• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しいのブログ一覧

2006年11月11日 イイね!

マイナス補正

マイナス補正今日出かけようとエンジンをかけると…
先週やっと直ったと思った吹けない病が再発
つか重症になってねーか?(;´Д`)

プラグを外してみるとまた真っ黒…orz
でも煤は軽くブラシで払えば落ちる程度。
明らかに新しく積もった煤。
交換してからまだ何時間も運転してないのに…(ノД`)

プラグをきれいにしてエンジンかけてみてもまだ不安定。
原因は定かではないけど、燃調が狂いまくってるのかなぁ…明らかに濃すぎなんだろうな。

アイドリング状態の時にコントローラーで軽くマイナスにしてみる。
ドドドッ・・・ドドドッ…って感じで今にも止まりそうだったアイドリングが不安定ではあるものの止まりそうって程でもなくなった。
さらにマイナス側に進めてみると…普通に安定…
しばらく様子を見る…いいかも(・∀・)

そんな感じで調整していったところ、
1000rpm -5%
2000rpm -4%
3000rpm -2%
4000rpm以降-1%
って感じでマイナス側に補正したところアイドリングとか加速も落ち着いた感じ。

1、2速とかでやれば高回転側もある程度出来たかも知れないけど
さすがに何度もぶん回して止まってを一般道で繰り返すのはどうかと思ったんでとりあえず常用回転域だけ。

実際問題として、これだけ短期間にプラグを真っ黒にしてアイドリングすらまともにしないほど狂った燃調が
多少マイナスに補正しただけで普通に安定するもんなのかなぁ…まぁ、現状これで安定してる訳だし。様子見てみるか。

でも所詮対処療法だからなぁ…
まぁ、こういうその場しのぎの対策が得てして恒久対策になっちまう事は良くあるわけだがw
Posted at 2006/11/11 22:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2006年11月05日 イイね!

クリーニング

プラグがこれだけ真っ黒になるってことはエンジンの中も相当だろうってことで
プラグ交換ついでに呉工業のエンジンコンディショナーを使ってみた。

インテークチャンバーを外してスロットルに直接吹きかけるようにして約40秒。
手でスロットルを開いたり閉じたり。

説明書によるとこの状態でしばらくエンジン回して白煙が出なくなるまで、とある。
車の後ろに回って白煙の様子を…って


黒っ!


説明書をもう一度見る。

…白煙が出なくなるまで(ry

うん。確かに白煙が出なくなるまでって書いてあるね。
でもマフラーから出てる煙はどう見ても真っ黒なんだよね。

黒煙が出なくなるまで待ってもういちど同じ手順でクリーニングしてみる…
今度は白煙…というかグレーというか…微妙だ…(・・;)

そんなこんなでエンジンコンディショナー丸々一本使い切ってしまいました。いいのか?(;´Д`)
とりあえずは…吹けない病もあまり出なくなったような気もするし…しばらく様子見てみるかな。
Posted at 2006/11/05 20:03:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2006年10月22日 イイね!

吹けない病(´・ω・`)

吹けない病(´・ω・`)カメラ探しの旅の途中。
最近ご機嫌斜め気味のうちのシビックがへそを曲げてしまいました。

踏んでも吹けないし、チェックランプすぐについちゃうし。
何か排気ガスがやたらと生ガス臭いし色も黒い。

そういえば以前プラグがかぶりまくったときに似たような症状になったなぁ…と。
そういえば長いことプラグ見てなかったなぁ…と。

はずして見たら、碍子部分が煤に埋もれてましたΣ(・ε・;)

画像だと真っ黒って以外分からんかも知れないけど
ほんとに明らかにこれはやばいだろってくらい積もってましたw

掃除したら一瞬症状改善したけど、しばらく乗ったら微妙に症状が出かけてきたんで
来週プラグ交換して様子見てみるかなぁ…プラグだけで症状改善すれば良いんだけど…(´・ω・`)
Posted at 2006/10/22 17:58:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2006年04月29日 イイね!

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!今日ちょっと出かけるので車の埃でも払っておくかと思い、

今朝車を見てみたら…






    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ



先週車綺麗にしたばかりなのに…orz
これが大陸の新型黄砂の(ry
Posted at 2006/04/29 07:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2006年03月06日 イイね!

洗車と軽く作業でも…

この週末は久々に車にかける時間が多かった気がする…

とはいっても、土曜日に洗車と塗装後のザラザラを一部コンパウンドかけて磨いたのと
日曜にオイルフィルター移動キットだけ取り付けて(エンジン側のブロックはつけてないw)あとはサブウーハーをトランクに移動しただけだけど…

フィルター移動ブロックはいい加減やろうやろうとは思ってるんだけど
さすがにエンジン側のブロックはリフトとある程度道具が揃ってないと怖いからねぇ…
フィルター部分だけをバッテリーの台座部分に固定して油圧計と油温計のセンサーをブロックに取り付けただけで終了。

今度オイル交換する時にでもレンタルガレージ持ち込んで作業するかな(;・∀・)
Posted at 2006/03/06 07:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「鯖缶」
何シテル?   08/18 16:40
( *・ω・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みてみてぶろぐ 
カテゴリ:外部接続
2006/12/22 12:37:57
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2012/08/04買い替え
ホンダ シビック ホンダ シビック
二代目青シビです。 外装以外のパーツ類はほとんど前の車からの引継ぎです。 現在の仕様( ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation