
今日は私にとって人生で忘れられない日になるかもしれません‥
それくらい自分にショックが大きい1日になりました‥‥
私以上にショックを受けたり、大変なことが起きた人はたくさんいますが、自分勝手ですが今日のことを書かせていただきます。
まず昨日は仕事が夜勤だったので、深夜2時過ぎに帰宅し ちゃちゃっと風呂に入り洗濯し、楽しみに取っておいたプッチンプリンを満喫して4時前に就寝しました。
あ~明日は久しぶりに会う友達と3人で野球観戦だ!鷹の祭典だし、今年もユニフォームもらえる~ 寝坊しないようにしとかんとな~
そんなことを考えながら眠りにつきました。
明日どうなるかなんて想像もせずに‥
気持ちよく眠っていると目覚ましではない音が
ビー! ビー! ビー!ビー!
なんじゃうるさいな~(-_-) あまり寝起きがよくない私は寝ぼけまなこで音がする外を覗きました
そうすると目の前に信じがたい光景が
な なんじゃこりゃ~~~!
車水没しとるやんけ~~!
一気に目が覚めましたよ‥時間は7時、3時間しか眠れてない(T-T)
俺の大事な206CCクンが心配で玄関を飛び出し、見るとそこには‥
なんてことだ!!信じたくない
エレベータは停止しており、雨に打たれながら階段を下りて近づこうとしましたが‥無理でした(T0T)
とりあえず水位が下がるまでやれることをやっておこう!保険屋をたたきおこし、レッカーの手配。
ディーラーはまだ連絡がつかないんで、プジョーアシスタンスに電話し、状況を説明してディーラーへファックスを流しておいてもらう。
そのまま呆然としながらただ待つ‥あちこちで鳴り響くクラクション‥消防車、パトカーのサイレン‥不安が増していきます。
水位は下がらず せっかく早めに呼んだレッカーも入ってこれないまま引き返すありさま。
不安に耐えながら待つこと約8時間、その間テレビに映されるものすごい濁流、悲惨な有様。
悲しさがこみ上げてきました。
やっと水も引き、歩ける程度になったんで急いで206CCのもとへダッシュ!!
あ~~~!
ため息しか出ません。
シフトレバーの下まで水が入ってます(T-T)

この位置まで水がきてたみたいです。
写真撮りながら熱いモノがこみ上げてくるのを我慢しつつ部屋へ戻り、たまたま実家に帰って難を逃れた嫁に電話しながら2回目のレッカー待ち。
ようやく6時過ぎに到着

ディーラーへと運ばれて行きました。
これがドナドナにならないことを祈ります。
23歳で購入しこつこつと自分仕様へと変身してきた206CC
今年に入ってみんカラの存在を知り、たくさんのかたにお友達になっていただき、いままで一人で楽しんでいたカーライフが、また違う楽しみ方があると知ることができたのに‥このままサヨナラは嫌だよ206CC!!
これからどうなるかは今はわかりません
でもいい報告がしたいです!
これが今日私におきた出来事です。今回の水害で大切な人を失った方、避難でまだ自宅へ帰れてない方、まだまだ大変な思いをされている方はたくさんいます。
そんな方々からすれば私の出来事など取るに足らないはずですが、私にとっては9年間共に過ごしてきたパートナーの一大事なので書かせていただきました。
長々と読んでいただきありがとうございました。
Posted at 2012/07/14 20:41:05 | |
トラックバック(0) |
206cc | クルマ