5月13日
6月頭がはハチロクの車検満期なんで車検準備を
まずは触媒装着!
S13用改です
SOLEXにはエアクリ付けて
Fポンやコレクタータンクには隔壁を
車高上げて、ホイール交換して終了?!
↓
翌週5月20日
浮谷商会さんへ入庫
ハチロクの神が降臨(笑)
これで無事車検は通るでしょう?!
26日
午前中は部活
↓
午後は会社の後輩の披露宴(^-^)
ガチガチ、カミカミで挨拶無事?完了(笑)
27日は家族でTDLへ
8時に入園して、気付けば22時前
あっという間でした
で、6月2日(土)は会社の新人歓迎のソフトボール&BBQ大会!
あれ?写真撮ってなかった(笑)
そして、昨日3日
ハチロクを正しい姿へ(笑)
↓
めっちゃ駆け足でしたが、GW明けてからの1カ月でした(^-^)
では、また(^^)/~~~
こんばんは(^o^)/
昨晩から春の嵐で電車のダイヤも乱れたり、アクアラインが通行止めになったりと影響を受けてしまった方もいらっしゃったのはないでしょうか??
今日は朝からお台場へ行く予定でしたが、モータースポーツジャパン2018が悪天候のため中止になってしまったので、家でおとなしく...
と、思ってたんですが、娘が幕張のイベントへ行くというので、ドライブがてら
電車だと2時間以上かかるんですが、車だと1時間ちょっとなんで、すぐに到着
娘を降ろして、私は一人帰宅
のんびりドライブ(ちょっと寄り道して笑)してきました(^^)v
先週の水曜日、11日は久しぶりに走行会へ行って参りました
4時に自宅を出て、実家に5時半集合そのまま筑波へ
予定通り、7時過ぎに到着
当日は暑くも寒くもなく雨も降らず快適な一日(半日?)を過ごせました
そして、何よりノントラブルで終えたことが一番(笑)
2年前はミッション壊れちゃいましたからね...
(って言っても、耐久号のタコ足にはやっぱりクラックが...笑)
他にも写真ありますんで良かったらこちらもどうぞ
↓↓↓
2018.4.11 筑波1000 走行会 ①
2018.4.11 筑波1000 走行会 ②
ではまた(^^)/~~~
こんばんわんU^ェ^U
そろそろ3月も終わってしまいますね(*_*)
早いですねぇ~
来週から2018年度の始まり
その前に今週は木、金と忘年度会ではじけてきま~す(笑)
先々週あたりから4月の走行会の準備を地味に始めてみましたので、その作業を...
先々週末はマサダのジャッキのオーバーホールを行いながら耐久号のタコ足加工のお手伝いを
耐久号なんですが、サーキット行くたびにタコ足が割れちゃうんで、対策加工を行います
トラストやフジツボは集合後に蛇腹などで、エンジンの振動を吸収できるようになってるんですが、戸田レーシングのタコ足なんですが、一本ものなんですよね
なので、一旦切って差し込み式に加工を行いました
こんな感じです
どうでしょう???
そして先週末は耐久号のアライメント調整、ブレーキのエア抜きとトレノのスプリング交換、オイル交換を
アライメントは定番?の糸を使って確認
車の形状によって糸の高さを出すのがちょっと苦労しますが、安くて簡単で確実かなぁと思ってます
前期レビンバンパーだと、糸がズレちゃいます(・_・;)
トレノのオイルは今回初めてHKSの7.5W-45なんぞを入れてみました
さて、どんなもんでしょ?
あとはフロントバネの交換
以前、購入して、放置中だったswiftの9kを、お色直しして組付けました
あとは整備手帳をどうぞ
↓
こんな感じで、大体準備完了かな?
本番の走行会は4月11日
あとは、ガソリン入れて、荷物積んで終わりかな?!
で、最後に近所に出来たイオンモール座間に昨日行ってきました
ここは、日産座間工場跡地の一部を使用しているので、モール内に展示エリアがあります
ちょっと狭いですが...
B10サニー
最近かな?お色直しして、当時のカタログイメージカラーに
ダットサン1000 富士号
当時、オーストラリア1周するラリーで日本車で初めてクラス優勝した車そのものです
監督がZの父ミスターK 片山さん
ドライバーが初代NISMO社長の難波さんだったかな?確か...
他の写真はこちらをどうぞ
↓
では、今日はこんなところで(^^)/~~~
センチュリーロイヤルオープンカー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/06 22:52:36 |
![]() |
全国4A-Gミーティング2023開催決定!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/30 21:51:35 |
![]() |
hasu86さんのトヨタ スプリンタートレノ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/03/30 10:33:44 |
![]() |
![]() |
日産 プリメーラワゴン 2017年1月 名義変更完了 シャコタン公認? 純正1450㎜に対し1390㎜の-60 ... |
![]() |
トヨタ スプリンタートレノ 友人から譲り受け 少~しづつ進化中?! やっとキャブになったぁ~o(^o^)o ベー ... |
![]() |
日産 デイズルークス 奥さんの買い物用です。 が、メインのプリより子供たちに人気で...(笑) |
![]() |
トヨタ スプリンタートレノ 現在車検切れで冬眠中。そしてサビ進行中です…(涙) Ⅰ型元アペックスのエアコンレスGT ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |