
自衛隊観閲式見に行ってきた
朝9時くらいに東武東上線朝霞駅から歩いて朝霞駐屯地に行ってきたんだけど
川越街道のあたりで
プロ市民の 観閲式反対デモ行進(多分無許可)が警察と揉めてた
総理大臣も来る(恐らく最高ランクの警備体制になるであろう)式典の場所に
デモ行進で突入しますって言って許可する警察も無いだろうから
少なくとも駐屯地のすぐ目の前までのデモは許可されてるわけはないと思う。
デモ隊と警察が揉めてたのは税務大学校前の交差点=朝霞駐屯地の目の前。
そこでデモ強行すればそりゃ警察も出てくる罠…
自分の主義主張が認められないのは相手が悪いと決め付けて
その認められない行為を開き直ってやるような集団に何の共感もなく
逆にそんないざこざに巻き込まれて通行止め食らって涙目になっている少年野球の子供たちに同情しつつあるいて朝霞駐屯地を目指す。
写真撮ろうとしたら警察に止められたのでその模様の画像は無し。
某デモ隊と違って駄目って言われたら素直に従っとくのが無難。
観閲式の方は場所が結構端のほうだったので望遠で何とかと言う感じで撮影しまくってた。
家に帰って画像を確認してみたら全部で465枚ほど撮影してた( ; ゚Д゚)
そんなわけで画像整理する気力も無くw
とりあえずなんとなく良く撮れてそうだった戦車の流し撮りを1枚。
明日明後日位で時間があったら写真整理してフォトギャラリーにでも載せてみようかな…
富士の火力演習の実弾射撃も面白かったけど
こっちは実弾射撃は無いけど、戦車とか大砲とか手が届きそうなくらい近くで見られるので、また違った意味で面白かった。
Posted at 2007/10/28 21:37:59 | |
トラックバック(0) | 日記