• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月30日

深夜ドライブ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

深夜ドライブ 今日は、深夜から都内某所へ撮影ドライブに行ってきました。

金曜の仕事終了後、撮影に向けてフル洗車車(セダン)あせあせ(飛び散る汗)

一度帰宅し入浴したら…眠い(睡眠)
寝てしまった(-_-;)

起きたらAM1時あせあせ(飛び散る汗)

あわてて支度して出発exclamation×2

深夜なのでそれ程渋滞も無いと思い、高速は使用せずに行く事に…

途中、工事により車線規制があったものの、1時間半程で到着~

しかし…この時間帯の都内ってタクシーばっかりexclamation
しかも個人タクシーのほとんどは社外のアルミ装着してるYOげっそり

ビックリしたのは、日本橋の三越前ですれ違ったF50シーマの個人タクシー
でっかいホイール履いていて、しかもリアのホイールが被るまで車高が低い
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

新橋には社外フルエアロの16アリストの個タク…

個人タクシーって何でもありなんですね~

あと銀座のシャネルの前には超長ぁ~い純白のリムジン∑( ̄□ ̄;)
窓がいっぱい付いててピラーにはブルーの照明がいっぱい付いてたよげっそり


ちょとだけこちらにUPして見ました。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2006/09/30 06:54:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

いっもの山へ
バーバンさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年9月30日 9:07
あ!あの場所ですね♪ d(⌒o⌒)b♪
コメントへの返答
2006年10月1日 0:10
そーですexclamation×2

すっかり気に入ってしまい、2回目ですウィンク
2006年9月30日 12:28
( ‥)おや?

リベンジでつね?( ̄∀ ̄)ニヤ

写真って難ぃですよね~特に夜は!
ワタスィのデズ亀はヘボィので夜は無理ですねぇキット(ノД`)シクシク
って。。全部ケータィで撮ってまつが(汗

個人タクシーって何でもアリなんですねぇ
コッチは田舎なのでそんなの走ってマセソ。。

で?( ̄ー+ ̄)フッ

Mayさんのはいつ個人タクシーになるんでつか?ヾ(´∀`)>
コメントへの返答
2006年10月1日 0:17
リベンジしてきましたカメラ

やっぱり夜間撮影って難しいですね~ふらふら

個タクは凄いです。
ちょっと調べたら、新橋とか銀座とかはドレスアップしてる個タクが比較的多いみたいです。

おいらのは…
来週から作業に入る予定ですレンチ

まずは屋根にアンドンを( ̄ー+ ̄)キラリ

2006年9月30日 16:45
こんにちは

すてきな場所ですねぇ。
東京の個タクにはビックリしますよね。ホントに…
コメントへの返答
2006年10月1日 0:20
どうもっすexclamation

ここ、本当にいい場所です指でOK
もっとこのエリアで場所変えて撮りたかったんですが、工事車両や路駐の車両があり、なかなか難しかったですもうやだ~(悲しい顔)

個タク…本当に凄いですよね~
ビックリですあせあせ(飛び散る汗)
2006年9月30日 18:27
しかしいい場所で撮れてますよねぇ(▼∀▼)
このまま雑誌の表紙に載ってもおかしくないっすよ??
おいどんもこうゆうセレブな場所探して撮ってみよう♪
コメントへの返答
2006年10月1日 0:26
表紙なんて…
まだまだですよ~∑( ̄□ ̄;)

でも、せっかく撮影するなら背景にも少し気を付けたいですよねるんるん

先日気になる場所があったので、今度チャレンジしてみます。

是非是非いい場所探して撮影してみて下さい。
期待してますねexclamation×2

2006年9月30日 23:46
綺麗に取れてますね~♪
前回のリベンジ成功!!ですね♪

コメントへの返答
2006年10月1日 0:28
やっぱ三脚は必需品ですね~

設定をスーパーファインってのにしとけばよかったとちょっと後悔していたり…

また撮影してきます。

今度はソアラ、ちょっと変わってるかもるんるん
2006年10月1日 0:24
かなりきれいですね!!!
あぁ~僕のソアラもこれぐらいベッタベタに車高を落としたいです(^^)
でもガソリン代だけで精一杯です(涙)
コメントへの返答
2006年10月1日 0:35
ローダウンしちゃいますかexclamation&question

このくらいの車高なら、意外と実用的ですよ~

極端な段差や幅の狭いスロープ等は厳しいですが…冷や汗

ガソリン、高いですからね~ふらふら
でも、ガソリン消費した分だけソアラに慣れてくるって事ですから…
2006年10月1日 0:46
格好ん良かぁ~
あてもこげな写真の撮ろうごたるです・・・

田舎やけこげんとこ無かですもんねぇ(T△T;)

どっか小洒落たとこでも探しに遠征にでも行くやか・・・
コメントへの返答
2006年10月1日 1:08
うちも田舎なんで、近くにこんな場所があれば…
なんて思ってますもうやだ~(悲しい顔)

なので2時間近くかけて撮ってきました冷や汗

たまにはドライブがてらに遠征もいいですね~



2006年10月1日 0:57
実用的ですか!?
それはびっくりです(ワラ)
ただ神戸は踏切があるのでそこを避けて避けて走らなきゃです!!
コメントへの返答
2006年10月1日 1:13
ある程度の段差なら、斜めにクリヤーすれば意外と行けますよ指でOK
ソアラってフロントのオーバーハングexclamation&questionが長いので、ツアラーとかより多少フロント擦りやすいですが…冷や汗

斜めに進入出来ないような間口が狭い場所の段差やスタンド、駐車場等の出入りは厳しいですげっそり

そんな場合、おいらは潔く侵入を諦めますあせあせ(飛び散る汗)
2006年10月1日 4:49
その極低車高であちこち繰り出すのゎ
さぞかし大変でしょうヾ(´▽`;)ゝ

結構遠征が好きでつね♪

また都○PAにでも!!(笑
コメントへの返答
2006年10月2日 0:39
そうですね~あせあせ(飛び散る汗)

でも普通の道路なら特に問題ないですよ~指でOK
しかも、見た目と裏腹に思ったより乗り心地がいいのでわーい(嬉しい顔)

強烈な轍とか周囲のアスファルトと共に突出したマンホールとか
そんなトラップがあった日には…

フルブレーキで回避です冷や汗

遠征ですかexclamation&question
渋滞が少ない夜とかなら結構出歩きますが、昼間の都内とか週末の観光地には…げっそり

都○PAですねっるんるん
了解です。
今度行く時は
(ノ ゚Д゚)ノ ====メール
しますねっウィンク指でOK


2006年10月1日 20:38
釣られて私も逝ってしまいました(爆)

以前はライトアップがあったような気がしましたが、遅かった(謎)のもあり、真っ暗でした
コメントへの返答
2006年10月2日 0:43
いい場所ですよね~るんるん

ライトアップあったんですかexclamation&question

ソアラ撮影した時は、2回とも街灯だけでした冷や汗

工事車両や路駐が多くて…
あと自転車も…
微妙に標識も邪魔だったり冷や汗

画像に入らないよう苦労しました。

でも、自転車とか写ってる画像もげっそり

プロフィール

「今日も暑くなりそう」
何シテル?   08/29 07:12
エンジン関係&板金、塗装以外はほとんどDIYで作業しています。 車いじりは抑えて、ただいま充電期間中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hit!Graph 
カテゴリ:その他
2008/03/08 23:22:27
 
なかのひと 
カテゴリ:その他
2008/03/05 19:10:27
 

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR"C Package" ・Manufacturer ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
グレードはN1エアロ メーカーOP ABS装着 特別塗装色 パールホワイト H14年 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ライブディオZX 最終型シャッターキー おもちゃとしてヤフオクで購入、現在リフレッシュを ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
XSターボ 〈メーカーオプション〉 ピュアホワイトパール/ブラック2トーンルーフ(C2H ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation