• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっに~のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

リップのお色直し

リップのお色直しこんばんは(●^0^●)

GWまっただ中のあっに~です。









今日は、あの大雪の日以来、外しっぱなしになっていたリップスポのお色直しを。

せっかく外したんで、綺麗にしてから付けようと思いつつも、

ハチロクいじりやら、土木作業イベント等で

なかなか重い腰が上がらなかったんですが、遂に始動!(笑)

まずは痛んだカーボンシート剥がしから...



古い糊が残ってしまい、結構苦労しました(^^;)


半分貼れた(^^)


完成!!

2カ月半ぶりに付きました(^‐^)/


整備手帳にもUPしましたんで良かったらどうぞ。
リップスポイラーお色直し


ではまた(^0^)/~
Posted at 2014/04/29 23:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2014年04月28日 イイね!

本日のお手伝い


今日は朝からお手伝い。


午前中はいろいろ行い、午後には4A-Gを載せました。






























ダイナの荷台に15機ぐらい...



いつもお世話になってる某車屋さんの引っ越しのお手伝い。

まだまだ全部は載ってません。

あとL型もあるし...

6発は重いんだろうなぁ~

残りはまた次回です。




今日はこんな所で!

では (^^)/
Posted at 2014/04/28 01:28:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2014年04月22日 イイね!

相模湖へ...

相模湖へ...
こんばんは(^^)

日曜日は下の子をつれて

久々にイベント見学に行ってきました。





勇士会主催のスカイライン&旧車ミーティング。

相模湖の旧車ミーティングはほんと久し振り。

ZIGZAGの旧車ミーティング時代は蓮沼商店総出で出店してたんですよ。

車両展示ではなく出店って所が蓮沼商店らしいでしょ!?

毎年、3月末から週末はホイール磨きやら、部品を磨き。

車に満載の荷物積んで行ってたんですが、最後には4tウイングで出店!

ほとんど業者状態 (^^;) 

きっと業者だと思ってた人もいたでしょう(笑)





で、今回も多くのスカイライン&旧車が参加しておりましたのでココで少し紹介


主催者であるU原さんのハコスカR


ケンメリ


ジャパン


R30


R31


R32


R35


キャリー

R35GT-Rとキャリーが共演出来るのはこのイベントだけなのでは!?

地味ですが個人的にお気にいりのチェリー

加工鉄チンが決まってます!

その他写真はフォトギャラリーにアップしてますんで良かったらどうぞ。

 
  スカイライン&旧車ミーティング ~その1~
  スカイライン&旧車ミーティング ~その2~
  スカイライン&旧車ミーティング ~その3~
  スカイライン&旧車ミーティング ~その4~
  スカイライン&旧車ミーティング ~その5~
  スカイライン&旧車ミーティング ~その6~
  スカイライン&旧車ミーティング ~その7~
  スカイライン&旧車ミーティング ~その8~
  スカイライン&旧車ミーティング ~その9~
  スカイライン&旧車ミーティング ~その10~

ではまた(^^)/
Posted at 2014/04/22 00:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年04月16日 イイね!

プラグ交換

こんばんは

もう2週間前ですが、プリメーラのプラグ交換をしました。

良く考えたら、私の手元に来てからプラグを交換した記憶が無い (^_^;;

5000キロで嫁いできたので、前オーナーが交換してるとは思えないし...

って事は17万キロ無交換!?

さすがにダメでしょう。

とりあえず、外して確認。

やっぱり、電極の摩耗がありましたね。

プラグの品番は“BKR6E-N”。やっぱり無交換?純正ですね。

プラグをもとに戻して、買い出、近所の○―トバックスへ

本当はNGKのプレミアムRX が欲しかったんですが、在庫が無い。って言うか、

ほとんど、プラグなんてほとんど置いて無い/(-_-)\

プラグ交換なんてやんないんでしょうね。

で、一般プラグ以外で唯一有ったのがNGKのイリジウムMAX が6本...。

品番を見ると奇跡的にプリメーラ対応の“BKR6EIX-P”。

良かったぁ o(^o^)o



交換後の感想ですが、気分的にはレスポンスが良くなったような!?
燃費は良くなりましたね。少しですが(^^;)


最近のプラグは10万キロは無交換OKのようで、多くのクルマがプラグ交換などせずに廃車になっているのでしょうね。

では。
Posted at 2014/04/16 00:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2014年04月10日 イイね!

週末はマフラー修理

週末はマフラー修理
先週の土曜日、前を走っていた教習車なんですが、一つ気になる所が...

自由練習中!?

自由に走っていいの??

どこ走ってもいいの??


後で調べたら、ペーパードライバーなど、すでに免許が有る方の練習走行を

自由練習って言うんですね。

知らなかったです(^^;)


余談はこんなところで、本題のマフラー修理の事を...

先日、アイドリングで、水が垂れているのを発見。

マフラーを良く見ると、なんか、タイコの手前が濡れてます。

下に潜り込んでみて見たら、2mmほどの穴が開いていました。

排気漏れについてはほとんど気になりませんが、車検も近いんで修理する事に。



取り外して、穴周辺の錆を落として行くと、結構大きな穴に。


最初は、軽く肉盛りして、表面削って完成~っと思っていたんですが、ちょっと穴が大きすぎました。



ゴミ箱から、適当は廃材を見つけて、溶接して埋めました。

写真はすでに余分なビードを削り落してしまっています。

最後に耐熱スプレー吹いて完成!


後は、組付けて、排気漏れチェックして完了。

無事、修理は終了しました。

この日はこの後車検準備で、車高を上げて、灯火類をチェックして、終わりました。

Posted at 2014/04/10 23:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「HAPPY NEW YEAR http://cvw.jp/b/1401572/47444779/
何シテル?   01/01 10:24
車高は低くて、ホイールは太いほうがエライ!と信じてる あっに~と申します。 よろしくお願いしますっ! <車歴> B310→RPS13→HP11→W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6789 101112
131415 16171819
2021 2223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

センチュリーロイヤルオープンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 22:52:36
全国4A-Gミーティング2023開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 21:51:35
hasu86さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 10:33:44

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2017年1月 名義変更完了 シャコタン公認? 純正1450㎜に対し1390㎜の-60 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人から譲り受け 少~しづつ進化中?! やっとキャブになったぁ~o(^o^)o ベー ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
奥さんの買い物用です。 が、メインのプリより子供たちに人気で...(笑)
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在車検切れで冬眠中。そしてサビ進行中です…(涙) Ⅰ型元アペックスのエアコンレスGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation