し油ぎれっぽい感じになってます。
Dラーの人によると油を挿す?のにクラッチを開け(外す?)ないといけないから工賃が結構かかっちゃうのでOHしちゃった方がいいですよ。
だって。
また¥が・・・(涙

当分はだましだまし乗っとこーっと。(貧)
Posted at 2007/08/05 16:15:48 | コメント(18) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2007年03月31日 イイね!

これで楽チン。

これで楽チン。先週のツーリングの時にこっそりと人知れず受け渡しが行われていた「NA6用ベルトキャッチ」

本日取り付けいたしました。
AZさんありがとうございます。m(- -)m

そもそも先週のツーリング開催のきっかけはこのベルトキャッチを私が貰いに行くって事から始まったもんなんです。(^^;

ニョキッと突き出たキャッチ部分。
とても挿し込むのが楽チンです。(^^)

そしてその後Dラーへ。
アテンザワゴンを試乗させてもらいました。
2.3リッターあるので加速も楽だし静かで良かったです。
乗り心地はさほど良く無かったけど・・・
荷物やチャップも載せてあげられそうで良いです。(〃 ̄ー ̄〃)
が、私が普段走るような山道で今のロドスタよりも速く走れるような気にはなりませんでした・・・
ま、そんなもんアテンザワゴンに求めませんけどね。(笑)

別に買い換えるわけでは無いんですけどねぇ。
ロドスタを買う時ほんまはアテンザワゴンを買おうと思ってたのでちょっとだけ・・・(^^;;


そうそう、やっとR&S誌を買えました。v(^^)v
感想は・・・

やっぱ2,100円は高い。(貧)
Posted at 2007/03/31 21:07:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2006年04月30日 イイね!

中途半端はよくない

中途半端はよくない今日は天気も良く絶好の洗車日和っちゅー事で朝からトリビュートとロドスタの洗車をしました。
トリビュートは背が高くてとっても洗いにくい!(> <)
それに比べたらロドスタは洗い易い!!
久々に幌でも綺麗に洗ってやるか!と思い封印していたスチームクリーナーを引っ張り出して使ってみました。
幌用のシャンプーを吹きかけてスチームクリナーでブシューとやりつつゴシゴシとすると、汚れが落ちる落ちる!!
スジ状に。(悲)
実は以前にも試してやって変な汚れの落ち方をしたのでスチームクリーナーを封印してたんですけど、今日は天気も良いし洗剤つけてやれば綺麗に落ちるかなぁ・・・なんて思ってやったのが間違いでした。
(> <)
細かくやっていけば綺麗になるのかもしれませんが、私の気力がそこまで持ちませんでした。
洗う前よりも見た目が汚くなった感じです。
っていうか醜いです。
こんな事ならやるんじゃなかった!(T T)

スチームクリーナーのご利用は計画的に。
Posted at 2006/04/30 17:08:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2006年04月02日 イイね!

変身!

変身!というわけで?ちょっと顔が変わりました。(^^)
バンパーの納期が2週間ほどかかると聞いていたんですが、1週間もかからぬ間に到着し、先週の日曜から車を預けていました。

これで傷跡も無くなったし、マツダのマークも無くなりかなりスッキリして満足です♪
ナンバーは・・・
以前のオフセットステーはそのままだとバンパーに当たってしまうのでとりあえず真ん中です。(^^;;
真ん中も悪くないんでちょっと様子みてみます。

夕方の納車だったので写真が綺麗に撮れてません。(> <)
来週の琵琶湖お花見ツーリングの時にでも写真を撮ってレビューでも書こうかと思います。



結構気に入ってます。(〃 ̄ー ̄〃)

Posted at 2006/04/02 20:50:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation