• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっに~のブログ一覧

2017年04月24日 イイね!

今日は還暦の誕生日!

今日は還暦の誕生日!こんばんは~♪

誕生日って誰の?

誰でしょ??










スカイラインです(^.^)

還暦なんてすごいですね。日産だけでなく、各メーカーとも歴史ある名前をどんどん廃止していく中、60年残ったスカイラインは凄いですよね。

サニー、ブルーバード、コロナ、カリーナ、セリカ... もうみんなないんですよね(・.・;)

スカイライン好きなのに、車歴にスカイラインがないという変な私ですが、子供のころはスカイラインにいつも乗ってたんですよ。

家の車がケンメリのGLだったんです

ちょうどこの写真と同じ、シルバーのGLで10年くらい乗ってたと思います

そのあとがR30後期のTI

これと同じ仕様でしたが、私の強い希望でドアミラーでした

免許を取って初めて運転したのもこの車です。

しかし、残念ながら◎◎テールじゃないんですよねぇ~


その反動か?部屋の中もスカイラインがいっぱいありました


こんなのや




コレや





なつかし~

また作りたくなってきました(笑)



話はそれましたが、今日はスカイラインの60回目の誕生日でした





ではまた(^^)/~~~



Posted at 2017/04/24 22:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2017年04月22日 イイね!

先週末は

先週末はこんばんは~♪

もう1週間前になっちゃいますが、

16日の日曜日は宮ケ瀬&お台場へ

行ってきました(^o^)/



朝、7時に自宅を出発

毎週末通っていた(笑)宮ケ瀬へ

途中、路面を見ると無数のタイヤ痕

まだまだ走ってますね~


ちょっと早く着いたので、会場を通り過ぎて、別の駐車場へ

車を停め、桜を見ながら朝ごはん  と、思ったら、朝練帰りの友達と遭遇

せっかくなので、記念撮影!



ガンマとプリメーラと桜

気づけばどっちもそこそこのお歳に(笑)



気づけば、いい時間になっていたので、友達と別れ、会場へ

春のスカイラインミーティング!









多くのスカイライン&旧車が集まっておりました(^o^)

今年はスカイライン60周年の年
全国でスカイラインイベントがありそうですね。


で、続いて、お台場の モータースポーツジャパン2017 へ



会場は多くの人でにぎわってました

この勢いでモータースポーツがどんどん広がって欲しいですね

会場内ではモータースポーツ全般、ラリー車から8耐のバイク、ドリ車、GTカーなど多くの展示やデモ走行、ピットワーク、ドライバートークショー 1日楽しめるイベントでした  私は半日ですが(笑)






愛車遍歴でおなじみの竹岡さん!
車の説明もしていただきました(^.^)
ありがとうございました<m(__)m>

日産ブースでの近藤監督の写真もあるんですが、ジャニーさんに怒られそうなのでここに載せるのは止めときます(笑)



会場外ではレプリカ車両や旧車が展示されてまして




nissanrallyさん号を眺め


ハチロクを眺め


また会場に戻ってセクシーな...


































目線頂きました(笑)





会場の写真はこちらにあげてますのでよかったらどうぞ

スカイライン勇士会 春のスカイラインミーティング

    その1
    その2
    その3
    その4
    その5
    その6
    その7
    その8


モータースポーツジャパン2017

    その1
    その2
    その3
    その4



では(^^)/~~~
Posted at 2017/04/22 21:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年04月09日 イイね!

筑波へ

筑波へ
こんばんは~♪

この土日はあいにくの天気で、せっかくの咲いた桜も

このまま散ってしまうのでしょうか??



7日の金曜日は筑波へ行って参りました(^o^)/

TC1000で走行会だったのですが、今回私は残念ながら見学

年度初めで休暇が取れる約束ができなかったので、リスクを考えエントリーは見送り…

ですが、無事休暇を取ることに成功!(笑)

見学&お手伝いで行ってきました

朝からあいにくの雨...



すぐに止むかな?って思っていたのですが、結局11時過ぎまで降り続き、ドライになったのはホント最後だけでした



しかし、路面が乾く前に...



タコ足が割れ…



包帯巻いて(笑)



やっぱりどこかしら壊れるのね...





今回は見学でしたが、いろいろあって楽しかったです!


次回は、走りたいなぁ~



では、また(^^)/~~~


Posted at 2017/04/09 23:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2017年04月02日 イイね!

週末いろいろ

週末いろいろこんばんは~♪

早いもので、4月ですね
近所の早咲きの桜もキレイに(^.^)

いい季節になってきましたね


金曜日で2016年度も終わっちゃいました
良くできたこと、やり残したこと多々ありますが、新年度また頑張ろう!

長年、通勤のお供だったTVKのsakusakuが終わってしました
カエラちゃん時代から見てたので、もうなんだろう?
黒幕さんが引退からはあまり見てませんでしたが、やっぱり残念ですね

屋根の上シリーズ最終回
     ↓


地元吉川の歌も作ってくれました(^.^)
みんなでうたおうZ~





昨日は4/1 エイプリルフール
皆さん、いい嘘つきましたか(笑)

各企業もTwitterやHPなんかで色々やってましたね
味噌味のファンタ発売やチャーハン味の缶コーヒーfireなどなど
調べると面白いものがいっぱい(笑)
暇なときにゆっくり見ようかなぁ~なんて思ってますが、随時消えていっちゃうのかな?




で、今日は朝からプリメーラいじりを。

まだ、シルバーからの部品移植が終わりきってませんが、新規アイテムに

前後ナンバープレートの下にベースを取り付けました
ベースにしたのが、SEIWAのナンバープレートベースです。
外観がカーボン調でいい感じ。
ナンバープレートと共締めすることで弱冠角度が付いてスタイリッシュになると言うものですが、私はそのままは付けません。そもそもフロント用だし(笑)
まずは、リア側。構想1年以上(シルバーの時から妄想してた)でやっと実行

やっぱりフロントと違ってリアはナンバープレートを外すってのがネックでなかなか実行出来ずにいました。


リア完成!


フロントも~

完成!

フロントはそのままでも付くんですが、自分好みに切って削って(*^^*)

詳細は整備手帳をどうぞ
   ↓
ナンバープレートベース製作 ~フロント編~
ナンバープレートベース製作 ~リア編~



ではまた(^^)/~~~
Posted at 2017/04/02 23:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記

プロフィール

「HAPPY NEW YEAR http://cvw.jp/b/1401572/47444779/
何シテル?   01/01 10:24
車高は低くて、ホイールは太いほうがエライ!と信じてる あっに~と申します。 よろしくお願いしますっ! <車歴> B310→RPS13→HP11→W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

センチュリーロイヤルオープンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 22:52:36
全国4A-Gミーティング2023開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 21:51:35
hasu86さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 10:33:44

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2017年1月 名義変更完了 シャコタン公認? 純正1450㎜に対し1390㎜の-60 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人から譲り受け 少~しづつ進化中?! やっとキャブになったぁ~o(^o^)o ベー ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
奥さんの買い物用です。 が、メインのプリより子供たちに人気で...(笑)
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
現在車検切れで冬眠中。そしてサビ進行中です…(涙) Ⅰ型元アペックスのエアコンレスGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation