• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうちゃんのパパのブログ一覧

2009年12月01日 イイね!

久々のオーディオネタ。

久々に設定をいじってみました。
最近耳も鍛えられたのか、何が合っていないのか解るようになってきました。ほんとかなー?(笑)

今良い感じで鳴ってると思う。

純正チックなインストールの割にはなかなかいい線いってると思うんだけど、なにぶん比べる物が無い。

ホームではDENONのミニコンしかないし。

ホントの音質的にはまだまだなような気はするんだけど、臨場感はすごいです。これは5.1chと比べてもいいせんいってると思う。

さて、自分の耳はどの程度の物か、久々にどちらかのデモカーでも聞かせてもらいにいこうかな。
2008年05月24日 イイね!

こんなことでずれるのね

先日、もうちょっと音が澄まないかなぁーと思い、アンプの四連デジタルメーターをパスしてみました。
そのときはさほど変化も無かったのですが、エージングが進んできたのか音に変化が・・・
タイムアライメントがずれました♪
空間が詰まった狭い感じに。定位もでなくなってしまいました。回路をパスするだけでこんなに変わるんやねー。
という事で、再度調整。・・・ばっちりでました!
今までよりもさらにクリアーかつディテールが正確に。特に変わったのがシンバルとスネアの正確さ。音源によってはちょっとぼけてたところが改善されました。

わずかな事で全然変わるから、ほんと面白いねー音って♪
2008年03月01日 イイね!

アンプ台、お下品レッドバージョン!

アンプ台、お下品レッドバージョン!お友達の影響を受け、音の環境は足元からということで、アンプ下の敷物を作りました。製作時間15分、休憩時間のうちに完成!

使用した材料はブティックの床のアクセントに使う人造の石。
真っ赤でラメが入っててエロエロです。


で、効果の程は・・・高音が若干澄み、中高域が野太くなっちゃいました。


まだちょっとしか聞いていないので、帰宅中にでもしっかり聞いてみます♪
2008年02月26日 イイね!

ポートのボアアップ

先日ドアにφ45のポートを空けたのですが、もうすこーしストレスがあるようなのでφ52にボアアップしました。
ギターの胴鳴りなんかがはっきり聞こえるようになりました。

あとは吸音に全力を投じないといかんようです。
今日合間にできるかなぁー。
2008年02月22日 イイね!

ずいぶん良くなりました♪

先日おじゃましたお友達のこちらにマイカーの音を聞いていただきました。
行き詰まっていた音の向上に、いいアドバイスをいただきましたよー♪
ミッドがさがりぎみで、これを少し上に上げることができれば、「高域の音が抜け、頭上を飛んでいきますよ」とのこと。
早速調整しましたよ。左右距離はそのままでそのまま上に上げました。
来ました来ました!高域が頭上を飛んでいきました!僕のハートも跳んでいきました♪
それとMidとHiの繋がりが格段に良くなりました。スネアの音の妙なざらつきも無くなりいい感じです。
あとMidが抜け不足から音が鳴りきれてないとのことでしたので・・・早速やりましたよーん♪
勘ですが、φ45ミリのポートを開けてみました。
まだあまり視聴はしてませんが、例の「コーン紙をもっと振るわせる」ってやつ、前より振るえるようになりましたよ♪まだまだかもしれませんけど、調整しながら進めて行きます。
あとはポートからの振幅の息の根を止めてやらんといかんようです。

この作業で少し明かりが見えてきました。うーん、良かった、良かった♪


追伸、例のブツ、弟も覚えていたので入手の可能性はありますが、単品入手可能か確認中です。
同じようなので紙のタイプもあるんだよねー。扱いにくいけど

プロフィール

「こっちもずーっとモヤモヤしてるから何かしたいでも暇がないのよ。」
何シテル?   01/14 01:19
この車に乗りかえてまた車を走らせる楽しみを思い出しました。 オーディオのインストールも完了。良い音のせてタイトな人生爆走中です。 とにかくアホなことが好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
大人のコンパクトを目指し日々弄っていますが、私の人間性からすぐに脱線してしまいます。 誰 ...
その他 その他 その他 その他
昔の自転車仲間からのもらい物のMTBです。私の宝に仲間入りです。 オンロードの高速移動 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
過去に乗ってた車です。 静かでオーディオベースにするのに良い車です。NAですが良く走りま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
母のマッチョなVRです! ナビの取付やらシートカバーの取付やらで、やっとこさ画像を載せれ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation