• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーぢのブログ一覧

2005年12月30日 イイね!

ちょっと寂しいような・・・

ちょっと寂しいような・・・ナンバーを移動して前がスッキリしたのはいいのですが、
なんとなく寂しい感じがします・・・

凄く車高が高く感じるようになりました。
まぁ、もともとそんな低くはないんですけどね。(汗)

なんとなくアゴの隙間が気になってしまいます。(^^;;
これを手っ取り早く解消するにはやはり・・・

あぅ~。

次から次へと欲しいものが増えてしまいますね。(> <)
給料も同様に増えてくれるとありがたいのですが・・・(悲)


今の欲しいものリスト
①車高調
②ターボスタビ
③LSD
④タワーバー関係
⑤ロールバー
⑥バケットシート
⑧ベリーのリップ
⑨YSリミのヘッドライト
⑩HID
⑪良く効くブレーキ



永遠に続く・・・

どれだけ費用がかかるんだろう?
恐ろしや~。
(((( ;゚д゚)))アワワワワ



Posted at 2005/12/30 23:04:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年12月10日 イイね!

みんカラ万歳!

先ほどブログに書いてたホイールの件ですが、あの後例によって例のごとく?「みんカラ」のレビューを巡回してましたが
フロント 15インチ  7J +22
リア   15インチ 7.5J +28
ってヨユーで入りそうな気がしてきました。(^^;;

っちゅーわけでホイールは
SSR PROFESSOR SP1に決定!!
ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪

あとは注文しに行くだけね♪
ホイールのカラーを特注でお願いできれば標準色と違う色にしようかと考え中です。

でも明日は仕事。
来週も休まず仕事。
再来週は・・・?休めるか?(滝汗)
釣り納めも行かないといけないし・・・

はぁ・・・
もう年明けに注文しようかな・・・
(((´・ω・`)カックン…


Posted at 2005/12/10 22:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年12月08日 イイね!

欲望バトンやってみました。

トミナガさくらMTさんのブログを見て、私も最近欲しいものがたくさん増えてきたんで自分の頭の中を整理するつもりで書いてみます。


1.今やりたいこと
仕事サボって平日の釣り。
仕事さぼって平日のドライブ。

2.今欲しいもの
車関連
アルミホイール。ちょっとグリップの良いタイヤ。KONIの車高調。NBターボ用スタビ。体にあうフルバケ。2WAYのLSD(カーボンのやつ)。
釣り関連
Thomas&ThomasのHE904-S。Lamson Litespeed。

3.現実的に考えて今買っても良い物
ホイールとタイヤ
 
4.現実的に考えて欲しいし買えるけど買って無い物
ホイールとタイヤ。
まだ悩み中です・・・/(-_-)ヽ

5.今欲しい物で高くて買えそうに無い物
Thomas&ThomasのHE904-S。Lamson Litespeed。
フライのタックルなんですが、これでシーバス釣りしたいんですけどまだキャストもまともにできないんで買っても無駄になりそうな・・・

6.タダで手に入れたい物
NAロードスター。
思いっきり遊んでみたいんで。(^^)

7.恋人(奥さん)から貰いたい物
いないけど、愛情。(涙)

8.恋人(奥さん)にあげるとしたら
いないけど、愛情。(滝涙)
 
9.このバトンを回す人
やってみよっかなぁって思った方。


色々書いてみましたがたぶんまだ欲しいものたくさんあるはずです・・・
Posted at 2005/12/08 20:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年10月12日 イイね!

虫が嫌いな方は見ないでください。m(- -)m

虫が嫌いな方は見ないでください。m(- -)mもし見てしまったらゴメンなさい。(笑)

以前琵琶湖までドライブに行き湖岸に車を停めて休憩してた時に撮った1枚です。
最初見たときは「なんて綺麗な虫なんだ!!」と少し感動してしまいました。(笑)
この虫以前私の行くフライショップで見た事がありました。
もちろん「生きた」のではなく「フライ」ですけど。
ショップで見たのとそっくりだったのですぐにわかりました!
そしてそのショップのフライの出来に感心しました。(笑)
まだ私には巻けないフライです。(悲)

「モンカゲロウ」という名前だったはずです。(間違ってたらごめんなさい。)
透き通った羽根に反り返った黄色いボディ!
美しい♪

いつかこれとそっくりなフライが巻いてみたいです。

この写真を撮った後もずっとここにこの虫はとまっていたので
しかたなくそのまま走りだしたのですが
なんと!!時速80キロくらいまでここに踏ん張っていました!!
今度見つけたら捕まえて脚の裏をじっくり観察してみます!(笑)
Posted at 2005/10/12 23:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2005年09月19日 イイね!

3日連続ディーラー詣

今日もマツダのディーラーへ行って来ました。
土、日、月と3連チャンです。
土曜は自分の用事で行ってきたのですが昨日と今日は違います。
昨日は試乗、そして今日は契約。
そうです!車買いました!!
ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
と言っても私の親ですが…。
今両親はフェスティバミニワゴンというメジャーな様なレアな車に乗っているのですがこいつももう今年で9年です。
もうすぐ車検も来るし今月はそのディーラーの決算月という事で色々と特典がある事、私が土曜に行ったときに担当の営業の方に洗脳されて帰ってきたのも原因です。(汗)
車は新型ロードスター超マイナーなトリビュートです。
プレマシーも候補に挙がっていたのですがトリビュートに昨日試乗させてもらって私は一発でやられました。
うちの母は以前からかなり気に入っていたみたいです。

ロードスターと比べるとアイポイントの高さが全然違う!!
高いところから見るとかなり楽ですね。
運転席と助手席には肘掛までついてるなんて!!
楽チン過ぎ~!!
ワンピースのバスロッドも余裕で載せられるみたいですし。
フローターも膨らませたままでも載せられそう♪
車中泊もできそう♪
なんて自分の車でもないのに私のトリビュートライフの妄想は膨らむばかりです。(笑)
来月納車の予定なので納車されたらちょっと借りて琵琶湖辺りまで釣りに行こうかなぁ。
と勝手に計画立ててます。(笑)

追記:
ディーラーの営業さん情報によると時期は未定らしいですが次期トリビュートはハイブリッドカーになるとか…。
そういえばマツダってハイブリッドカーありましたっけ?
そのうちロードスターもハイブリッドになる日がくるかも?
Posted at 2005/09/19 22:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@ミッド 我が家は11時から15時過ぎまでいたのでニアミスしてますね!」
何シテル?   08/19 06:53
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation