• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

スタッドレス祭り(笑)

スタッドレス祭り(笑) こんばんは~♪

早いもので、今年もあと一カ月切ってしまいましたね。

まだやり残したことだらけでのあっに~です(笑)





今日はうちのデイズルークス2台、スタッドレスタイヤの装着をいたしました。

まずは、義父のハイウェイスターから


純正は15インチなんですが、高いので、14インチへインチダウン

1カ月くらい前から探していたんですが、なかなかなくて...

通販で、安売りのセットを買っても良かったんですが、折角ハイウェイスターのターボなんでダサいのは嫌だなと思い、いろいろ探していたところ、たまたま寄った〇ップガレージに良さげなのがあったので、昨日、車を借りて、お店へ

インチダウンなので、干渉しないかチェックするために試着して購入を決定

干渉は全く問題なしでした(全然ブレーキ大きくなかった)

今朝、洗って、無事装着完了しました

スタッドレスタイヤ装着



装着したホイールはKYOHO CORPORATION SMACK VI-R
ってやつの14×4.5J +45でエンケイ製のホイールです

KYOHO CORPORATION SMACK VI-R 14インチ 4.5J

ちなみに外した純正は15×4.5J +45 
三菱純正、MADE IN KOREA でした




次はカミさん号

こちらはお店にお任せ~

スタッドレスタイヤ装着




これで、プリメーラを含めうちの3台スタッドレスタイヤ装着が完了しました(^^)/

でも雪はあんまり積もってほしくないですね



では、また(^^)/~~~
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2016/12/04 23:35:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2016年12月5日 8:33
あっに〜さん、おはようございます♪

神奈川でも、スタッドレス履かないと
いかんですか?

自分は、スプレー式タイヤチェーンです
埼玉は、これで十分かと。。。
コメントへの返答
2016年12月5日 22:19
こんばんは(^-^)/

いやぁ~箱根でも行かない限り、きっと埼玉と変わんないと思うんですがね。
自分が乗ってるならいいんですが、2台ともドライバーがイザッて時に対応できないんでね。

プロフィール

「HAPPY NEW YEAR http://cvw.jp/b/1401572/47444779/
何シテル?   01/01 10:24
車高は低くて、ホイールは太いほうがエライ!と信じてる あっに~と申します。 よろしくお願いしますっ! <車歴> B310→RPS13→HP11→W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センチュリーロイヤルオープンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 22:52:36
全国4A-Gミーティング2023開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 21:51:35
hasu86さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 10:33:44

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2017年1月 名義変更完了 シャコタン公認? 純正1450㎜に対し1390㎜の-60 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人から譲り受け 少~しづつ進化中?! やっとキャブになったぁ~o(^o^)o ベー ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
奥さんの買い物用です。 が、メインのプリより子供たちに人気で...(笑)
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在車検切れで冬眠中。そしてサビ進行中です…(涙) Ⅰ型元アペックスのエアコンレスGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation