• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっに~のブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

週末はマフラー修理

週末はマフラー修理
先週の土曜日、前を走っていた教習車なんですが、一つ気になる所が...

自由練習中!?

自由に走っていいの??

どこ走ってもいいの??


後で調べたら、ペーパードライバーなど、すでに免許が有る方の練習走行を

自由練習って言うんですね。

知らなかったです(^^;)


余談はこんなところで、本題のマフラー修理の事を...

先日、アイドリングで、水が垂れているのを発見。

マフラーを良く見ると、なんか、タイコの手前が濡れてます。

下に潜り込んでみて見たら、2mmほどの穴が開いていました。

排気漏れについてはほとんど気になりませんが、車検も近いんで修理する事に。



取り外して、穴周辺の錆を落として行くと、結構大きな穴に。


最初は、軽く肉盛りして、表面削って完成~っと思っていたんですが、ちょっと穴が大きすぎました。



ゴミ箱から、適当は廃材を見つけて、溶接して埋めました。

写真はすでに余分なビードを削り落してしまっています。

最後に耐熱スプレー吹いて完成!


後は、組付けて、排気漏れチェックして完了。

無事、修理は終了しました。

この日はこの後車検準備で、車高を上げて、灯火類をチェックして、終わりました。

Posted at 2014/04/10 23:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年02月24日 イイね!

今週のハチロクいじり

今週のハチロクいじり記録的な大雪から1週間。

まだ、うちの周りは雪が残っています。







本題前に...

土曜日、近所のホームセンターに行ったら、雪かき用のスコップが入荷してました。

目の前に残り4本。

レジを見ると、多くの人が買ってる...

考えてる間ににも1本、また1本と手に取って行く...

買ってしまった(笑)

もう使いたくありませんが、念のため。


家に帰って、スコップを見ると

ABS樹脂製鋼管パイプ!?


樹脂製の鋼管?



良く見ると、ABS樹脂と鋼管は別ですね。

私だけですかね?コレを見てこんな疑問が浮かんだの...



で、本題です。

先々週のフロントに引き続き、リアブレーキをやりました。


見慣れたノーマル


いろいろ外して

ドライブシャフト抜いて


コレを組みます


完成!


リア大径ローター組付け ~その1~
リア大径ローター組付け ~その2~


のはずでした...。


ココで事件が (゚A゚;)

エア抜きが出来ない。

最初、リアはフルードが流れてたんですが、4か所共流れなく...

いっくらペダルを踏んでも、フルードが流れない。

エア抜きどころか、フルードが出てこない!

なぜ??


原因不明のまま、ひたすらペダルを踏んでたんですが、一向に出てこない。

どうしよう...。


ブリーダーから真空引きすれば出てくるかな?て事で、やってみる事に。

真空引き用のエアツールなんぞ持ち合わせてなかったんで、

とりあえず大きめの注射器を買いに行く事に。


しかし、小さいものしか近所のホームセンターにはない。

こんな時は、ヒゲさんに電話って事で、弟が助手席で連絡。

さすがです。

持ってました。

ヒゲさんありがとうございます。


コレでやっと終わりが見えてきたかな?と思ったんですが、

注射器で引張ってもほとんど出てきません...


あと、怪しいのはマスター?

ちょうど、弟号の物が外れてたんで、交換。

すると、ペダルの感覚が違います。

これは...

フロントはOK。


リアは...




ダメでした。

いっくらペダルを踏んでも、リアには圧が掛からない。

あと、怪しい所は?


Pバルブくらいしかありません。

とりあえず、交換。



正解でした。

コレで、4か所共エア抜き完了!!


犯人達?
  ↓


原因究明はまだ出来てませんが、おそらく、弱っていたマスターのシールが

お亡くなりになり、全く圧が掛からない状態に。

そして、交換によって、圧が掛かった事により、ゴミ?シールのカス?が

Pバルブへ流れ、詰まったのではなかな?と思われます。



ま、取り合えず完成です。

試乗も無事終わりました。




いやぁ~長い1日でした。
Posted at 2014/02/24 23:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2014年02月11日 イイね!

雪かき~ハチロクいじり

雪かき~ハチロクいじり

土曜日は大雪でしたね。

せっかくの週末が雪にやられたって感じですが、

平日だったらパニックだったでしょうね?






わたしは用事があったので、とりあえずフロントだけスタットレス履いて、走ってきました。おかげでリップで雪かきまくってました(^^;)

フォトギャラリー
  ゆきだ~!



で、翌日曜日は朝から雪かき!

車に踏まれてる所は硬く大変でしたが、無事終了。

これで、プリメーラのリップも擦らずに済みます(^^)

しかし、腰が...

北国の人はこんなのが毎日なんですよね。

頭が下がります。



雪かきが終わったらそのまま実家へ。

所どころ通行止めはありましたが、無事到着。

目的はハチロクの4POTブレーキ化

FCキャリパーO/Hしてもうかなり経ってしまってますが、やっと組み付けです。


詳細は整備手帳にUPしましたので、そちらを見てくださいね。

   FCキャリパー組付け ~その1~
   FCキャリパー組付け ~その2~

コレが


こうなりました



ついでにブレーキホースの固定も見直しました。

今まで付いてたゴムのやつがボロボロになってたんで、

キノクニのブレーキホースINラインブラケットに交換。



イイ感じじゃないですじか??



今度の週末は後ろをやる予定。

でもまた天気が怪しいですよね...(汗)

Posted at 2014/02/11 23:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2014年01月07日 イイね!

新年...

新年...明けちゃってもう6日。

仕事も始まってしまった・・・













今さらですが冬休みの振り返りを!

年末の30日は蓮沼商店恒例の忘年会。
写真を撮り忘れちゃったんで詳細はこちらを参考に...

そして31日。
久しぶりにハチロクのエンジンルームを覗いていると????

マスターストッパーの位置おかしくない??


マスター本体を押さえてない!

先端のナットの肩が掛かっているだけ(◎0◎)


車が手元に来てから一回もこの辺は触ってないんで、
きっと、前オーナーの時からこのままだたのでしょう(^^;)

って事で付け直しました。


違い判ります??

コレが正しい姿(^‐^)

年が明けて元旦。
今年は喪中ってこともあって、暇だったんで、元旦からちょっと作業をしちゃいました(^^;)

いい加減ブレーキ周りをやろうと思いまして、その準備を。

リアの大径ローターキットはコレを組もうと思うのですが、バックプレートが無いんで、そこに付いてるブレーキホースのブラケットが無いのです。
無くてもいいのかも知れませんが、なんか配管側に負担がかかりそうで嫌なので、純正改で作りたいと思います。

まずは純正のバックプレートを発掘して、
バックプレートと、キャリパーブラケットを分離。


あとは、切りだして


整形して、錆を落として...

塗装して完成!


詳細は整備手帳にUPしましたんで見てやって下さいませ。
       ↓
リアブレーキホースマウント加工



3日からは自宅に戻って、やり残した大掃除やら、たまったビデオを見てたらアッと言う間に冬休みは終わってしまいました(^^;)


ではまた。(^-^)/
Posted at 2014/01/07 00:00:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2013年04月30日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換こんばんは♪

ブログの順番が逆になっちゃいましたが、

28日の日曜日、ハチロクのタイヤ交換をして来ました。

楽●で購入したんで、組み込みは持ち込みで...



ってことで、プリメーラにタイヤ満載で出発。

ハチロクサイズなら結構載りますね。8本積んでも3人乗れます。

このままでもあと4本載りそう...


それにしても車内がタイヤ臭い!!



組み終わったらやっぱり、ハチロクに履かせてみたい。

帰ったら、すぐ履かせて、みんなで眺めて...  自己満足!





組んでから発見!




当たり前ですが推奨リムサイズは6J!(^^;)




海外タイヤは色々と書いてあるんですね。

ちなみにタイヤはFEDERAL SS595 185/55R14です


Posted at 2013/04/30 22:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「HAPPY NEW YEAR http://cvw.jp/b/1401572/47444779/
何シテル?   01/01 10:24
車高は低くて、ホイールは太いほうがエライ!と信じてる あっに~と申します。 よろしくお願いしますっ! <車歴> B310→RPS13→HP11→W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

センチュリーロイヤルオープンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 22:52:36
全国4A-Gミーティング2023開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 21:51:35
hasu86さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 10:33:44

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2017年1月 名義変更完了 シャコタン公認? 純正1450㎜に対し1390㎜の-60 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人から譲り受け 少~しづつ進化中?! やっとキャブになったぁ~o(^o^)o ベー ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
奥さんの買い物用です。 が、メインのプリより子供たちに人気で...(笑)
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在車検切れで冬眠中。そしてサビ進行中です…(涙) Ⅰ型元アペックスのエアコンレスGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation