• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーぢのブログ一覧

2006年11月12日 イイね!

第2回緑組オフ・・・

第2回緑組オフ・・・参加して頂いた皆様お疲れ様でした。

ローソンで集合して5台で出発し、本来の集合地点に着いたのが2台だけという波乱の幕開けでしたが、その後はなんとか無事・・・じゃなかった(汗)

帰りの下山中にアムロさんのガンダム号からキュゥ~って音が・・・(> <)

怪我車続出となってしまい企画者としても反省いたしております。


これに懲りずまた次回もご参加お待ちいたしております。

ちなみに次回開催時期は未定です・・・おそらく暖かくなってからです。




Posted at 2006/11/12 22:34:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2006年11月10日 イイね!

またしても・・・

またしても・・・緑組の掲示板にも書いたのですがこちらにも・・・

神戸オフの時も企画しましたが今回も企画します!
その名も・・・
「Road to 緑組オフ!」

参加者が私一人でも実行します。(悲)

集合場所は「ローソン松原岡一丁目店

こっちはリンク貼りました。(^^;

時間はAM8時・・・頃。(汗)

阪神高速4号松原線三宅ICを出てそのまま309を南下して行けば左手にあります。

そしてそのままR309を南下し、R170R310R24道の駅着ってな具合です。

遠回りルート&クネクネルートなのであまりオススメしませんが・・・(汗)

参加するって方は事前に表明してください。
じゃないと買い物してすぐに出発しちゃいますから・・・


ちなみに現在の参加予定は私だけです・・・
Posted at 2006/11/10 22:53:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2006年11月03日 イイね!

第2回緑組オフ=ルート変更のお知らせ=

第2回緑組オフ=ルート変更のお知らせ=AZさんから高野山の渋滞情報をお聞きしましたので当初予定していたR480を通るルートを変更します。

画像の場所の道を通ってR371を走るルートにいたします。
あらかじめ断っておきますがR371は狭いのでツーリングには不向きなルートです。
ガードレール無しの箇所もありますので落ちないように気をつけて走って下さい。(汗)
ま、落ちる事はまず無いとは思いますがね。
後、車高がペッタンコだと擦る可能性がある区間(工事中の区間です)もこないだ行った時はありましたので擦りたくない方は車高を若干高めにしておいて頂いた方が無難かもしれません。
って、こんな事書いて参加者減らないだろうか・・・(汗)

紅葉シーズンでもこちらのルートでは渋滞した経験は無いので渋滞は回避できると思います。

なお、龍神スカイラインは渋滞してないらしいので大丈夫です!

てな具合で宜しくお願いします。(^^;
Posted at 2006/11/03 21:51:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2006年10月23日 イイね!

第2回緑組オフやりますよ~!

第2回緑組オフやりますよ~!11月12日(日曜)に第2回緑組オフを高野山にて開催します。

内容は第1回目とほとんど変わりません。(汗)
走行距離が少しだけ増えるだけです。

緑組の掲示板でも告知しましたが、

集合場所は、「道の駅 紀の川万葉の里

集合時間は10時・・・頃。(^^;;

道の駅から出発して480を南下。

この辺りでトイレ休憩を挟み、R371高野龍神スカイラインをさらに南下し、緑組専用?の「護摩壇山森林公園ワイルドライフ」でランチタイム。
で、ここでノドが枯れる程ロド談義をした後、さらに南下し龍神温泉に向かいます。

で、一応解散。

温泉入りたい方は日本三美人の湯と言われている「龍神温泉」に漬かり、スベスベお肌になって頂けます。(^-^)
温泉に入る方はタオルとバスタオルは持参してくださいね~。
買うと良い値段しますから。(汗)

温泉入ってまったりするもよし、温泉入らず酷道425を爆走するもよし。w

ゆる~い感じで行います。

掲示板にも書いてますが、11月11日、12日と高野山にて「ヴェトロ・モンターニャ高野山2006」というクラシックカーのイベントが開催されているようです。
12日の朝早くに高野山へ出かけてイベント見てから途中合流ってのも良いっすよ!
私が途中合流したいくらいですからね。(汗)

ってな感じで~す!


最後になりましたが、
緑組オフは色、車種問いませんのでお気軽にご参加下さい。

紅葉シーズンとかぶると思われますので多少の渋滞は覚悟して来て下さいね。(^^;

昼食場所の森林公園では軽食もありますし、お弁当を持ってきて芝生の上で食べたりもできます。

お子様連れでも奥様連れでも楽しめると思いますので家族サービス込みでの参加も可能っす!

楽しくやりましょう!(^^)/

参加表明宜しくお願いしま~す!!


Posted at 2006/10/23 20:33:49 | コメント(10) | トラックバック(1) | ミーティング | 日記
2006年10月22日 イイね!

第3回神戸オフ会より帰還!

第3回神戸オフ会より帰還!参加された皆様お疲れ様でした!

今回は早い解散となりましたがとても楽しい時間をすごさせて頂きました。

六甲からのプチツーも当初3台のつもりだったのですが7台でのプチツーになり大盛況!?(^^;
どんとダムで1台飛び入りしていただき最終的には計8台でのツーリングとなりました。
ダムからは先頭走ってたんでロドスタがずらっと並んだ景色を見れずに残念。(> <)

オフ会も色々な方とお話させて頂いてとても楽しかったです!
ほとんど話ししてたような・・・(^^;

おかげで見たかったパーツ等を見忘れてました。(汗)


帰りもtorayanさん、Jさん、マツアキさんと計4台でプチツー。
途中でマツアキさんが離脱され残りの3台で朝のプチツー集合場所へ行きおしゃべり&撮影会。w
釣りの話で盛り上がったり。w

ロードスターdeバス釣り大会でも企画しますかね?
良い場所知らないけど。(汗)

最後になりましたが、しんさん今日はありがとうございました!
完成は早そうですが装着には時間がかかりそうです・・・

ダイエット頑張りやす!(> <)
Posted at 2006/10/22 20:41:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation