• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっに~のブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

週末いろいろ

週末いろいろこんばんは♪

タイトル通り週末3日間まとめて(^-^)






では、いきま~す



金曜日

有給休暇消化もあり休暇をいただきました
休暇を利用して、掃除や片付けをやろうと思っていたんですが、プリを連れて営業所へ
先週、本店でプリのアライメント調整してた時に気になったロッカーカバー周りのオイル滲みのクレーム(笑)
先月の20日に入庫してパッキンの交換してもらったんですが、交換前よりオイルが滲みが酷い事に

alt


他の部位はこちらを

ロッカーカバーパッキン交換2回目(;'∀')

滲みってレベルじゃないですよね(。-`ω-)




原因はココ…


alt


このデスビの所の液ガス塗り忘れ

完全に作業者のミスでした

自分で交換すればよかった..

高い工賃払ってこれですもんね(・.・;)



土曜日


ノスタルジック2デイズへ

alt


昨年はインフルで寝込んで行かれなかったんで2年分楽しみました

今年は会場が例年より狭かったせいか、人が多く感じましたね


ハコスカ~

alt


サニ~

alt


ハチロク~

alt


コスモ&SA

alt


他にも写真撮りましたんで良かったらご覧ください


Nostalgic 2Days 2019①

Nostalgic 2Days 2019②

Nostalgic 2Days 2019③

Nostalgic 2Days 2019④

Nostalgic 2Days 2019⑤

Nostalgic 2Days 2019⑥

Nostalgic 2Days 2019⑦

Nostalgic 2Days 2019⑧

Nostalgic 2Days 2019⑨

Nostalgic 2Days 2019⑩

Nostalgic 2Days 2019⑪

Nostalgic 2Days 2019⑫

Nostalgic 2Days 2019⑬

Nostalgic 2Days 2019⑭

Nostalgic 2Days 2019⑮

Nostalgic 2Days 2019⑯

Nostalgic 2Days 2019⑰

Nostalgic 2Days 2019⑱



そして、日曜日


娘の成人式写真の前撮りへ

着付け1時間強、写真撮影1時間、写真選定に1時間、3時間以上かかりました(・.・;)

そのまま、近所の神社へ行って記念撮影

alt


本番は来年の成人の日

まだ10カ月以上先ですが、ひとまず第一弾無事終了です(笑)

それにしてももう成人式…

時が経つのは早いなぁ~


では、また(^^)/~~~


Posted at 2019/02/24 23:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年01月20日 イイね!

プリメーラ12カ月点検へ

プリメーラ12カ月点検へ

こんばんは♪

今日(もう昨日か)プリメーラは12か月点検&部品交換のためDラーへ入庫しました

そして、代車はノート e-POWER

週末の2日間だけ地球にやさしい?エコカーオーナーに(笑)


私には似つかわしくない車ですが、折角なのでちょっとドライブへ


エコカーって言ってもモーター駆動なんで出足がめっちゃいいです!


プリよりはるかに速いΣ(・ω・ノ)ノ!


さすがにモーターです!


アクセル踏むだけで気持ちいい加速感


逆に言うと、踏んだだけ加速するんで危ない??


アクセルとブレーキ踏み間違えて歩行者や店舗に突っ込んだなんてニュースをよく聞きますが、そんな時はこの加速は危険です!!!


MT車なら、いっくら間違えて踏み込んだとしても加速しないんで安全ですが、踏んだだけで走ってしまうAT車、しかもEVやHEVのようにトルクのある車はホント危険ですね。踏んだ分だけどこまでも加速していきますからね



折角、代車で借りたので、モーターのトルク、加速をもっと味あおうかなと思い、ワインディングロードへ行ってきました


ワンペダルも初めは違和感ありましたが慣れるといいかもです


ただ、こればかり乗っている人が、ほかの車に乗った時に、ブレーキを踏むのを忘れて衝突ってのがなければいいのですが...



峠道を走ってですが、トルクがあり、ストレスなく、走れました


これがNISMOならもっと気持ちいいのかな?と思いながら走ってきました


この走りで、足廻りの強化されて、いいタイヤ履いて、レカロついて...


峠の登りでプリはきっと勝てないですね(^^;)


でも、買い替えることはないですね(笑)




ノートの写真はフォトギャラリーにUPしましたんで良かったらどうぞ

↓↓↓

代車 NOTR e-power



では、また(^^)/~~~




Posted at 2019/01/20 01:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年01月04日 イイね!

イオンモール座間

イオンモール座間

こんばんは(^^♪


今日、イオンモール座間へ


日産ブースにはサニーが展示されていました


HB310前期セダンとPB110のグランプリ優勝車の2台



B310はオリジナルが保たれてとてもキレイ!

alt


エクセレントはクラブで2008年にレストアした車両です

alt

もう10年前になるんですね(・.・;)


他の写真もフォトギャラリーに上げといたんで良かったらどうぞ

        ↓

   イオンモール座間 その3 ①

   イオンモール座間 その3 ②




サニーの詳細仕様やクラブについてはここをどうぞ

          ↓

日産名車再生クラブ 動態確認イベント

日産名車再生クラブ「車両動態確認イベント」の会場から





ではまた(^^)/~~~
Posted at 2019/01/04 23:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年01月03日 イイね!

明けましたね(^^)

明けましたね(^^)


ちょっと遅くなりましたが

新年、あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願い致します





昨年はいろいろありました(行きました)
って言っても毎年変わんないですがね(^^;

1月 

オートサロンへ

alt


そして 部活の完成式

alt

日産名車再生クラブによる1988年式「スカイライン GTS-R」の再生完了宣言式


ニューイヤーミーティング

alt


月蝕観察

alt


2月

インフルエンザに(;゚Д゚)

おかげで会社休んで平昌オリンピック三昧(笑)


3月

娘高校卒業、息子小学校卒業

alt


4月

娘短大入学、息子中学入学


そしてTC100走行会へ

alt


中央埠頭へちょっと寄り道

alt


5月

恒例 蓮沼商店BBQ

alt


ハチロク車検

alt

車高上げてエアクリ付けて、触媒付けて~

良い子のハチロクへ(笑)

そしたら天使が(^.^)


部活のキックオフ

alt

日産名車再生クラブ、2018年度の再生対象車は「サニー1200クーペ GX-5」のTSレース仕様車


家族でTDLへ

alt


6月

いろりろハチロクいじって遊んでみたalt

サイド管を置いてみたり


alt

13インチ祭りやったり(笑)


7月

プリメーラ10万キロ達成

ハチロクも作業が進み、やっと追加メータ、オイルクーラーの配管が無事終了

alt


8月

86の日 大黒へ

alt


家族でスカイツリーにも行きました(^.^)

alt


蓮沼商店BBQ 夏の陣

alt


9月

邑楽へ

alt

蓮沼商店出店(笑)


座間ヘリテージコレクション見学

alt



10月

追浜Yフェスタへ

alt

マイクロバスでバンク突入~



11月

2018年2回目のTC1000

alt

やっぱり雨が...


お台場旧車天国

alt

当局のご指導によりこれが最後になっちゃいましたね(T_T)


12月

ニスモフェスティバル

alt

動画に地味に登場したり(笑)

     ↓

ニスモフェスティバル続き


2018年最後のイベントはハチロク祭り!

alt



駆け足で、ざっくりですが2018年振り返りでした(^.^)/~~~



不定期でサボりぎみですが 今年もお付き合いくださいm(__)m

Posted at 2019/01/03 21:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年09月30日 イイね!

日産ヘリテージコレクションへ

日産ヘリテージコレクションへ

こんばんは(^_^)/

こちらも台風が近づいていて、

JRも20時には止まってしまうみたいです

皆さんも大雨、強風にお気をつけください





昨日はみん友の熊年@しガさん星のカペラさんとで座間の日産ヘリテージコレクションへ行って参りました

ネットで予約して、初めて表から入りました(笑)

alt

alt

alt





他の写真はこちらに
    ↓
   日産ヘリテージコレクション①
   日産ヘリテージコレクション②
   日産ヘリテージコレクション③
   日産ヘリテージコレクション④
   日産ヘリテージコレクション⑤




お昼は私のお気に入り”中華料理 江陽”へ

平日のお昼は職人さんや営業さんで混んでいるんですが、雨の土曜のお昼は比較的空いていました

alt

今回は牛肉のオイスターソース炒め定食(¥850)をいただきました(^.^)

写真だとそれほどには見えませんが相変わらずボリューム満点!

(茶碗が大きいのか?)

いつ来ても美味しい!!


次回は何食べようかな(^^)




では、また(^^)/~~~



Posted at 2018/09/30 18:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「HAPPY NEW YEAR http://cvw.jp/b/1401572/47444779/
何シテル?   01/01 10:24
車高は低くて、ホイールは太いほうがエライ!と信じてる あっに~と申します。 よろしくお願いしますっ! <車歴> B310→RPS13→HP11→W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

センチュリーロイヤルオープンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 22:52:36
全国4A-Gミーティング2023開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 21:51:35
hasu86さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 10:33:44

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2017年1月 名義変更完了 シャコタン公認? 純正1450㎜に対し1390㎜の-60 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人から譲り受け 少~しづつ進化中?! やっとキャブになったぁ~o(^o^)o ベー ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
奥さんの買い物用です。 が、メインのプリより子供たちに人気で...(笑)
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在車検切れで冬眠中。そしてサビ進行中です…(涙) Ⅰ型元アペックスのエアコンレスGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation