• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーぢのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

師走

師走。
坊主(師・師には、僧侶の意味もある)が走り回るほど忙しくなるからと、言われている。

で、坊主(頭)な自分も非常に忙しい訳で昨日、今日と休日出勤。

おかげさまで車弄りも停滞中・・・

車検用に交換したホイールもそのまま。
↑でもエコスが非常に楽しかったりする。(^^;
エキマニの遮熱板もそのまま。
↑これはビビリ音が酷いので早急に取り外したい。

スタビなんかもずっとソファーの上に置いてあるし、車高調も箱に入りっぱなしです。(^^;

来週は上手い事いけば休めるかな?
でも、最悪の場合30日まで休みなし。

やっぱ30日はツーリングやなくて信楽でパーツ交換オフ?(汗

忙しいのはありがたい事ですが、やりたい事ができないのはちと辛いですな・・・


K200D voigtlander NOKTON 58mmF1.4 F1.7 1/45 ISO400
Posted at 2008/12/07 18:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年12月04日 イイね!

カリっとサクっと

愛車が車検から帰ってきました。^^

今回はエンジンマウントをサラピンに交換してもらいました。
帰宅後エンジンをかけた瞬間に全然ちゃう!と感じる程変っててビックリです。
揺れてる感が激減。
しかし、細かい振動は非常に良く伝わるようになってて・・・(汗
せっかく交換するんだからとただの純正マウントじゃなくてマツスピのマウントにしたんだけど失敗したかな?┐(゚~゚)┌
まぁこれはドライブにでも行って検証する事にします。


さて、注文しておいた部品も揃ったし車検も終わったのでとりあえず日曜にでもスタビ&リンクの交換にチャレンジする事にします。

少しずつ今までのバランスが崩れていく気がして怖いけど・・・(^^;
Posted at 2008/12/05 00:09:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年12月01日 イイね!

おこま

今日は有給とって大阪ナンバーから尾張小牧ナンバーへ変更しに陸運局まで行ってきました。
たまたま隣に居合わせた親切なおっちゃんが色々と教えてくれたのですんなりとナンバー変更は完了。^^
これで車も愛知県民です。w

その後年越し蕎麦用ドンブリの色付けをするため高速を使って信楽までワープ。
前に作ったやつとかも発見してそれも一緒に色づけ。


写真はまだアップしないけど2008年モデルのドンブリは2007年モデルよりも軽量化に成功!シテルハズ・・・

ただ、色付けで・・・(汗

まぁそれは焼けるまで結果は判らないのでそおっとしておこう・・・(´-ω-`)


4日には車が車検から帰ってくるから今週末休みが取れたらとりあえずスタビだけでも交換しよかな・・・
Posted at 2008/12/01 20:29:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2008年11月30日 イイね!

体バキバキ・・・

昨日慣れない作業をしたため今日は朝から体中がバキバキデス・・・
おまけに寒い中作業をしていた所為か風邪も酷くなってるし。(T T)

今日は昨日の続きで前輪を純正ホイールに交換。
昨日は途中で暗くなってしまい後輪しか換えられへんかったんで・・・(^^;

近所をそろそろ~っと走っただけですが、やっぱ14インチにエコスは乗り心地が良いわ~。
軽い感じもするし。^^
長い事放置してたので昨日チャリの空気入れで頑張って空気入れた甲斐もあるわ~(汗
見た目に関してもSSRのホイールと比べるとめっちゃ内側に入り込んでる感じがするけどこれもありかな~?なんて。(^^;
SSR飽きてきたし純正に戻そうかな・・・?

明日は有給とってナンバー変更へ行ってきます。
大阪ナンバーから尾張小牧ナンバーへ変身!
そんでその後は車検に出して、帰ってきたら足回り変更!

あぁ、信楽にドンブリの色ツケにも行かなあかんし・・・

やっぱ師走は忙しいなぁ・・・(´-ω-`)
Posted at 2008/11/30 16:37:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2008年11月29日 イイね!

慣れない事はやるもんじゃねぇ・・・

先日ブログに書いたエキマニの遮熱板の件。
ロード&スターを見てたらコーンズでちょうどいいグッズが売られてる事が判明したため早速取り寄せて取り付けました。

取り付けは非常に簡単。
これはすんなりと装着できました。^^
エンジンルームに光り物が入ったのでちょっとゴージャスな・・・?(^^;

後はホイールを純正に戻すだけ。

という事で昼からタイヤ交換。
先日購入したスタビリンクも同時に交換しようと思って作業にかかりましたが・・・

ネジめちゃ硬い!
右リアのスタビとリンクを繋いでいる部分のナットをなめてしまいました・・・(涙

と言うわけで諦めてスタビごと交換する事にします。(^^;
車検終わったらスタビ交換&足交換。

求む助っ人!w
Posted at 2008/11/29 18:27:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「@ミッド 我が家は11時から15時過ぎまでいたのでニアミスしてますね!」
何シテル?   08/19 06:53
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation