• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーぢのブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

パコパコ

ドリンクホルダーのフタがパコパコしてまんがな・・・

バネが外れたのか折れたのか?
週末にでも外して見てみな・・・

最近ボロさが加速してきてる感じがします。
(´-ω-`)
Posted at 2008/10/15 23:11:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年10月12日 イイね!

3号機

今日は2ヶ月ぶり?くらいに信楽まで陶芸に行ってきました。
この時期に作っておかないと年末に間に合わないので・・・


K200D FA77mmF1.8 Limited F1.8 1/20 ISO400

年越し蕎麦用ドンブリ3号!!

去年は一昨年よりも若干小さくなってしまったので今回は大きく~と思って作ったけど結局・・・(汗

後は来月行って、釉薬かけて焼いてもらって12月30日に温泉入りに行きがてら?回収の予定。

今年は雪降るなよ!!
Posted at 2008/10/12 23:25:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 陶芸 | 日記
2008年10月05日 イイね!

ポツポツ

今日は夕方から雨だと天気予報が言ってるみたいなので午前中に軽くチャリで走ってこようと脱メタボ号でお出かけ。
某川沿いをスイスイと快適サイクリング。
途中チャリを停めて写真なんて撮ってみたり・・・(^^)

K200D voigtlander NOKTON 58mmF1.4 F8 1/60 ISO400
前もこんな構図で撮ってたような気もするけど・・・(汗

彼岸花まだ残ってるかなぁと淡い期待をしつつ脱メタボ号を走らせていましたがほとんど咲き終わっていました。(^^;

そんなこんなで30分も走らないうちに雨がポツポツ。(T T)
カメラがびしょ濡れになって買い換えないといけなくなると困るので大急ぎで帰宅。

でもたいした雨じゃなかったな・・・

もう少し走れば良かった。(> <)
Posted at 2008/10/05 11:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケッタマシーン | 日記
2008年09月23日 イイね!

こんな仕打ちって・・・

ロードスターに少し興味が湧いてきたので久々にロード&スター誌を買ってきました。

読む前に表紙で指を切りました。(痛
「毎号立ち読みじゃなくてちゃんと買えや!」と言われてるようでした。(T T)

ひと通り見終え、最後のページを見ると衝撃の文字が!!

















            次
            号
            は
            08
            年
            9
            月
            26
            日
            発
            売
            予
            定


もうすぐやん!Σ(゚д゚lll)
いくら久々に買ったからって酷すぎるぅ~(涙
Posted at 2008/09/23 20:20:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年09月22日 イイね!

久々に走ったな・・・

昨日から一泊で能登半島まで行ってきました。

昨日は雨に降られてちょっと残念でしたが本日はほぼ快晴!(ほぼってのは途中で小雨に降られたりしたので・・・)

ん~、能登半島走りやすい~。
信号少な~い。←これが大事。w
良い景色~♪

能登半島でツーリングってのもええかな?
と思ったけどちと遠いかな・・・(汗

で、写真を150枚ほど撮ってきた訳ですが・・・
圧縮がめんどくさいので他のサイトにアップしたやつを貼り付けます。(^^;
150枚も貼り付けないのでどうぞご安心下さい。w

では1枚目。

1日目、雨の中傘をさしながら撮影した「見附島」です。
軍艦のように見える事から「軍艦島」とも呼ばれるとか・・・
早起きして日の出をバックに撮りたかったのですが晩御飯を食べ過ぎて中々寝付けなかったので朝起きれませんでした。(汗
ここはもう一度撮りに行きたいな・・・

んで、2枚目。

能登半島の先っぽの辺りです。
まだ雲も多く天気はイマイチって感じかな?
開けて走ってると少し肌寒かったです。

バッキュンバッキュン(嘘、安全運転で)と能登半島を走り「世界一長いベンチ」がある道の駅に行きました。
3枚目。

↑のような古びたベンチと
↓のような綺麗なベンチがありました。

両方ともベンチの隙間から黄色い花がコンニチハしてました。(仕込みじゃないよ)
↓ベンチに座りに来てた?バッタ
魚眼ズームだったので肝心の主役がめちゃ小さくしか写ってません。(> <)
※バッタが見えるようにクリックしたら大きな画像に飛べるようにしときます。

千里浜も走りました。^^

めちゃ気持ち良かった~♪

で、北陸自動車道でトラックとバトルを繰り広げ(笑)敦賀まで行って大浦街道と奥琵琶湖パークウェイを走って帰ってきました。^^

やっぱ琵琶湖の周りを走るのが自分は一番落ち着くなぁなんて思いながら・・・(^^;

はぁ~、よぉ走った。
次はどこいこ?
Posted at 2008/09/22 21:55:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ミッド 我が家は11時から15時過ぎまでいたのでニアミスしてますね!」
何シテル?   08/19 06:53
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation